読んでから読む!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/25(15:57)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2235. 読んでから読む!

お名前: バナナ http://www.geocities.jp/mkawachi30s/
投稿日: 2003/6/18(22:01)

------------------------------

〉こんにちは、Sueです。

こんにちは、バナナです。

〉私は、本を読んだ後に、自分の感想をノートに書き、やおら書評でみなさんの
〉感想を読ませて頂いています。

おお!これは僕想像してなかった!

〉(以前は、本を買う前に書評を読んでいた事もありますが、
〉うすぼんやりとストーリーの結末が見えてしまった事があったので、
〉それ以来、多読してから書評を読む派です。

なるほど。ストーリーが見えちゃうと、
それはそれで読書の楽しみが減りますもんねー

〉みなさんは、どちらですか?
〉多読してから、書評?
〉書評見てから、多読?

僕は観てから読むほうだな

〉読んでから、観るか、観てから読むか、、っていうのもありましたが、、)
〉みなさんの書評の素晴らしさに比べ、自分の感想が陳腐に思うことも
〉しばしばですが、同じ様な感想を書評の中に見つけると、嬉しくなります。

そうなんですよねー。レビューの才能って感じますよね。
ところで、そういうのを何名か挙げるとどなたです?
教えてください。僕、書評ってほとんど読んでないんで
よくわかんないんですよ。

「その人のレビュー特集」でも組んだらおもしろそうじゃないですか?

〉★最近読んで、面白かった書評
〉☆kurokuroさんのSuperbird,,,,,「イラストのエイリアン(?)がちびまるこちゃんに出てくる友蔵おじいちゃんに似てるなあと思ったには、私だけでしょうか?」
〉(爆笑!)

〉☆杏樹さんのTwo lives,,,,,「おとうさんさえ邪魔しなければ、邪魔しなければ、
〉邪魔しなければ、、、」
〉(いつまでも杏樹さんのお言葉が心の中にこだましました。)

〉★じっくり考えさせられた書評
〉さてさてさんのJojo's story
〉(私もラストは衝撃でした!)

kurokuroさんと、杏樹さんと、さてさてさんですね。
わかりました。チェックしてみようっと。

〉ということで、日々、書評を楽しませて頂いています。
〉書評委員の皆様に感謝します。
〉私にも文才があれば、あれば、あれば、、、、。

いっそ、今月の書評ベスト1とか定期的に選ぶのもおもしろい
かも...


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.