Re: このごろな本たち 5

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 14976 // 時刻: 2024/11/23(14:46)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

13217. Re: このごろな本たち 5

お名前: くまくま http://teddy.s56.xrea.com/
投稿日: 2004/8/10(19:21)

------------------------------

みちるさん、こんにちはー。くまくまです。
暑いねー。みちるさんはお元気ですか?

〉そして、こうやって、本を介して交流が持てることのうれしさも感じました。
〉ここで紹介する本が、誰かの元気が出る本になってくれるといいなぁと思います。

あまりご紹介できる本がなかったので、眺めているだけでしたが、
読んでいるだけでもほっこりあたたかくなるツリーですね。
私も元気がないときには、あのツリーを読んで自分の気持ちに合う本を探そうと思います。

〉今回は、図書館で絵本ごもりで読んだ本が中心です。

図書館で絵本ごもり、いいなー。私もそろそろしたい〜。

〉そのほか、くまくまさんをはじめ、他の方にもお借りした本、いただいた本なども
〉たくさんあります。どうもありがとうございました。

いえいえ、こちらこそいつも、ありがとです〜。

〉◇◆◇絵本◇◆◇

絵本は知らないものばっかり。。

そんな中、いくつか気になる本が。

〉Elsa Beskow「The tale of the little, little old woman」★★★★☆
〉Elsa Beskow「Pelle's new suit」★★★★★
〉Elsa Beskow「Around the Year」★★★★★
〉Elsa Beskow「Children of the Forest」★★★★★
〉Elsa Beskow「Peter In Blueberry Land」★★★★★
〉スエーデンの絵本作家なので、翻訳ものですが、ベスコフの絵本は大好きです。
〉クラシカルで優しい絵、遊び心もたっぷりです。
〉自然あふれる恵みを感じさせる絵本が多いかな。
〉比較的、語数の多い本が多いです。
〉下の三冊は、1500-2000語くらいかな?(数えてないけど)

絵が素敵ねー。やさしい感じ。

〉Kay Thompson+Hilary Knight「ELOISE」★★★★
〉Kay Thompson+Hilary Knight「ELOISE TAKES A BAWTH」★★★★
〉ホテル暮らしのEliise、Junie B. Jonesよりもすごい女の子だと思います。(笑)
〉はちゃめちゃで楽しいと思いつつも、ほんの少し淋しい気がしてしまうのは、
〉なぜホテル暮らしなのか・・・という事情でしょうか。。
〉語数は結構多いです。数千語?

絵本というよりも、児童書に近い感じなのかなー。
Junie B. Jonesよりもすごいだなんて、ちょっと気になります。

〉Randolph Caldecott「The Queen of Hearts」★★★★
〉Randolph Caldecott「Sing a Song for Sixpence」★★★★
〉Randolph Caldecott「The Mad Dog」★★★★
〉Randolph Caldecott「The House that Jack built」★★★★
〉Randolph Caldecott「The Great Panjandrum Himself」★★★★
〉Randolph Caldecott「An Elegy on the Glory of her sex Mrs Mary Blaize」★★★★
〉Randolph Caldecott「Ride a-cock Horse to Banbury+A farmer went Trotting Upon His Grey Mare」★★★★
〉Randolph Caldecott「The Fox jumps over the Parson's Gate」★★★★
〉Randolph Caldecott「Hey Diddle Diddle and Baby Bunting」★★★★
〉Randolph Caldecott「The Milkmaid」★★★★
〉Randolph Caldecott「The Farmer's Boy」★★★★
〉Randolph Caldecott「Come Lasses and Lads」★★★★
〉Randolph Caldecott「A Froghe would a-wooing go」★★★★
〉Randolph Caldecott「The Babes in the wood」★★★★
〉Randolph Caldecott「The Three Jovial Huntsmen」★★★★
〉Randolph Caldecott「The Diverting History of Jhon Gilpin」★★★★
〉福音館書店から出ている16冊のセットです。
〉ライムやナンセンスに近いストーリーが中心なので、言葉のリズムと絵を楽しむ本
〉だと思います。
〉これを買おうという人はなかなかいないだろうお値段ですが、とても贅沢で満足な
〉一冊です。前にあげた一冊本よりは絵も大きいですしね。
〉買うなら一冊本を選びますが、図書館にあったら、是非こちらを。

