Re: 夏はつとめて〜、殿上人にささぐ〜

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/23(11:44)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4060. Re: 夏はつとめて〜、殿上人にささぐ〜

お名前: オシツオサレツ
投稿日: 2003/8/12(22:24)

------------------------------

秋男さん、こんばんは〜〜。

〉 「掲示板を夜ひらく〜♪」に一票。

そんときだけ多読の神様がきてたようですが、もうでません。打ち止め。

〉 でも、あの〜、タイトルのこころがわからないのですが。
〉 なまくらの掃除?

って何?(京都の、例のほうきのようなやつですかな?)

すみません、他意はないのですが、意味もないのです。

っつ〜か、こうやって100万語を通過してみると、
808万語の凄み、っつーかも感じるわけです。やっぱ凄いですよ、その数は。
で、殿上人と、いうわけ。
ちなみに私は地底人として生きていくつもりですので。
(世界征服計画中だもんで←まだいってる)

〉〉前回の報告の時に紹介してらした、AARのJean Frizs、2冊とも
〉〉とってもよかったです。

〉 あ、よかったです。全然あかんという人もいたので・・・

例の濡れ毛布はここから?
(でも過去ログ全部読んでません。すごい量でよめません、ごめんねっ)

〉〉著者が女性か男性かって考えたことなかったですけど、
〉〉確かに、言われてみれば女性の視点かもしれませんね。
〉〉今回のもメモメモ、です。

〉 男の視点だとばっかり思ってたんです・・・悔い改めます。

いえいえ、我田引水ですから、まあね。

でもJeanって、フランス語読みしたら、
ジャンだからやっぱり男ととってもしかたないよね。
(ジャンーリュック・ゴダールとか、ジャンーリュック・ピカードとか。)
ジェーンならNのあとEがつきそうだし。
よう知りませんが。

〉〉「ちんたら」といいつつのゾロ目予告、また楽しみにしてますよ〜

〉 もちろん「ちんたら」の方に主眼があります。ゾロ目予告は急進派を抑えるための方便で・・・

急進派を押さえようと、かえって急進派に担ぎ上げられる!
いや〜、歴史的にそういうこともありそうじゃないの?
よう知らんけど。

〉 ではでは!!

暑いのでおつかれでませんよう。では!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.