Re: じゅる〜

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/30(18:27)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3960. Re: じゅる〜

お名前: みちる http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/3112/
投稿日: 2003/8/10(00:09)

------------------------------

オシツオサレツさん、こんにちは。
えへへ。美味しそうでしょ?(笑)

でも、これは、日本語でも読んでみてみてな本なのです。
イギリスの2000年にも渡る歴史を一通り知ることができるし、
ほんとにおもしろいエンタメ本ですよ。
OBWの歴史物読んでいてもあのころだとか思ったし。

ちなみに、翻訳はこれ一冊なのですが、イングランドが舞台の
Sarumやロシアが舞台のRusskaなども、家系図からはじまります。
最新刊予定はDublinかぁ。これもソフトカバーがでれば欲しいな。

ペソアの本教えてくださってありがとう。
とても参考になりました。一つ詩集を読んだのですが、やっぱり
詩集はちょっと難しそうなので、とりあえずカートにほおりこんで
置きました。英語だとかなりの冊数でているのですね。

ここのところ、大物を何冊か読んでいたのですが、暑くなってきて
頭が働かなくなってきたので、やさしめの本をたらたら読んでます。
再読中心で。
そうそう、「A Puzzle for Logan」も再読したのですが、初めのころ
から、かなりラブラブモードだったんだなぁと思いました。最後だけ
かと思っていたら。(笑)

それでは、また。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.