まりあさん、ありがとうございます(^^)

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/29(10:08)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1393. まりあさん、ありがとうございます(^^)

お名前: 円
投稿日: 2003/5/30(15:54)

------------------------------

まりあさん、忙しい中きらきらありがとうございますっ(^^)
子どもみたいですけど、嬉しいです〜♪

)トータルすると15ヶ月足らずで200万語でしょう?
)停滞という程のことではないのでは? 

停滞で「楽しく読む感覚」を忘れてしまったので、私には、どうやらこのペー
スでは遅いようなのです(^^;)
感覚を掴むのに時間はかかるのに、忘れるのは早い。
そういえば、子どもの頃におぼえた歌は今でも歌えるのに、3年前に覚えた歌
は歌えないとか(自爆)
自分のペースを把握しながらぼちぼち行きます。

)〉レベル0のレビュー書き>
)〉  そうこうしているうちになんとなくレベル0に手が伸びて、1回目でレビ
)〉  ューを書かなかった本を読み、レビュー書きにいそしむようになる。

)   レビューを書き込む気力がでたのは、やはり以前より深く読めた
)ことが大きな原因だと思います。

そうです〜(^^)
1回目は、読むのに必死で、あと、自分がちゃんと読めてるかどうか自信
もなかったのでレビューを書くことができませんでした。
でも、今回は「ちゃんと読めてるぞ〜」って実感があったので、「よっしゃ」
って書く気持ちになったんです。
書くことでまた読む方にも気持ちが向いたし。

)   確かに時間当たりのインプットは減りますが、やっぱり能動的に
)書くことは、受動的に読むだけで得られないものがあるように思います。
)時間的なバランスをとって両方並行出来るのは理想的ではないでしょうか?

今は、バランスも良くなってきたので良かったな〜って感じです。
始めた時には停滞がかなり続いた後だったので、書くのは楽しいけど苦し
かったんです。その時、メールを読んでも読んでも、書いても書いても
上達している感覚はなかったです。
日本語みたいに、日常生活には英語がないわけですから、インプットと
アウトプットのバランスって大事ですよね。

)   間違っていることと、通じないことは別です。自分で書いた間違った
)英語よりも、辞書を引いて作文した方が、「??どういうこと??」と
)質問されることが多かったですね、私の経験では。

まりあさんでもそんなことがっ!
辞書を引いて書いた方が相手に理解されないって・・・辞書って何なんだろ
う?って思いますよね(^^;)

ではでは、これからもよろしくお願いします。
Happy Reading♪(^^)/


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.