Re: sumisumiさん、ありがとうございます♪

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/24(05:15)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3927. Re: sumisumiさん、ありがとうございます♪

お名前: ぷーさん http://homepage2.nifty.com/pooh-san/
投稿日: 2003/8/9(18:50)

------------------------------

sumisumiさん、こんにちは〜。ぷーさんです。

〉ぷーさん、300万語おめでとーございます♪

ありがとうございまーす♪

〉そうそう、反応できませんでしたが、シチュー、写真もしっかりと
〉見せていただきました。本当においしそうだし楽しそうですね。

ホントーっにおいしかったです(笑)
sumisumiさんも関西にいらっしゃることがあれば声をかけてくださいねー。
シチューのお店にご一緒いたしましょう♪
他にも関西にはおいしいお店がいっぱいありますよ〜(誘惑してみたりして:笑)

〉あれからシチュー食べたい病にかかって、外食の機会には必ずあれば
〉シチューを注文しては敗北。とうとうキャンプでも自分で作りました。
〉手抜きの作り方だったので「もう一息」ではありましたが、外食よりは
〉良かった…
〉このままでは、この暑いのに、もう一度家で真面目に作るはめに陥りそうです。

おお、ものすごく誘惑してしまったのですね(笑)
なんだか私もまたシチュー食べたくなってきたわ、それも手作りの。
前からHenzのデミグラス・ソースがお気に入りだったんですが、
最近「特選」というのを見つけまして、これが本当に特選のお味なんです〜。

〉いい具合に混ざっていますね。ブッククラブはうらやましい限り…

本当に助かってます(^-^)
早く各地にブッククラブが出来ると良いですよねー。

〉確かにそうですね。ある程度どころか、快適な速度が本音としては欲しいですね。
〉常時300wpmくらいでしかも楽に読めたら、かなり気軽に読めるからいいだろうなあ。

300wpmで読めたら本当に楽でしょうね(あこがれ〜)
そういえば、昨日のオフで話題になったんですが、
優香さんはそれ以上の速度で読んでるそうですよー!
いや、ビックリ。本当にうらやましいです。

〉今はまだ、長い本は時間が取れるとき、または時間がかかっても自分が楽しめる
〉内容のもの、長くてもやさしいものしか読めません。
〉私はとにかく好きなものを読んで集中読書が出来ることを最優先にしていて、
〉これといった対策はしていません。入り込めるときが一番速く読めるので…
〉リズムを崩して速く読めないときにはメイン読書の前にペンギンの0や1を速読して
〉リズムをとりもどす、ということをしていたことがあります。(忘れていた…)

なるほど。集中とリズム作りですね。心がけます(^-^)
掲示板に悩みを書き込むと、こうしていろいろな意見をお聞きできて助かります。
どうしても一人で考えてると煮詰まっちゃうんですよね。
いい加減なクセに考え出すと意外にそればっかりになっちゃうんです(笑)

〉〉○Let's-Read-And-Find-Outシリーズ
〉〉Marvinと並ぶお気に入りです。

〉私も、ぷーさんのHPでみて面白そー、と、一冊注文しました。
〉面白かった〜〜子どもに言いかと思ったら子どもには難しすぎて、
〉久々に赤ちゃんのときに使った、勝手に短い一言だけ添えて
〉次のページに行く攻撃をしました。

〉私は面白かったです。沢山読んでみたいシリーズですね。

ありがとうございます〜!
お薦めを気に入ってもらえるのって本当にうれしい(^-^)
実はキャンプにお出かけになった日にsumisumiさんが読んでくださってたことに気づいて、
帰ってこられるころに書き込もー、と思ってたんです(笑)

このシリーズはかわいい顔してとってもホネがありますよね。
昨日読んだのは反射についての話で「えー!これってこう言うんだ!」
という驚きの連続でした。
加えて、Magic school busシリーズよりも絵がかわいくてマジメな感じも好きです(^-^)

〉オスカー・ワイルド、先日TVで観たので、ちょっとマイブームです。
〉映画の中で出てきた「わがままな大男」のおはなしを子どもに
〉語って聞かせるところ、裁判のところが特に気に入っています。
〉ついつい図書館で邦訳の「わがままな大男」を借りてきました。
〉でも、最後に「子どもにわかるようにつくりかえてある」とあったので、
〉ますます原書が気になることに…

おお!実は録画してあるんですー。
まだ見てないんだけど、すごく見たくなってきました(笑)
早速、明日見ようっと♪

〉ではでは、これからも楽しい報告、本の話、美味しいものの話、映画、
〉楽しみにしています!!!

こちらこそこれからもよろしくお願いしまーす♪
そして、sumisumiさんもHappy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.