Re: 140万語通過報告 from バナナ:ヨシオさんへ

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(08:47)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2285. Re: 140万語通過報告 from バナナ:ヨシオさんへ

お名前: バナナ http://www.geocities.jp/mkawachi30s/
投稿日: 2003/6/19(21:26)

------------------------------

〉バナナさん、140万語通過、おめでとうございます。ヨシオです。

こんちは、ヨシオさん。

〉MRはいいですね。私は1〜4巻まで読みました。8巻まで買えばよかった。ちょっと、最近、奥さんの目が厳しいので、AMAZONの注文できません。「最近、一杯来たのは読んだの?」って、言われますから(涙)。

じゃあですね、私がMRの5−8をプレゼントするってどうですか?
リボンをつけて送れば、奥さんももらいもんだってわかりますよね。
で、女性名で「xxより」とだけ書かれたメッセージカード付き。

ヨシオ妻談
 へー、本だけでなくって、女性の気持ちも読めるようになったんだー。
 えらいねー。すごいねー、多読って。
 いったいだれが、そんなことをアータに教えたんだい?
 ええ?だれだい?
 なに、「サカイ?フルカワ?SSS?」
 インターネットの掲示板でやり取りしてる?
 知らない人といっぱい出会ってる?
 ....
 ...
 ..
 .(出会い系??)

などなどという会話がなされるやもしれませんね。

「A series of Unfortunate Events in case of Yoshio」
っていう本ができそうかしらん?

「Kiss Before Dying in case of Yoshio」
っていう本もできるかも?

「Strangers on a Train in case of Yoshio」
ちなみにこれ交換殺人の話ね。
主人公は奥さんをうっとうしく思ってると..
(いえいえ、けっして深い意味はございません)

「The Day of the Jackal in case of Yoshio」
これはどんな話なんでしょうね?想像つかないなー

ではでは 大変失礼いたしました。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.