[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10127 // 時刻: 2024/11/26(06:39)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ひろろ
投稿日: 2002/9/7(21:19)
------------------------------
sumisumiさん、レスありがとうございます<(_ _)>
〉これからも、どんどんお話にひきこまれましょうね!
はい♪他の方よりスローペースかもしれませんが、快適さを追求しながら読み進めて行きますよ!もちろん、注文待ちの時は再読も心がけます!
〉実験準備ということは、理系の先生か学生さんなのでしょうか?
本当は事務官なのですが、化学実験の補助(試薬を作ったり・実験指導をしたり)をしてます(^^ゞ
職場では生徒と話をすることが多いのですが、工学部の生徒は「英語が苦手」という意識が根強いようです(もしかしたら私の周辺だけかもしれませんが...)。
そこでSSS学習法の話をするのですが、「絶対無理ですって!」と言います。
↑食わず嫌いのようになっているので、「もったいないなぁ...面白いのに(^_^;)」と感じてしまいます。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: SSS英語学習研究会 酒井邦秀
投稿日: 2002/9/7(21:48)
------------------------------
ひろろさん、sumisumiさん、こんばんは!
〉職場では生徒と話をすることが多いのですが、工学部の生徒は「英語が苦手」という意識が根強いようです(もしかしたら私の周辺だけかもしれませんが...)。
〉そこでSSS学習法の話をするのですが、「絶対無理ですって!」と言います。
〉↑食わず嫌いのようになっているので、「もったいないなぁ...面白いのに(^_^;)」と感じてしまいます。
えー、お願いですが、ぜひ生徒さんの見えるところで
暇を見つけてはおもしろそうに読書をしてください!
読め、なんて言わなくて結構です。ひろろさんが
楽しそうに読書をしていればかならず読むと言い出します。
そしたらお手持ちの本を貸してやってください。
普及に愛の手を! で、 Happy reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ひろろ
投稿日: 2002/9/7(23:02)
------------------------------
酒井先生、こんばんわ。 〉えー、お願いですが、ぜひ生徒さんの見えるところで 〉暇を見つけてはおもしろそうに読書をしてください! もちろんです!「読書が面白くってしようがない!」 というオーラ全開でいきますよ(^o^)丿 以前、「THE COLDEST PLACE ON EARTH」を見せたのですが、 読めるところが多いと知ると、喜んでました。 ↑しかし「A race...」を「Aレース」と読んだ時には目が 点になりましたが...(^_^;)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: SSS英語学習研究会 酒井邦秀
投稿日: 2002/9/8(00:09)
------------------------------
〉もちろんです!「読書が面白くってしようがない!」
〉というオーラ全開でいきますよ(^o^)丿
お願いします!
〉以前、「THE COLDEST PLACE ON EARTH」を見せたのですが、
〉読めるところが多いと知ると、喜んでました。
〉↑しかし「A race...」を「Aレース」と読んだ時には目が
〉点になりましたが...(^_^;)
それくらいで驚いては英語の先生はつとまりません。
でもそういう人も、多読で英語の苦手意識がなくなるので、
ぜひ、ひろろオーラを!
------------------------------
>↑しかし「A race...」を「Aレース」と読んだ時には目が
>点になりましたが...(^_^;)
私の学生時代みたい!
私、ローマ字読みしかできなかったから
danger zone は「だんがーぞーね?だんげーぞね?」でしたもの。
受験テクだけで入試を突破していく大学生って多いと思うんです。
そんな学生に、英語での読書の楽しみが味わえたら
きっと有益な趣味の1つになると思うんですよね。
あ、ただ、本代がかさんで大変かな?
------------------------------
ひろろさん、酒井先生、こんばんは。
〉本当は事務官なのですが、化学実験の補助(試薬を作ったり・実験指導をしたり)をしてます(^^ゞ
〉職場では生徒と話をすることが多いのですが、工学部の生徒は「英語が苦手」という意識が根強いようです(もしかしたら私の周辺だけかもしれませんが...)。
〉そこでSSS学習法の話をするのですが、「絶対無理ですって!」と言います。
〉↑食わず嫌いのようになっているので、「もったいないなぁ...面白いのに(^_^;)」と感じてしまいます。
実は、わたしは雑用のパートなんですが、職場は
いろいろな分野の研究者の集まっているところです。
中には、なんでもできるスーパーマンみたいな人もいますが、
(そんな人は、外国から来た人が多いかも)
英語が必要でありながら苦手な人は多いようです。
専門用語はもちろんよく知っていて、英語で発表したりもするのですが、
海外で他国の研究者と食事に行ったりしたときに雑談が出来なくて困るのだそうです。
一昨日、村上春樹が好きだという人に、CATWINGSを貸してきたら、
洋書に興味をもったみたいです。上司はもともと好きな人で、
児童書を貸してくれるので、二人で盛り上っていると、ちょっと気になるのかもしれませんね。
(上司はスーパーマンのうちの一人です。その人が洋書を読んだのは、
好きな本だったからみたいです。はじめの1ページだけ、書き込みがしてあって、
あとは調べずに読んだ模様。)
学生さんたちも興味を持って今のうちに色々と読んでおくときっと
将来役に立つでしょうね。頭がやわらかい分、吸収が早そうです。
自分も洋書がどんどん好きになって、
どんどん見せびらかしちゃいましょうね!