Re: 停滞しているのびこ〜を泣かそう!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 14976 // 時刻: 2024/6/29(18:47)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 13220. Re: 停滞しているのびこ〜を泣かそう!

お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2004/8/10(21:39)

------------------------------

のびのびこ〜たさん、今晩は。 まりあ@SSSです。

   先日は折角お目にかかったのに、本のアドバイスをちっとも
せず、失礼しました。

〉今私に必要なのは
〉官能
〉ではなく
〉感動
〉なのだなと思いを改めました。

   日本は、「官能」系が野放しで、みなん刺激に慣れて
しまっているので、「官能」が英語学習の動機付けになりにくく
なってしまっていて、残念なことです。

〉そこでのびこ〜はある作戦を考えました!

〉皆様のお薦めの感動本を読んで感動して泣けば壁を壊すことが
〉できるかもしれない!

〉是非皆様お薦めの感動本でのびこ〜を泣かして下さい。

   Sarah, Plain and Tall が一押し。レベルも3位です。
これは3部作になっていて、
   Sky Lark
   Caleb's Story と続いています。

とても感動的で泣けますし、「継母」という血の繋がらない
家族関係についての、日米の感覚の違いを知ることも出来、
読み応えのあるシリーズだと思います。

Happy Crying! ;;(^ ^);;

   


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.