Re: Holesで250万語通過おめでとうございます!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(09:57)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2063. Re: Holesで250万語通過おめでとうございます!

お名前: 抹茶アイス
投稿日: 2003/6/16(19:28)

------------------------------

アリーさん、こんにちは。抹茶アイスです。

〉今日、やっと250万語通過しました。
〉ここのところ1年で300万語を目標にしていましたが、黄色信号点滅かもしれません。

〉200万語通過したあと、1ヶ月半ほど、仕事の過密スケジュ−ルの為、1語も読めなかった日が続いたので、リハビリの為今回はLevel0からの出発でした。

250万語通過、おめでとうございます。
やっとと書いておられますが、早いと思います。
1ヶ月半も、読んでない時期があったのに。
私は停滞しているという意識はありませんが、トロトロ読んでいるので、
200万語通過もまだです(^^;

The Suitcase Kid とHOLES は本棚にあるのに未読です。
アリーさんの感想読んで、読みたくなりした。

〉about a boy ★★★★★
〉この本を読んですっかりnick hornby のファンになってしまいました。
〉親の印税が入るので、働かずに、流れのままに生きている、ちょっと大人になりきれない男とベジタリアンでヒッピ−のシングルマザ−に育てられた、学校では完全に
〉浮いてしまう、子供らしくない男の子との心温まる交流を描いています。
〉お互いに影響しあい、お互いに大人になって行く姿にはジ−ンときました。
〉DVDも本とはかなり違いますが、全く別物として楽しめました。
〉特に、秋男さん・・・じゃなかった、(しまった。間違えました。)ヒュ−・グラントの演技が予想を遥かに越えて良かったです。

面白そうですね、映画も本も見てみたいです。

〉man and boy (toney parsons)★★★★★
〉凄く読み易いPBでした。The Sky is falling に匹敵するほど、読みやすかったです。

他の本と比較して読みやすさを書いてくださるととってもわかりやすいです。
今度読んでみたいと思います。

たくさんの本の紹介をありがとうございました。
そして、またしても本をたくさん注文してしまった!
実は私も未読本、たーくさんあります。
これから一つ一つ楽しみながら読んでいきたいと思います。

アリーさんもHappy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.