HANAEさん、400万語おめでとです〜♪

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/24(21:24)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4065. HANAEさん、400万語おめでとです〜♪

お名前: ひまぞ
投稿日: 2003/8/12(22:38)

------------------------------

ぱちぱちぱち〜〜♪
HPのリスト、ちゃんとまとまってますね〜。

〉1.American Girls Collection シリーズ Kaya
〉2.American Girls Collection シリーズ Kirsten

私も、この種類、試しに1冊かってながめてみたら
なんだか全部欲しくなっちゃいました。
ドルが安くなったら、まとめ買いしたいです。

〉3.Dustbin baby ジャクリンウィルソンのお話ですが、本当に感動的です!No.1はこれになりました。私のジャクリンの中でのNo.1。Aprilの気持ちが胸をしめつけます。

みんな、いいって言う・・・。
そう言われると、読んでみたくなる・・・。

〉5.毎度お馴染のAnimorphsシリーズ。だいぶ主人公たちのキャラクターは良く分かってき、いよいよ話は深く掘り下げていって彼らの格闘が多くなります。

Animorphsはじめ、シリーズ物は泥沼です。
以前にここにちらっと登場した方は、お子さんに54巻全部買い与えたそうです。
HANAEさんも、最後まで行っちゃうのかも。

〉たまに面白そうな本があると最近はレベルを気にせず読んでしまうんです。(レベル7-9くらいでも)
〉そうすると貧乏性なのですべて読んでしまうのですがものすごーーーい飛ばし読みだったりするわけで理解度60パーセントくらいだったりします。そうするとなんとなく消化不良をおこしているきもちになる(この気持ちおわかりになりますか?)。
〉そこで今度はレベルを落として(レベル2-3)読むと何となく前と比べれば理解はできているのですが今度はどうも話がものたりない気がして消化不良を起こしている気持ちになるんです。で、やっぱりとまたレベル上のオリジナルの本などに手を出すと。。。とリピートされている。

本の後ろに、RLやお勧め年齢が書いてあるのですが
あれは、言葉の難しさだけではなく、話として理解できる推定年齢層を
単に記しているだけじゃないのかなぁと思います。
大人が本を読むのですから、あまりに薄っぺらい内容の本だと
物足りなさを感じて、当然なんだと思います。
純文学や古典になると、日本語でも難しい単語が並びますが
大衆向けの流行り物なんかだと、単語レベルは高くなく
でも、それなりに満足感が得られるかも。

〉やはりこういう時は落ち着いて足元をしっかりとみてレベルの下のものをじっくりゆっくり攻めていくのが早道なんでしょうか?>酒井先生

英語の問題として、やっぱり理解度が高くないなぁと感じるのなら
やっぱり、レベルが下めの本を読むのがいいと思います。
でも、animorphsをもう楽しめているのだから、そんな必要性はないのかなぁ?

結局、読みたい本を、読みたい気分の時に読んでいくのがいいと思います。
読みたくもない本を、無理やり読ませられるのは、学校だけで十分。
楽しくいきましょ〜。

ではでは。500万語めざして、ごー!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.