Re: 「不幸本」で200万語通過♪

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/29(09:55)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1256. Re: 「不幸本」で200万語通過♪

お名前: Wakka
投稿日: 2003/5/26(19:53)

------------------------------

200万語を通過おめでとうございます。

不幸本流行ってますねえ。

〉面白かった本:(レビュー済み)

〉○ANIMORPHS #1 The Invasion / K.A.Applegate / L4
〉各章が短くて読みやすい。話は、荒唐無稽かもしれないが、次にどうなるのか、ど
〉んな生き物に変身するのか、どんどん読んでしまう。特に、LizardになってSpider
〉を食べるところが面白い。Nooooooooo! I Screamed inside my head. But too late.
〉悲鳴をあげたところが想像できるな。自分のお腹の中にSpiderが入っているなんて、
〉ゲ〜だ。2巻目も買おうかなと思わすのはさすが。これにはまっている人が多いこ
〉とが分かる。

1巻は買ってあるんですけど未読です。最初の方をちょっと読んだらうまく乗れなかったので・・・。ちゃんと読むとはまれるのかあ。どうしようかなあ。

〉○There's a Boy in the Girls' Bathroom / Louis Sachar / L4
〉初めてのSachar本。最初はなんでこんな題がついているのかと思っていたが、読み
〉すすめると納得。クラスの嫌われ者だが、自分の部屋では人形達と話をするような
〉繊細な心を持ったBradley。みんなは理解してくれないが、初めて自分を受け入れ
〉てくれる人が現れた。「自分の好きなことをすればいいんだよ」こんなことを言っ
〉てくれる人は今までいなかった。でも、子供の心がわかる人は、大人からはなかな
〉か理解されない。Carlaのように、こんな風に子供の気持ちを聞いているだろうか
〉と反省。

ついにGirls' Bathroomを読まれましたか。いいですよね。
Sacharではこの本が一番好きです。

〉○Dear Mr. Henshaw / Beverly Cleary / L4
〉日記も含めて、すべて作家のMr Henshaw宛に書かれている。転校した学校で、デザー
〉トが抜き取られるというLunchbox事件は起こるが、特別にハラハラする出来事が起
〉こるわけではない。しかし、読んでいると静かな感動を感じた。両親の離婚でLeigh
〉が受ける悲しみと痛み。Mr Henshawのアドバイスで日記をつけはじめ、文章も心も
〉だんだんと成長するLeigh。静かだが、ジ〜ンとくる読後感である。

ああ、これも持ってるけど未読だ。ぜひ読んでみたいと思います

〉3周目は、SSS Advanced Setを買って、PGR5を読み、レベル5に慣れたら、本棚にあ
〉る、Walk Two Moons、Missing May、Lily's Crossing、The Vicar of Nibbleswicke、
〉The Twits、そして、一度は投げ出したThe Velveteen Rabbitを読むぞ!

ニューベリー賞作品が目白押しですね。私もこのあたりをこれから読んでいこうと思っていますので、読んだらぜひ感想をお願いします。

〉それでは、みなさん、Happy Reading!

ヨシオさんも!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.