Re: REDPOST 英会話学校デビュー間近。メメント。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/11/23(17:53)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2971. Re: REDPOST 英会話学校デビュー間近。メメント。

お名前: 成雄
投稿日: 2003/7/7(02:20)

------------------------------

ひまぞさん、こんばんは。成雄です。

〉成雄さん、こんばんはです〜。
〉レスを数日つけないと、どこにいっちゃったのか探すの大変です。

やはりメメントで探すのが簡単な気がしてきますねぇ(^^)

〉とうとう、REDPOSTの4巻注文しちゃいました。

おおー!ついについに!ですね。

〉昨日、6〜8巻が届いて、読んじゃったんですね。

1日でですか。速いなぁ、読むの。

〉で、6巻がなんだかしっくりこなくって。
〉あの本、最後はat leastで終わりますか? 
〉あと1ページあるような気がしてなりません。

え〜、私より、深く理解されているであろうひまぞさんに対して
私が本の内容について、語っても大丈夫なのか不安もあります。が、
私の理解は間違っているかもしれないけれど、という前提で話します(^^)

と思って、書いたのですが、掲示板を見ている人のなかに
かなり未読の方がいると思って、伏せ字や省略形で書いたのです。
で、それを読んだら、なんかうまく伝わらないと思い、このところだけは
メールで送りました。届いたかな?
 #はやく気がつけばよかった!

〉しっくりこないのは、4、5巻を読んでいないからに違いないと。

#6について言えば、#4、5との関連は関係ないと思います。
転校生の話ですから。他の本とは関係ありますが。

〉ひまぞ母用のカセット付き本を注文するのと一緒に、頼んじゃいました。

脅かしが気いたのかなぁ?

〉英会話学校の先生に、GRレベル2くらいで楽しめる本は?と聞かれたので
〉いくつか見本を渡しました。
〉その中で、REDPOST が MAGIC TREE HOUSEよりも評判よかったんです。
〉先生、さっそく注文するって言っていました。

私もそう思います。下↓のほうで少し書いてますが。

ところで、いやぁ、私は勘違いしてました。
午後のレッスンって、カナダの話だったのですね。
私は、帰国後の最近の話だと思っていました。
ポストカードはこの英会話学校の日本の先生に送ったという理解でよいのでしょうか?

ついでに、タイトルの「デビュー間近」ってことは、
ひまぞさんも先生になられるんですね!やったぁ!
このお話は無料でよろしいんですよね、っね!
でも、少しぐらいなら有料でもしょうがないかぁ。
私にとって有益な情報をいただいているんだから。

〉〉やはり、禁断症状 → 発病一歩手前って感じですよ!
〉〉かなり読書ペースが戻ってこられたご様子。
〉〉ひまぞさんもペース速かったですからねぇ。

〉読むペースではなくって、読む時間が膨大なんです。
〉しばらく「聞く」中心だったんですが、今はまた「読む」がマイブームで。
〉寝る間を惜しんで読んでいます。

お肌に悪いですよ〜!

〉〉私は、Magic Tree House シリーズ、#21〜23まで先週読んでしまったので
〉〉あと、残り1冊しかありません。つづきを購入するかどうか、思案中です。
〉〉 #たぶん購入しないと思いますが。

〉そのうち私読むと思います。
〉読んでおもしろかったら、思い切り勧めちゃいますね。(笑)

残念ながら、#24まで読んで、次がまた読みたいという
感情が生まれてきません。1冊1冊は面白いんです。このシリーズはアメリカの歴史です。
いつも思っていたのですが、4冊目の最終章があっけないと思えちゃうんですよ。
文章量とかの編集判断で、あっさりしたものになっていると思いますが。
今、Baby-Sitters Little Sister にハマっています。
Nancy Drew Notebooks がつまらない方、だまされたと思って、1冊読んで。

〉〉あきおさんの書評、本当に好きです!

