Re: 皆さん、書評ってどんな風に使われてます?

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(08:51)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2271. Re: 皆さん、書評ってどんな風に使われてます?

お名前: Julie
投稿日: 2003/6/19(15:45)

------------------------------

バナナさん、こんにちは (^0^)
いつも、なんてナーイスな書き込みをする方だろうと楽しく読んでました。
自称タドキストのJulieです。

わたしは、この間アーサー王のことが読みたいなーと思って検索しました。この先もファンタジーを読みたいので、児童書で要点をおさえておこうという魂胆です。
PGR2 にあるのがわかって、今読んでます。

それから、SIRのポカホンタスを読んだときに、語数を調べようと思って検索したら、OBWにもあるのがわかって読みました。くいめいさんの書評を読んで、Pocahontas An American Princess にも、すごーく心がひかれています。

まとめると、なにか読んだ後で、関連したものを読みたいときに使っています。

それから、やっぱり語数調べがきっかけなんですけど、例えばMTHで検索すると、書評の中の「MTHよりはxxx」というのがヒットするので、次はこれを読もうと思ったりします。

ではでは、唐突ですが、140万語おめでとうございます!

Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.