dumboさん、ありがとうございました!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(14:57)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2034. dumboさん、ありがとうございました!

お名前: アリ−
投稿日: 2003/6/16(01:01)

------------------------------

dumboさん、こんばんは!
長らく穴の中でお待たせしてしまいました。
その穴はトカゲの巣ではないですよね?(念の為)

酒井先生のお返事・・・笑ってしまいましたか。
私はツッコミを入れてしまいましたが・・・。

私も、今まではずっとアメリカびいきだったんですがね〜。
読む本も圧倒的にアメリカ、見る映画も、勿論ドラマも・・・ニュ−スはCNN、日本では聞く英語も圧倒的に米語ですよね。
知らず知らずの内に偏っていたような気がします。

今はイギリスがマイ・ブ−ムなんですが、凄く新鮮な感じがするんです。
アメリカは自信に満ち溢れていて、徹底的なポジティブシンキング、
理想の高く掲げて、理想の自分を徹底的に追求する、そんな所がいいなって憧れていたんですが・・・・。
イギリスはどこかひねたところがあって、今の自分には落ちつくのかもしれません。

Level0からの出発は、やっぱり有効でした。
いきなりPBから入ったりしたら、きっと停滞していたと思います。
それでなくても、不本意ながら停滞していたわけですから。
速読感を取り戻す為に必要でした。

dumboさんが、これは!と思うキラリ閃く一品がありましたら、ぜひご一報を!
もちろん、アメリカ・カナダでもイギリス・オ−ストラリアでも、はたまたアイルランド・スコットランドでも(しつこいって!)大歓迎です。

では、dumboさんもHappy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.