akoさん、 幸せの英語−300冊の10万語通過おめでとうございま〜す!!

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10127 // 時刻: 2024/11/24(02:36)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7193. akoさん、 幸せの英語−300冊の10万語通過おめでとうございま〜す!!

お名前: えっちゃん
投稿日: 2004/6/5(05:46)

------------------------------

ひゃあ〜akoさん、すごいね〜。もうびっくり。

ORTの世界史報告も楽しく読ませてもらって、もう、すごすぎる〜!!

このペースで楽しんでいって、どんどんnativeのように幼児体験していってくださいね〜。いま?何歳くらい体験中なのかなあ~。

akoさん見ていると、本当にたのしそうで、はじけていて、こちらもいつも力をもらっているような気がします。お祝いできて、わたしもうれしいです。
いつもありがとう!!

おめでとう!!!!!おめでとう!!!!!おめでとう!!!!!
おめでとう!!!!!おめでとう!!!!!  x 60


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7237. 英語3才、SSSで生き直しです

お名前: ako
投稿日: 2004/6/6(15:20)

------------------------------

〉ひゃあ〜akoさん、すごいね〜。もうびっくり。

うわぁ〜〜 掲示板では初めましてでございますー。
akoからご返答したことありませんのに、
ありがとうございます、感激です。

〉ORTの世界史報告も楽しく読ませてもらって、もう、すごすぎる〜!!

おぉ〜、こちらを読んでいただいただけでも感激なのに、あちらも!
楽しんでいただければ本望です。

私の書いたORTについては、ああいう見方もある、という一面だけです。
ORTのような本の良さは、あくまで、主人公たちと一緒の気持ちになって、
一緒にお語を追って、童心に帰ってやすらげたことが一番でした。
しかも英語と一緒にやすらげるんだから、素晴らしいですよね。

〉このペースで楽しんでいって、どんどんnativeのように幼児体験していってくださいね〜。
いま?何歳くらい体験中なのかなあ~。

よくて3才。4才にはなってないと思いますぅ〜。
だって、5才の園児って、すでに相当高度な会話しますものね〜
イギリスの幼稚園に入りたい…

〉akoさん見ていると、本当にたのしそうで、はじけていて、
こちらもいつも力をもらっているような気がします。お祝いできて、わたしもうれしいです。

何て温かい言葉でしょう!
私と来たら、いつも一人ではしゃいでいて、いやはや、肉体年齢は一体いくつなのか、
自分でもわかんなくなってます。(SEGで、中高生のエネルギー吸い取ってるかも…)
前に、土曜のブッククラブG51部屋で、えっちゃんさんにおすすめいただいたDKの絵本、
しっかり読書手帳に「えっちゃんオススメ」のメモ入ってるんですよぉ〜。
またお会いできたらお話します。あれは結構、画期的でした。

〉いつもありがとう!!

もう照れ照れ・・・ 幸せ・・・

〉おめでとう!!!!!おめでとう!!!!!おめでとう!!!!!
〉おめでとう!!!!!おめでとう!!!!!  x 60

もうどうしましょうどうしましょう、何て言ってお礼しましょう。
「ありがとうございます」だけじゃとても言葉が足りません。
でも、とりあえずそれしか言いようがありません。
ありがとうございます!!!!!! ありがとうございます!!!!!
ありがとうございます!!!!!! ありがとうございます!!!!!×10万語…じゃない、10万回

英語関係で、こんなにリラックスしてるの、初めてなんです。
ほんとSSSって素敵な方が集うところ!!
えっちゃんさんの笑顔が目に見えてます。面識があるっていいですね。
いずれまた土曜の相談会でお会いできたら、ランチご一緒させて下さい。
そして、えっちゃんさんの英語人生をお聞かせくださいね〜


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.