Re: 666 - おめでとうございます -

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/11/23(21:44)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 2508. Re: 666 - おめでとうございます -

お名前: 成雄
投稿日: 2003/6/24(21:55)

------------------------------

秋男さん こんばんは。成雄です。

〉 過日、666万語を通過しました。
〉 しめやかに行きたいと存じます。

666万語通過おめでとうございます。

以前、kianさんが言っていたのは、このお話だったのですね。
で、おめんは怖いので、おはらいの777フィーバーという流れ。
なるほど、数字にはかなりこだわりがおありなのですね。
 #333という数字についてコメントされていたのに気を回しませんでした。失礼。

〉●The Baby-Sitters Club #1〜6 (L4,5?) ★★★★
〉  男でも(?)楽しい本です。ビジネスの悩みがなかなか本格的で。
〉  女の子のおしゃべりも楽しい。そう、この、口語がナチュラルな感じがして、
〉  むちゃ読みやすいです。
〉  #6で人がいっぱい出てきて混乱して中断中。

確かに、低価格戦術をどうするか、なんてのはググッと来る方、多いかもしれませんね。
また#1で、Kristy が Claudia について一言コメントするのですが、ビビッときました。

〉●Number the Stars (L4?) ★★★★
〉  いい本です。どきどきします。

読もうと思ったら、字がちいせぇ〜、見えねぇ〜!のままです(笑)

〉●Airport (PGR5) 再読か? ★★★★★
〉  すごい。いくつかの違う話がゴーッとひとつに合わさっていく。

職人さん(だけではありませんが)も同じようなことを言われていたので、キープしてます。

〉●Marvin Redpost #2〜8 (L3?) ★★★★
〉  あとになるほど面白くなる感じでした。

#8で花開く感じがしました。

〉●Emil and the Detectives (L6?) 再読? ★★★★★
〉  名作です。ドイツ語版にはケストナー自身の序文があるとのことなので、
〉  読んでみたいのですが、ドイツ語読めんし・・・
〉  なんでエミールが眠ってしまったのかわかりました(PGRでもわかる?)。
〉  あと、盗まれたものを自力で奪い返すことはダメなのか、という議論になったとき、
〉  裁判官の息子が、それはダメだ、まあ大人でもわかってる人は少ないんだけどね、
〉  と言ってるのが面白かったです。

いつか原書で読みたい一冊です。

〉●The Oscars (PGR3) ★★★★
〉  いろんな話が入ってて面白かった。もっと詳しいものが読みたくなった。

最初に読む記録モノとして良いような気がしています。

〉●Witch Hunt (SIR4) ★★★★
〉  アメリカでの魔女裁判の話。裁判は結局のところ「通常一般人の社会通念」とか
〉  「経験則」に頼るものだと思うが、その社会通念とか経験則が「魔女は存在する」
〉  であれば、魔女は存在することになってしまう。

私は、支配者の牙城が崩れた結果を示しているものであって、
裁判で牙城が崩れるのではない(穴をあけることはあると思うが)、と思う一人です。
この本を読むと、その時代の「空気」というものが、少女にしろ大人にしろ
いかに曖昧でありながら、しかし重くのしかかっているのか、ということを考えさせられます。
事件前も、事件後も。

〉●Shh! We're Writing the Constitution (L5) ★★★★★
〉  アメリカ合衆国憲法をどうやって作ったか、というお話です。4ヶ月間、密室で
〉  一から作られたのです。(新政府の行政の長をどうやって選ぶか、ということを
〉  決めるのに、60回も投票したりしました。)
〉  議論の尽くしかた、こだわり度には、すさまじいものがあります。
〉  正式な政治用語が使われてるので、ちょっと難しい感じはします。対象年齢が
〉  8〜11というのにいささかショックを受けます・・・
〉  筆者のJean Fritzは、面白い歴史ものをたくさん書いているようなので、
〉  いろいろ読んでみようと思っています。

こういう本が読めるようになりたいです。
ものすごいエネルギーと夢をぶつけ合う、生き生きとした本なのでしょうね。
8〜11歳向け…トホホ。

〉 あんまり劇的なレベルアップはしてませんが、ちらほら、以前に読めなかった本が
〉 読めるようになってたりして、いちおう成長しているらしいとは感じます。
〉 聴くほうも、心なしか聞こえるようになってきた気もします。

〉 アウトプットについては、なんにも試してないのでわかりません。そのうちなんとか
〉 なるだろうと思っています。

いま、植木等みたいな人は少なくなりました。そんな日本に誰がした〜!

これからも、よろしくお願いします。

あ、酒井先生無事にご帰国、よろしゅうございました。

ではでは


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.