確かに、なかなかのお値段…。でもでも、いいなー。
図書館で眺めてみたい本ですね。

〉◇◆◇児童書◇◆◇
〉Emily Rodda「Deltra Quest1 : The Forests of Silence」★★★★☆
〉日本語で全部読んでいるのですが、英語でも読みやすかったですね。
〉宝石を集めて、街を救うファンタジー。ちょっとPRPGっぽいといわれる本です。
〉キャラクターものでもあるので、一冊読んで楽しい方なら楽しめる本だと
〉思います。

今度ファンタジーな気分になったら、読んでみようかなぁ。
1冊読んではまれそうなら、最後まで読み切れそうってことですね。

〉Emma Harrison「Mary-Kate and Ashley Sweet 16 : Never Been Kissed」★★★★
〉オルソン姉妹のドラマをノベライズにした本。
〉フルハウスのミシェルから考えると、大きくなったなぁ・・・なんて。
〉16才なので、かなり男の子中心かな。
〉デートの食事の場面が、高校生の頃の女の子のおしゃべりを思い出したりして
〉ちょっとなつかし〜なんて思ってしまいました。
〉でも、最後がこれでは終わらないの〜。一巻完結じゃないのって困る〜。

私もこれ読んだとき、1冊で完結だと思っていたんだけど、思い切り「つづく」ですものね…。
あと2,3冊で一区切りついてくれるのかなぁ。最後まで揃えないとダメだったりすると、
ちょっとつらい…。

〉Susan S. Adler「Meet Samantha:An American Girl」★★★★☆
〉Susan S. Adler「Samantha Learns a Lesson:An American Girl」★★★★☆
〉個人的には、前にあげたフェリシティの方が好きですが、やっぱり、このアメリカン
〉ガールのシリーズはいいですね。
〉サマンサは1904年おばあさんと一緒に暮らしているお金持ちの女の子です。
〉貧しいこと知り合い豊かさの陰にある、厳しい児童労働の状況を知るという話は
〉インパクトに残りました。

このシリーズ、いいですよねー。全部揃えたくなる〜(笑)
時代が違って同じテーマの本を読み比べてもおもしろいですね。フェリシティと
サマンサでは、学校に通うといっても全然違うし。

〉◇◆◇漫画◇◆◇
〉Clamp「Cardcaptor Sakura4」★★★★
〉Clamp「Cardcaptor Sakura5」★★★★
〉Clamp「Cardcaptor Sakura6」★★★★
〉三巻の終わりが引っ張る感じだったので、続きが読めて落ち着きました。
〉ひとまず、一段落という感じかな。
〉やっぱり、読みやすいし、ついつい続けて読んでしまう本だなぁと思います。

#6で一区切りついたので、続きはどうしようかと思っているところ。
またボックスセットが出たら考えるかも。
まんがをいくつか読み比べると、やっぱりさくらは読みやすい方ですね。
対象年齢も関係するのかな、と思います。

〉Erica Sakurazawa「Angel」★★★★☆
〉街に降りたエンジェルが人々のところにあらわれて・・・という感じかなぁ。
〉普通な生活の中に、なんとなく溶けこんでいるエンジェルかなぁ。

どんなお話なんだろう〜。

〉◇◆◇一般書◇◆◇
〉Dan Brown「The Da Vinci Code」★★★★
〉久しぶりの大人向けPB。長い本をあんまり読んでいなかったので、ちょっと
〉持久力が落ちているかなぁと思ってしまいました。
〉(なので、併読でPBを読み続けることにしました。持久力アップのため。)
〉アルファベットの暗号などが多いので、英語で読めて良かったです。
〉謎解きは面白かったですが、ちょっと冗長だったかな。1/4くらい削ったくらい
〉がよかったかも。

そうそう、長い本を読まないでいると、持久力って落ちるかも。
私も最近、やさしめの本を読んでいるので、長め(といっても3万語以上くらい?)の
本はなかなか読めないでいます。でもきっと、体調とかいろいろ関係してくると思うので、
秋になってもう少し涼しくなってから長めの本を読むようにしようかなぁ。
今はとにかく暑すぎて、なんかダメ…。

〉Yukio Nakayama+Gina Lebowitz「Japan : Funny Side-up」★★☆
〉日本についての本かな。
〉でもね、古いというのもあるのか、なんか面白くないジョーク集のようなところも
〉あって、今ひとつ楽しめませんでした。

みちるさんには合わなかったのね〜。
内容は古いんだけど、おもしろいところもあったかなー。でも、どのあたりが
おもしろかったのか、もう忘れちゃった(苦笑) 繰り返し読むほどでもないかな…。

たくさん紹介してくださって、ありがとう。
暑いので、ご自愛下さいね。
では、またねー。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.