Re: Vampire Mountainの試練もなく、300万語を超えました

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(14:44)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2016. Re: Vampire Mountainの試練もなく、300万語を超えました

お名前: キャロル http://www.geocities.jp/osorade3po
投稿日: 2003/6/15(21:38)

------------------------------

トオルさん、おめでとうございます。キャロルです。
オフ会ではあまりお話できませんでしたが、久しぶりにお会いできて嬉しかったです。

〉<私の多読スタイル>
〉200万語のときに報告しましたが、私の読み方の基本は「パンダ読み」で、
〉ちょうど自分にあった本、やさしい本、難しい本を織り交ぜながら、
〉自分が「楽しい」と思える読書をして、多読を楽しんでいます。
〉今回は難しい本に手をつける気が起きず、ちょうど自分にあった本、
〉やさしい本、そして、絵本を読みました。
〉現段階でちょうど自分にあった本はレベル4〜5ぐらいになりました。
〉月間読書量は調子のいいときで20万語、冬眠状態で8万語ぐらいです。

「トオルさん=パンダ読み」といつからか私の中にインプットされているんですが、
ご自分のペースが出来てて無理のない感じがとても素敵です。

〉・絵本
〉今まであまり読んでいないので、手に入りそうなものは片っ端から読んでみることをしたい。
〉→語数を数えたもので45冊、ブッククラブに行ったときに読んでいるものを
〉含めると70冊以上は読んでいると思います。直読直解に絵本は欠かせません。
〉絵本を数多く読める環境にいる方は絵本をできるだけ読まれることをオススメ
〉します。

多読開始当初はStep into Readingなどをたくさん買い込み、
絵本をたくさん読んだのですが、ここのところ再読以外はあまり読んでいません。
やはりコストを考えるとなかなか新しいものに手が出なくなってしまいます。
近くの図書館にもないし、残念。
あ、でもこれから息子とORTを始める予定なのでこれはいいかもしれないですよね。
自分のためだと躊躇しても息子のためと思うと財布のヒモが緩みます。結局は主に私が読むんだとしても。(苦笑)

〉<お気に入りの本達ベスト3>
〉1位 Darren Shan #1〜#6
〉#1〜3まではDarrenがHalf Vampireとしてやっていける少年期、
〉#4〜6までは#3から6年経って、Vampire Mountainで一人前のVampireになる
〉試練を乗り越えます。
〉#1〜3では家族との別れ、友情、ライバル、慣れない生活への適応、初恋、師匠と
〉いろいろな場面でのDarrenの心情が楽しみでした。
〉#4〜6ではVampire Mountainでの試練をDarrenがどう乗り越えるか、いろいろな
〉Vampire仲間、Vampire Princes、死をかけての試験も楽しめます。

Darren Shanってなんとなく気になっているものの、手が出せずにいます。
ちょっと苦手なタイプかな?と思って。でも、皆さんの感想を聞いていると
ちょっと想像と違うようなんですよね。
もう少ししたら挑戦するかもしれません。

〉昨日まで300万語の報告が面倒だと思っていたのですが、TORAさんの壮行会に
〉参加していろいろな方々に元気をもらい、結果的には非常に長い報告になってしまい
〉ました。

これからも楽しみにしています。変わらずに4週目もHappy Reading!!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.