タドキストの交流の広場 書込についてのガイドライン

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 14976 // 時刻: 2024/11/23(20:09)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 11311. タドキストの交流の広場 書込についてのガイドライン

お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp/
投稿日: 2004/4/1(00:46)

------------------------------

タドキストの交流の広場 書込についてのガイドライン

こんばんは。掲示板管理人の古川です。

掲示板も、参加者が多くなり、投稿数も非常に増えています。それに伴い掲示板
も増やしてきましたが、これ以上増やすとかえってわかりにくくなると思います
ので、数はあまり増やさず、各掲示板の役割を今後徐々に整理していこうと思っ
います。 タドキストの交流の広場は、他の広場と違いいろいろな議論もおきや
すい場所ですが、掲示板の特性上、特定の方だけで議論が過熱することは避けた
いと思います。

ここでは、あらためて、交流の広場の書き込みについてのガイドラインを示させ
ていただきます。

◆1 掲示板書き込み3原則
───────────────────────────────────
「楽しく・優しく・思いやりを持って」

その他のキーワード

・癒し
・ほのぼの
・喜び
・なごみ
  
 
【解説】
あるタドキストの方は、『私が初めて掲示板を見た時(2002年12月下旬)、
その優しい雰囲気に癒されました。「大丈夫ですよ」「簡単なものからやれば
いいんですよ」「よかったですね」 マリコさんやまりあさん、sumisumiさん
やしおさんたちの優しさにあふれた書き込みに 私は心を打たれました・・・・』

そういう書き込みが目立つ広場でこれからもありたいと思います。

【補足】
もちろん、楽しくないことも、悩んだりすることもありますから、
「英語が全然通じなかった、悲しい〜」とか
「○○の本、すっごい読みたかったけど、投げ出した、くやしい〜」とか、
「仕事が忙しくて本読む時間ない〜(涙)」とか、
そういう愚痴の投稿を禁止するものではありません。きっと誰かが優しくアド
バイスしてくれて、落ち込んでる人も元気になれるでしょう。

◆2 投稿者にのぞまれること
───────────────────────────────────
多くのタドキストは、次のような気持ちで参加していると思います
 ・おもしろい本はみんなに教えてあげたい
 ・悩んでいる人は助けてあげたい
 ・区切りの語数報告はお祝いしたい
 ・仲間のHappy Readingを応援したい
 ・多読の喜びを分かち合いたい
 
どの広場でも、こういう気持ちをお互いに尊重して下さい。
 
  
 
◆3 してはいけないこと 
───────────────────────────────────
 掲示板も、一般社会も同じです。

 ・他人を傷つけるような発言
 ・思いやりのない発言
 ・感謝の気持ちのない発言
 ・相手に対する敬意のない発言

などをしてはいけない、などということは、わざわざ書くまでもなく、
当然のことです。このような発言については、一部あるいは全文削除する場合
もあります。

◆4 できれば、避けてほしいこと
───────────────────────────────────
 ・緊張感が高まる書き込みはできるだけさける
 ・書く人が、神経をすり減らすような話はできるだけさける
 
ようお願いします。
 
【解説】 
・「議論」自体は悪くないと思いますが、結果として、読んでいる人をハラハラ、
 ドキドキさせて、徹夜する人を増やすような事態は避けたいと思います。

◆5 議論をしたい場合、議論に発展した場合
───────────────────────────────────
 そうはいっても、学習法について、試験について、英語教育について議論が
必要な場合や、あるいは、ひょんなところから議論に発展することもあると思
います。それを、一律に禁止するのもいきすぎと思っています。
 掲示板は、反応が早いのがメリットですが、一方で、冷静な議論をするには
この「反応の早さ」がかえってデメリットになる場合が多いのも事実です。
 建設的な議論をするには、ゆっくりと、言葉を選んで議論する方が良いと思
います。そこで、議論をしたい場合には、原則として、SSSの運営委員の一
人を司会者として
 1)司会者に発言を求める短い投稿をする
 2)司会者に指名された人のみが、長い発言をする
 3)司会者が発言を整理し、公平な議事運営を行う
ようルールづけしたく思います。
 なんらかのきっかけで議論がおこった場合、
議論を始めた本人がからの要望、あるいは、複数の掲示板参加者からの要望、
あるいは、SSS運営委員会の判断により、そのような場合には、司会者を
たてる形にし、イベントの広場に移って議論の続きを行う形式にします。
(そのような要望・判断がでるまでは「議論」についても、自由に投稿し
 ていただいて結構です)

以上です。

それでは、楽しい書き込みを!

───────────────────────────────────


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.