▽◇□さん、おかえりやす

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/30(18:57)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3188. ▽◇□さん、おかえりやす

お名前: 秋男
投稿日: 2003/7/13(17:14)

------------------------------

 マリコさん、おひさしぶ〜り〜ねん♪ 秋男です。

〉 マリコです。
〉 みなさん、こんにちは。
〉 日本語でひさしぶりに投稿します。
〉 イギリスに行ってました。
〉 掲示板は読んでいましたが、なかなかかけなくて。

 あ、イギリスに行ったはったんですかー。おかえりなさーい。
 行ってはったのは、やむにやまれない義理すか?

〉 久しぶりの投稿は、なんだか恥ずかしいです。それでわたしの名前のでていた、
間者猫さんの投稿にレスをつけて調子をとりもどします。

 さすが、患者さんへの返信でウォーミング・アップ。

 ※ みなさん、間者猫さんは元気でいらっしゃいます。(たぶん)

〉 秋男さん、777万語おめでとうございます。

 ありがとうございます。

〉 777って、フフフって笑ってるのかと思いました。

 お医者さまに診てもらったほうが・・・

〉 もしかして、7月7日に報告か、と思ってましたが、やっぱり・・・

 あ、思ってました?

〉 う〜ん、すごいですね〜。

 そうですかね〜。

〉 掲示板初登場が333でしたよね。たしか。違いました?

 そうでしたね。SSS万語で登場したかったのにSって数字が無かった。

〉 何気なくおめでとうといってるけど、よくよく考えると、すごいと思いません?

 何気なく言ってはったんですか。

〉 掲示板多読と英語多読、いったいどんな仕事したはるのかしらと想像してしまいます。

 ご想像にお任せします。わたしのスリーサイズも。(聞いてない?)

〉 〉〉あっ、それからマリコさんのまたたび攻撃にはやられてしまいました。

〉 またたびを前にした猫というのは、すごく特殊な状態なんだそうで。
〉 わたしはまだみたことないんです。

 みた人はあまりいないでしょう。

〉 ところで、このまたたび攻撃って、すご〜く古いネタですよね。
〉 それとも、わたしの知らないところでなんかありましたっけ。

 さ〜、どうでしたか。 (機嫌悪くないですよ)

〉 〉〉ところで、私の近所には天野川が流れていて
〉 〉〉裏の丘には牽牛の碑(石)がありますよ。

〉 ロマンティックですね・・・

 織姫の碑は無いの?猫さん。

〉 〉〉〉● What's the Big Idea, Ben Franklin? (L5) ★★★★

〉 〉〉私はベンジャミン・フランクリンは政治家だと思っておりました。

〉 〉 そうです。最終的には政治家でもあったのですが、今でいう政治家という枠には収まらない、
〉 〉 言うなればマルチな人でして、事業したり発明したりいろいろでした。

〉 Franklin Watts 社のMy Health シリーズにある、Attention Deficit Disorder (ADD)という本があります。(一応多読の話)
〉 Benjamin Franklin, Thomas Edison はADDだったそうです。

 Oh, that explains it.

〉 ADDの治療薬として、Ritalin が使われるということをこの本で始めて知りました。
〉 Ritalin:覚醒性の抗鬱薬です。(抗鬱薬って鎮静させるのでふつうは眠くなる。
しかも多動症のADDに興奮作用のある薬物が使われることを知ってびっくり。)

 「迎え酒」のようなものなんですかねえ。

〉 ADDは天才の中にもみられるということで、酒井先生にも朗報です。

 でもRitalinなんか処方したら酒井先生、新宗教を開いたりんしないかしら。(湿りがち)

〉 さて、ほんのちょっと旅行の話。
〉 今までオックスフォードに何回も行っているのに、初めて市内見物?しました。
〉 Christ Church の中に入ったのですが、その中の美術館で、受付の前に、Henry VIII
〉 の肖像ががかけられていました。
〉 あの、OBWの表紙と同じです。
〉 たったそれだけなのに、すごく感動しました。

 おー、それはすごいですね!! 本物ですよね?(そらそやろ)
 イタリアまで行って「最後の審判」が修復中で代わりの絵が貼ってあったのは悲しかった・・・

〉 以上ご挨拶のみですが、これにて失礼いたします。

 以上、マリコさん帰ってきはってうれしわ〜、のみですが、これにて失礼いたします。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.