[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10128 // 時刻: 2025/5/15(03:06)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: Hiro55 http://www.gardencafe.org/
投稿日: 2011/9/7(19:22)
------------------------------
こんにちは。
今年の3月に5万語達成報告をして長らく進まなかったのですが、ようやく10万語達成しました。
読んだ本は、Nate the Great シリーズ、エルマーのぼうけん、エルマーと16ぴきのりゅう、不思議の国のアリス、鏡の国のアリスです。
講談社英語文庫ではエルマー・シリーズとアリス・シリーズは同じTOEIC 400点からということになっていましたが、Reading levelをみるとエルマーは5.0未満で、不思議の国のアリスは6.1、鏡の国のアリスは8.3でした。
特に鏡の国のアリスはリスニングCDを3カ月間ひたすら聞きまくって、やっと音読できるようになったという感じです。なにより、Jabberwocky の詩が難しかった。この詩が音読できたときは、とても嬉しかったです!
明日からはReading level 5.9 のチャーリーとチョコレート工場を読もうと思っています。Reading level 5.5 〜6.5くらいの本が私のレベルには1番負担が少ないと思っています。
これからも多読を頑張っていきたいと思います!
Happy Reading!
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: たかぽん http://dandelion3939.blog38.fc2.com/
投稿日: 2011/9/7(22:26)
------------------------------
Hiro55さん、10万語達成おめでとうございます!!
〉読んだ本は、Nate the Great シリーズ、エルマーのぼうけん、エルマーと16ぴきのりゅう、不思議の国のアリス、鏡の国のアリスです。
着々と読み進まれてますね。
〉講談社英語文庫ではエルマー・シリーズとアリス・シリーズは同じTOEIC 400点からということになっていましたが、Reading levelをみるとエルマーは5.0未満で、不思議の国のアリスは6.1、鏡の国のアリスは8.3でした。
もう8.3を読まれますか! すごい…
〉特に鏡の国のアリスはリスニングCDを3カ月間ひたすら聞きまくって、やっと音読できるようになったという感じです。なにより、Jabberwocky の詩が難しかった。この詩が音読できたときは、とても嬉しかったです!
音読できたんですか?!
アリス、難しいですよ。すごいなぁ。。
〉明日からはReading level 5.9 のチャーリーとチョコレート工場を読もうと思っています。Reading level 5.5 〜6.5くらいの本が私のレベルには1番負担が少ないと思っています。
う〜む、すごい。(こればっかりで、すみません)
〉これからも多読を頑張っていきたいと思います!
はい! どんどん行っちゃってください!
あ、ところで、繰り返し読んでる本も、カウントしておられますか?
再読でも三読でも四読でも、カウントに入れていいと思います。
まぁ、好き好きですけど。
〉Happy Reading!
Happy Reading!
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: Hiro55 http://www.gardencafe.org/
投稿日: 2011/9/8(19:42)
------------------------------
たかぽんさん、お返事ありがとうございます。
すごいですか? (笑)。
照れちゃうけど、そういってもらえると嬉しいです(←
時間がかかったけど読んでよかったw
再読もカウントしていいんですか!
私は同じ洋書を2度音読しているので、そうすると100万語がすごく近づきます(喜)。
私はまずオーディオブックを何十回も聞きこんで、慣れたら2、3回音読するという方法を取っているので、10万語を達成した方法を違う本を使って10回繰り返せば100万語ですね。
道筋も見えてきて少し自信がつきました。
これからも楽しんで読書していこうと思います。
良い報告ができるようにがんばりますので、これからもどうぞよろしくお願いします!
Happy Reading!