〉書評の「あきお」さんって、とても掲示板の古川さんとは思えないですよね。
〉同じ書き言葉でも、ずいぶん雰囲気変わりますよね。

実は、レビューで、同じような文体で書こうとしているのですが、
できない。今日あげた、#9でやっと、タイトルだけ書けた(TT)
もう真似するの止める。トホホ。

〉〉Baby-Sitters Little Sister シリーズ本も、同じです。
〉〉The Baby-Sitters Club が本筋で、#6まで進んだとき
〉〉作者の Ann M. Martin さんは、ご自分の大好きな Nancy Drew と同じように
〉〉姉妹版を出せたことを喜んでいます。
〉〉ちなみに、姉妹版では、Karen の親友の一人の名前が Nancy Dawes といいます。
〉〉もろ、オマージュ入っていると思います。

〉わ〜〜。
〉これははまったら、泥沼になりそう・・・。

泥沼です。その通り!出て来れません(涙)
GR本読んでいません。

〉一度読んで、他シリーズを読んでから、また読むってなりそうだもの。
〉未読本を整理するまでは、絶対手を出さないぞ!

それがいい。それがいい。未読本が400冊もあったら無理ですよ。
まぁ、Ann M. Martin さんの本は最初から人物設定がしっかりしていて、
破綻していませんが。

もう少し上のレベルの本を私が読めるようになって、
ひまぞさんに近づきたいと思います。でも、ひまぞさんもさらに先に行かれるから
のんびり行きます。

〉〉〉100円だから買ってすまそうではなくて、あるもので工夫するということが
〉〉〉本当は必要なことなのかもしれません。
〉〉でも、無理っぽい話です。ドイツの人はスゴイですねぇ。

〉環境に優しいっていうのが、何やらとっても大きな価値観みたいですね。
〉北米のベジタリアンは、健康のためにっていう人が多いようなのですが
〉ドイツだと、動物愛護でっていう人が多いって聞きました。
〉高校の授業の中で、食肉にされる動物のビデオを見たりするそうです。

しかし、犬や猫のことを人物名称で言って、牛や豚なんかをブツでいうのは
彼らの勝手ですが、それを押しつけられるとねぇ。鯨肉や鹿肉だって…。
でも、これを受け入れないと、野蛮国みたいな…。肉だけに歯切れが悪い。

〉〉〉本屋さんの人は、毎日のように通っていると、顔見知りになるから。
〉〉えっ〜!毎日だったんですか!
〉〉カナダで、外国人向けの英語学校に通ったりしないんでしょうか?

〉もちろん、学校に通っていましたよ〜。
〉学校通わなかったら、毎日暇じゃないですか。
〉でも、午後3時くらいには終わっちゃうから。

そうですよねぇ。そう思います。(ポリポリ)
学生はやはり、アジア系が多いのでしょうか?
日本人同士が群れるというのも目撃されましたか?
 #あ、これは本屋さんにいっていて、そんな日本人を見つけるヒマはなかったですよね。

〉〉監督の Michael Moore は、アカデミー賞の受賞コメントがニュースで取りあげらて
〉〉いましたし、確か「アホで間抜けなアメリカ白人」とかいう本がベストセラーになっている
〉〉人です。東京八重洲ブックセンターで、原書が平積みになっていました。
〉〉内容をのぞいてみたら、私にはまだ無理です。トホホ。読めるようになりたいなぁ。

〉あ、その本、読みたかった本なんですよ!
〉でも、アマゾン値上げしたから、対抗して買ってないんです。

かなり、根が深そうですね。それで、Redpost の#4,5を購入するというのは
相当な決心が入ったという感じですか。

〉〉やはり、Krisy の The Baby-Sitters Club というのは、いいアイデアなんですね。

〉高校生のアルバイトって、いろいろあるみたいです。
〉近所の家と提携して、草刈りや雪かきをうけもったりとか。

ボランティア(やNPO)とアルバイトをはっきり区別しているんですね。
こういうさりげない話を教えていただいて、とってもありがたいです。
ありがとうございます。

〉オリンピックも、その他のスポーツイベントも、
〉日本を応援したりしないので、実感わかないです・・・。
〉なんとなく気に入った選手やチームを応援しています。

やっぱり、スキー関係でしょうね。応援されるのは。
あと、スケートかぁ。カナダですからねぇ。
ちなみに、カナダはイラク攻撃に反対でしたね。確か。

〉〉ゆ〜くり、未読本の消化を進めてください。
〉〉お風呂のぬるま湯につかりながら。←ちょっとブラックぽいでしょ。
〉〉意味はありませんよ!

〉いえいえ。何か深い意味があるように聞こえます。
〉未読の海にぷかぷか〜〜?

〉ではでは。おやすみなさーい。

S Club 7 のアルバム、シャインにしました。今週中にはなんとか手に入ると思います。

ぷくぷく


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.