Re: やっとこ200万語にたどりつきました(ちょっとだけ長文)

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(08:42)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2307. Re: やっとこ200万語にたどりつきました(ちょっとだけ長文)

お名前: ヨシオ
投稿日: 2003/6/20(01:21)

------------------------------

ひたすらさん、200万語通過、おめでとうございます。ヨシオです。

〉12月に100万語に到達してから早7ヶ月がたとうとしています。
〉100万語は3ヶ月だったのに・・・
〉速さを競っているわけでは有りませんが、
〉自分としてはいかにこのところ忙しいかというのを実感しています。

お忙しいのに、200万語読まれていてすごいです。わたしも最近忙しい。土日にしか本が読めません。その土日も出勤だったりして...。本を読むために新幹線で出張したい!

〉さて、150万語以降に読んだ本は

〉<Who Says Elephants Can't Dance? >
〉邦題「巨像も踊る」

邦訳を買ってみようかな、とちょっと前に思いましたが、そうか、英語で読む手もあったか。でも、だいぶ先かも。

〉<Sleepovers>
〉<Double Act>
〉<The Cat Mammy>
〉SEGの本棚にあったので、
〉買わなくて良かったと思って読んだ少女本。
〉簡単だし、なかなかおもしろかったです。
〉挿絵がかわいい。

Jacqueline Wilsonは面白いです。それだけでなく、考えさせてくれますね。

〉でも、明日も忙しいんだよなあ。
〉引きこもりたい気分です。
〉次に報告できるのはいつでしょう。

時間ができたらよろしく。

〉仕事で読むレポートの英語も勘定に入れたいくらいだが、
〉ちっとも楽しくない語数を入れても
〉何か違う気がするし。
〉その語数の多さにくらくらして、暗くなっちゃったら
〉もっとイヤだし・・・

仕事で見る英語のマニュアルは面白くない。それも、最近は、InternetやCD-ROMで見るようになった。昔の紙の本がいいです。

〉いやいや楽しい本を読んでがんばりましょう。

〉ではでは

3周目もHappy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.