酒井先生、がんばってください!!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 14976 // 時刻: 2024/11/23(23:13)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12843. 酒井先生、がんばってください!!

お名前: 秋男
投稿日: 2004/7/10(09:40)

------------------------------

 酒井先生、こんにちは!
 
 
〉秋男さん、こんばんは!
〉ヒジョーに部分的でごめんなさい!!
〉実は大修館の原稿でほんとは掲示板を見ていられない
〉はずなのです・・・
 
 
 そんなはずのところ来ていただき、ありがとうございました!!
 (返事がちんたらしてまして申し訳ございません・・)
 
 
〉David Macauley の本は「Cathedral」だけ読みました、
〉ずいぶん前だけど。

〉で、ついでにケン・フォレットの「大聖堂」も読んでは
〉どうでしょう?と言いたくて出てきました。
〉これはシマウマ読みをした本なんですが、前半日本語、
〉後半英語だったから、マレー・バク読みかもしれない。
〉おもしろかったぞー! 中世(?)のすみずみの細かいことが
〉波瀾万丈の大聖堂建設の中で展開して、勉強になるし、
〉おもしろいし・・・ ヨーロッパの歴史も、中世の
〉暮らしも、両方わかっちゃう!
 
 
 注文しました! 
 千ページ・・
 いつか読んでみます。ありがとうございます!

〉〉 あと、やっているのは、他所でも言いましたが、
〉〉 英英辞書を引いて音読をすることです。

〉途中省略・・・
 
〉辞書についてめずらしいことをやってますねえ。
〉こんな使い方って、聞いたことない!
〉ぼくとしてはぜひぜひ様子をときどき報告してほしいな。
〉たとえばもしお金が許せば、辞書をいろいろ比べてみてくれ
〉ませんか? 高いけどねえ・・・
 
 
 この使い方は、なんかの本に書いてあったのを、アレンジするなとの声を振り切って、
 自分なりにアレンジしたものです。
 前々から気になってたことばを質問に行ったらいちいち丁寧に答えてくれる先生を
 ひとり自室に備えているようで心強いです。
 「前々から気になって」ないといけないので、多読や多聴が欠かせないですね。
 いまはもっぱらCOBUILDを使ってますが、遠い将来もの足りなくなってきたりしたら
 またいろいろ見てみたいと思います。
 
 
〉でもほかにもたくさん利用の仕方があると思う。
〉英英辞典て、ほんとに言葉に対して愛情のある人たちが
〉作ってると思うな。
 
 
 そもそも、ことばに対するこだわり度が日本とぜんぜん違うように感じますね。
 欧米には、authorityというのは「神の代理人」だから、辞書を作るにしても
 それに見合うような正確さを期する、という意識があるのでしょうか。
 日本は、なんだかよくわからない「社会」の「実用」を重視して結局、
 実用的でないものを作ってしまうからけったいなわけで・・・
 あるいは、欧米のことばというものが契約を中心として発達したので、
 定義を厳密にする伝統がつちかわれたのかなぁとか思ったり。
 う〜ん、『どうして英語が使えない?』を早く読まなきゃなぁとか思ったり。
 
 
〉じゃ、辞書で楽しい読書を! 
 
 
 ありがとうございます!
 
 
 大修館!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.