Re: sakigoroさん、ありがとうございます!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/11/23(21:26)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1375. Re: sakigoroさん、ありがとうございます!

お名前: Kian
投稿日: 2003/5/30(11:52)

------------------------------

こんにちは、sakigoroさん。Kianです。
多読の大先輩にお返事をいただけて、とてもうれしいです。
ありがとうございます。

〉〉Red Dragon by Thomas Harris
〉〉映画 The Silence of the Lambs(羊たちの沈黙)、Hannibal(ハンニバル)
〉〉のレクター博士が初めて登場したのがこの本です。
〉〉元FIB捜査官ウィルグレアムと連続殺人犯、服役囚レクター博士、盲目の女性、
〉〉不良新聞記者など、登場人物は多いのですが、分かりにくくはありません。
〉〉映画ではただのわき役だった人物の背景なども描かれていて、
〉〉読み始めたら夢中になってしまいました。
〉〉心臓が飛び出そうなほどびっくりしたり、
〉〉なにげない一言にホロリと泣きそうになったり。
〉〉あ、でも読んでる間中、夜、猟奇的な夢を見続けました。
〉〉ちょっとしんどかったです。(そこまでのめり込むか?あほ)
〉〉書評にもあげたいんですが、レベルがさっぱり分からないんです。
〉〉何しろ、今まで読んだ本でレベル4以上はMGR4が1冊とMGR5が1冊だけなので。

〉私もRed DragonとSilence of the Lambsは読んだことがあります。

わ、読まれてたんですね!嬉しいです!

〉(Hannibalは、あんまりレクター博士と
〉つきあいすぎると、こちらの精神にも異常をきたしそうなので、
〉まだ読んでません。)

う〜ん、そうなんです。3冊続けて読んで、ホントにその間、
寝てる時はしんどいし、朝の寝覚めは悪いし、起きてる間も
なんか変なんですよ。
特にHannibalはレクターが主人公なので、もう思いっきり
自分の人格まで変になりそうでした。
読書を中断して、現実世界に戻っても、
レクターが頭から出ていってくれないんです。

〉だけど、この二作は難しかったですよ。 
〉最低でもレベル9、場合によっては10にしてもいいのではないでしょうか?

もう、ホントに腰が抜けて立てません〜。(笑)
知らなかったんです〜。そんなに難しいって。
でも私は3作とも映画を見ていたので読めたんですよ。
映画を見てなかったら絶対に読めませんでした。断言できます。

〉100万語の威力は凄いですね。 読むコツをつかんで、自分に
〉興味のある本だったら、読めるんですね。 感動しました。

ありがとうございます。
そうですね、100万語までで英語を読むコツを身につけたんでしょうね。
あとは「愛」これがあれば怖くない。(笑)

〉〉私は映画を観ていたので読めましたが、とにかく分からない言葉だらけ。
〉〉でも一度も辞書を引きたくはなりませんでした。
〉〉読みながら「辞書引いてもたいして助けにはならないだろうな」
〉〉と思いました。だって、知らない言葉ばかりなのに(それこそ数え切れない)
〉〉内容はよくわかるんですから。
〉〉読書というのは辞書を使うものではなく、自分の持っている常識、知識、
〉〉想像力を使うものだ、ということがよく分かりました。

〉辞書の引きすぎは怖いです。 
〉辞書をひいたってわからないものはわからないし、何よりも、
〉作品世界にひたっていたのが、辞書をひくことで、現実世界に引き戻されてしま
〉うために、その世界に感情をあわせることができなくなってしまう。
〉作品世界に対する感情の共鳴がなければ、想像力も働くなって、
〉本当はわかるはずのものもわからなくなってくる。 感じることが
〉できなくなってしまう。 私は、一ヶ月前くらいに、辞書引き地獄に
〉おちいってしまい、危うく、途中まで読んでた本を投げ出すところでした。

あ〜、すごくよく分かりました。そういうことですね。
作品世界に感情を合わせる。共鳴。感じる。
本を読むってこういうことなんですね。
確かにレクターを読んでる時に辞書は絶対にいらないです。
だって、辞書があってもレクターを理解する手助けには絶対になりません。
それよりも自分もレクターのように変になることです。(笑)

〉>読書というのは辞書を使うものではなく、自分の持っている常識、知識、
〉>想像力を使うものだ、ということがよく分かりました

〉いやぁ、心のそこからうなづいてます。
〉私も、肝に銘じておきます。

sakigoroさんにそういっていただいて、大恐縮です。
でも私だけでは説得力なかったところも、みなさんにきっと
よくわかっていただけたと思います。ありがとうございます!
これからもよろしくお願いします。

〉ではでは、Happy Reading!

Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.