Re: くまくまさん、ありがとうございます。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/29(15:20)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1255. Re: くまくまさん、ありがとうございます。

お名前: ヨシオ
投稿日: 2003/5/26(19:21)

------------------------------

〉ヨシオさん、こんにちは。くまくまです。

〉200万語通過、おめでとうございまーす!
〉不幸本は、すでに本棚で待機していますが、今は様子見です。いつ頃読めるか
〉わかりませんが、楽しみです。

ありがとうございます。お祝いうれしいです。「不幸本」いいですよ。とっても不幸になります(笑)。

〉〉○Little House in the Big Woods / Laura Ingalls Wilder / L4

〉今まであまり興味がなかったのですが、先日"Sarah,Plain and Tall"を読んでから
〉おもしろそうかも、と思い始めました。

かなり単語が難しいですね。でも、人間関係は暖かくっていいですよ。"Sarah,Plain and Tall"は、淡々としていますが、ジ〜ンときますね。昨日、不幸本の2巻目といっしょに、Sarahの3部作(Sarah Sageというのでしょうか)を買ってしまいました。

〉〉○Dear Mr. Henshaw / Beverly Cleary / L4

〉この本は知りませんでした。静かでジーンとくる読後感…良さそうな本ですね。

これは、しおさんの書評で知りました。よかったです。

〉〉○The Bad Beginning / Lemony Snicket / L4

〉うわー、読むのが楽しみです。とりあえずキリン読みでも読んでしまおうかな、
〉という気になってきました。ダメならさっさと本棚に帰ってもらうことにして。

ぜひぜひ、不幸の会へどうぞ。

〉Walk Two Moons,The Velveteen Rabbitはうちの本棚にも鎮座しています。
〉The Velveteen Rabbitは、100万語通過前に一度開きましたが、なんかダメだー、
〉と思い本棚にお帰りいただきました。
〉いつか味わって読めるようになりたいです。

じっくり味わいたいですね。急いで読む本ではないのでしょう。

〉ヨシオさん、3周目もHappy Reading!

くまくまさんも、2周目をHappy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.