Re:あずきさん、 1周年おめでとうございます!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/25(16:01)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2178. Re:あずきさん、 1周年おめでとうございます!

お名前: Kian
投稿日: 2003/6/18(02:23)

------------------------------

こんにちは、あずきさん。Kianです。

1周年おめでとうございます!
すばらしいご報告で、じ〜〜〜っくりと読ませていただきました。
トオルさんのご報告でも思ったんですが、
あずきさんも本当に自己分析がうますぎる!うらやましいです。

〉話す 英会話スクールは、今のところ、1500語ぐらいを駆使して話しているとい
〉   う感じ。ぱっと言葉は出るが、もっと幅を広げたいとも思う。ただ、
〉   イラク戦争について話せたときはうれしかった。易しい言葉でも十分思い
〉   は語れると思った。

〉他  読める言葉と使える言葉のレベルは違うと感じる。特に、PBよりも、易し
〉   い本を読んでいるときのほうが、言葉が出やすい。たぶん「話す」に
〉   関しては、口語の沢山使われている易しい本をたくさん読んだほうが効率
〉   がよいと思う。だから、易しい言葉、実際に使う言葉をたくさん読むのは
〉   効率的だと思う。ただ、ここは、コンダラにならず、好きなように読もう
〉   と思っている。また、インプットしたら、すぐ出てくるわけではないのは
〉   当たり前。何より、私は100万語も話していない。もっと書いて話せば、
〉   インプットとアウトプットの回路もつながってくると思っている。

この、話すことと多読の関係、まさにその通りだと思いました。
私の場合100万語まではレベル3までのGRを中心に読んでいたら、
100万語直前で「話すのがすごく上手になった」ってほめられたんです。
自分では???そうかなあって、その時は思ったんですが、
今振り返ると、確かに多読開始以前より進歩してたと思います。
ところが100万語から200万語まで難しいPBばかり読んでいたら、
話すほうは進歩どころか、もしかしたら退化したんじゃないか?
と思ったくらいです。なんか、読んでるレベルと話すレベルの言葉が
違いすぎて、しっくりこない。
話している内容が今読んでいるPBのことでも、結局自分が獲得している
簡単な言葉しか使えないので、複雑な内容を説明するのに
結構苦労しました。ただ、話している最中、頭をフル回転させて
自分の言いたいことを簡単な英語に置き換える、という訓練にはなった
と思いますが。
その点、レベル3までのGRは話すのにとても役立つと思います。
私の実感では、1000語レベルのOBW3が話すほうでは最高レベルで十分な
気がします。

〉2002/6/15 多読開始。本を読みながら、とにかく過去のログを読んだ。
〉     過去ログは、迷ったときの選択肢の宝庫だと今でも思う。

ここが、いい加減な私とみなさんの違うところだと、実感。
私は過去ログの検索ってほとんどしたことがないんです〜。
みなさん、「私も」「私も」って書いておられて、「へえ〜」って
思いました。
私は掲示板は刹那的に楽しんでるだけかもしれないです。(少し小さい声で)
ぱっと目に入ったものはさっさとカートに入れて、
「へえ〜」って感動しておしまい。
まあ、過去ログを熱心に読んでたらあんな無茶な読み方は
しないよな〜と妙に納得です。

〉1 The Lord of the Rings-The Fellowship of the Ring J.R.R. Tolkien※
〉2 The Lord of the Rings-The Two Towers J.R.R. Tolkien※
〉3 The Lord of the Rings-The Return of the King J.R.R. Tolkien※
〉 ※あまりにも面白かったので再読!何度でも読みたい!

うを〜〜すごすぎる!
この長い本たちを早速再読ですか?

〉7 Interview with Vampire Anne Rice
〉 舞台は19世紀のヴァンパイアもの。開いたとたんに世界にどっぷりはまれる。

今、ドラキュラ映画がマイブームなのでチェックです。
映画は見たんですけど、そうか、原作があるんですよね。
いつかよむぞ〜〜!
ご紹介ありがとうございます!

〉11Family Secrets Brian Keaney
〉 現実味のある設定、アイルランドの描写、主人公の女の子の思いが良かった。

アイルランドと聞けば一も二もなくカートです!

〉●これから
〉************************************************************************
〉これからも今まで通りです。好きな本を読み、リスニングし、時々シャドーイン
〉グし、英語で日記を書き、先生とテニスや、本についておしゃべりする。という
〉ことを続けていきたいと思います。何より楽しく!!!

いいですね〜、ため息出ます。
私も後に続きます!

〉最後まで読んでくださってありがとうございました。
〉それではこれからも、Happy reading !

これからもよろしくお願いします!
あずきさんの1000万語報告、今からとても楽しみです。
(きっとそう遠くないですよね。あずきさんだったら
「楽しんでたら通過しました」になりますよね)


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.