成雄さん、ありがとうごさいます。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(14:02)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1636. 成雄さん、ありがとうごさいます。

お名前: Kaako
投稿日: 2003/6/5(10:12)

------------------------------

〉こんばんは Kaakoさん 成雄と申します。
〉200万語通過おめでとうございます。
 
 ありがとうございます。

〉BSC に反応して出てきました。
〉kristy の「親分肌」を、#5の Dawn の話で感じたり、#6の「仕切り」で感じたり
〉また意外な弱点があったり。
〉巻末に掲載されているリアルなスナップ写真ふうのイラストも含め、本当に生き生きした
〉思春期(前期)群像を感じさせますね。
〉また、日系の家族、ニューヨークとカリフォルニアからの転校生、等々。

 そうなんですよね。糖尿病の子がいたりして。#3では、Stacyが親との問題を解決しますね。
 
〉〉 それと、Baby-Sitters Little Sisterのカレンちゃんのシリーズをよんでいます。

〉カレンちゃんは、Kristy の母親の新たな旦那の子の1人(こういう表現がまずい場合はご指摘ください)で
〉stepsister になるんです。怖〜い話がとってもうまい子という役柄ですが、
〉著者が Nancy Drew 本で育ったせいか、同じように低学年のシリーズを立ち上げたと…。

 そうなんだ、それでClaudiaがNancy Drewのファンなのかな。

〉〉 本屋さんの児童書のコーナーはここの掲示板の人たちにはよだれがでますよ。
〉〉 MTHはドドドーンと場所とって並んでるし、不幸本もすごいいっぱい。

〉雰囲気を伝えていただきありがとうございます。

〉これからも楽しい読書を!

 はい、続けてゆきます。成雄さんも、楽しい読書を!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.