Re: 思ったより難しかったGR

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/7/1(07:14)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7085. Re: 思ったより難しかったGR

お名前: 近眼の独眼龍
投稿日: 2004/4/27(13:14)

------------------------------

〉3月に初めての掲示板に「多読始めます」と書き込みをしたNATSUと申します。実はまだ始めていませんでした・・・。

NATSUさん、こんにちは、近眼の独眼龍です。

〉先週やっと上の子の幼稚園が半日から一日になり、待ちかねたようにブッククラブに入会しました。というわけでやっと始めましたーーー!。

やっほー!

〉思ったより新宿は遠かった!!。(ここに住んでからまだ一度も新宿に出たことがなかったことに今ごろ気付いた!)。
〉2歳児連れで行ったので、なんだかちょっとした「旅」でしたー。

わたしも、家からだと1時間40分くらいかかるので、やっぱ、「旅」でーす。

〉かんじんの本を選ぶ時間があまりゆっくりとれなくて、なんだかよくわからないまま借りてきてしまいました・・・。
〉PGR0を中心に、PGR1も混ぜて、それからとても読みたかったFrog and Toadものも一冊だけ借りてみました。

そうそう、本を選ぶ時間って、いつも足りないって感じます。
Fron and Toad、どれを借りられたんだろう。

〉で、はじめてGRを読んでみての感想はというと、うー、思ったより難しかったなというところです。

そう、読み易さレベルも、あくまで一般的なもので、人それぞれのところも
ありますからねぇ。

〉「今日から読みます100万語」でFLYING HOMEは読みましたけど、
〉そのときは6分ほどで読めて知らない単語もないしするする読めて拍子抜けだったんです。
〉PGR0はどれもあんな感じかと想像していたのですが、今回何冊か読んでみたら
〉それほどあなどれないというか、いっぱい読んでみようという気になりました。

お、ポジティブ。いっぱい読んでみようってことは、つまらなくはなかった
んですね? つまらない場合はどんどん本を変えていきましょうね。

〉PGR1はYL1.2のものをかりたのですが、かなり読む速さが落ちました。
〉ちょっとレベルがあがるだけでだいぶちがいますね。実感。
〉(どちらも訳したり返り読みしたりはしてませんのでご安心を)

はい、安心しました。

〉最後にFrog and Toadを読んでみたところ、あれあれ不思議・・・。
〉とっても簡単でするするっと読めてしまいました。
〉これが一番難しいと思ってかりてきたのに不思議です。
〉たぶん字が大きいとか行間が広いとか絵が多いとか・・・そのせいですね。
〉英語絵本は何冊か家にあって読んだことがあるのでとっつきやすかったのかな?。

私も、Frog and Toadは、ほんとうにするする読めてしまって、驚いた
覚えがあります。レベル違うんじゃないの?などとすら思ったりして。

〉次回はいつ新宿まで旅立てるかわからないけど、今度もPGR0を中心に
〉Frog and Toadをまた借りちゃおうっと。
〉そんなわたくしですが、よろしくご指導お願いしまーす、みなさま!。

お互いに楽しんでいきましょう!

ではでは Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7088. ちょっと勝手に親近感デス

お名前: NATSU
投稿日: 2004/4/27(23:37)

------------------------------

近眼の独眼龍さん、レスありがとうございます。

>わたしも、家からだと1時間40分くらいかかるので、やっぱ、「旅」でーす。

最近掲示板で、近眼の独眼龍さんがどのあたりにお住まいか読んだ気がします。
私はその近隣の市に住んでまして、ちょっと勝手に親近感デス!。
このあいだは新宿駅から迷ってうろついた時間が長かったこともあって
片道2時間くらいかかってしまいました・・・。ほんと「旅」です。

>Fron and Toad、どれを借りられたんだろう。

順番があるのかないのかさえわからないまま借りてきましたけど
特に順番はないようですよね。
Days With Frog and Toadでした。TomorrowのToad君はまるで私?。
なんでも明日明日でちっとも掃除がはかどらない私です。

>お、ポジティブ。いっぱい読んでみようってことは、つまらなくはなかった
>んですね? つまらない場合はどんどん本を変えていきましょうね。

肝に銘じておきます。つまらないといって途中でやめるのが一番難しそうです。
近所の図書館で借りた日本語の本だとしょっちゅうやめるんですけどね。

ではではこれからもよろしくお願いいたします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7094. Re: よこよこれすれす

お名前: まこっぺ
投稿日: 2004/4/28(08:51)

------------------------------

NATSUさん 初めまして
まこっぺです

〉最近掲示板で、近眼の独眼龍さんがどのあたりにお住まいか読んだ気がします。
〉私はその近隣の市に住んでまして、ちょっと勝手に親近感デス!。

ここに反応して「むむむ!」ってでてきました(^^;
私も近眼の独眼龍さんと同じ市に住んでいます♪
なので、新宿は旅なのでほとんど行きません。
仕事先も我が家の近くなので、ブッククラブは・・・

NATSUさんもお近くに住んでいらっしゃるんですね〜
私も親近感です♪

今後もよろしくですぅ〜


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7102. Re: よこよこれすれす

お名前: NATSU
投稿日: 2004/4/28(23:58)

------------------------------

はじめまして、まこっぺさん。

まこっぺさんもお近くなんですねー。
なんだかうれしいです。
せっかくブッククラブに入ったんですけど
最初の思惑では「ばしばし利用して初期のコストをおさえる」はずが
幼稚園はGWあけに家庭訪問週間になるらしくずっと半日に・・・
ここでは半日ではそれまでに帰ってこられませんので
今度いついけるんでしょうか?ってかんじです。
でも借りた本はかえさなくては・・・。
あーGWならいけるのに・・・・。
お休みだなんて・・・。

まこっぺさんは急行のとまる駅ですね?。ちょっとうらやましい。
これからもよろしくおねがいします。
いつかどこかでお会いできますよね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7105. Re: ぜひぜひ

お名前: まこっぺ
投稿日: 2004/4/29(08:21)

------------------------------

NATSUさん おはようございます

〉せっかくブッククラブに入ったんですけど

ブッククラブ入られたんですね〜
遠くなのにすごいですね〜
私は新宿にでるだけで疲れてしまいます(^^;

〉幼稚園はGWあけに家庭訪問週間になるらしくずっと半日に・・・

ありゃりゃ
それは残念

〉まこっぺさんは急行のとまる駅ですね?。ちょっとうらやましい。

急行の止まる駅なんですが(新宿行くときはちょっと気張って「恋愛電車」です(笑))
うち、このたび引越しをして、次は駅まで10kmもあります(^^;;;
なので、ますます新宿は遠くなる〜・・・ は、は、は、

〉これからもよろしくおねがいします。
〉いつかどこかでお会いできますよね。

ぜひぜひお会いしましょ〜
近眼の独眼龍さんもお誘いして、厚木近辺でお食事会でもいかが?
でも、お子さんがいるとちょっときついかな〜?
そうそう、久子さんも近くに住んでいるんだよ〜(って読んでいないかな?)
ねぇ〜、久子さんも会いましょ〜

私の引越しがひと段落したら、一度提案します♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7107. Re: ぜひぜひ

お名前: NATSU
投稿日: 2004/4/29(23:02)

------------------------------

駅まで10キロのまこっぺさま
ごくろうさまです
お食事会in厚木が実現しましたらぜひ参加したいと思います
わー楽しそう
でも子連れだし・・・いけるのか、私
それよりなによりまずはブッククラブに本を返しにいかねば

まこっぺさんのカートにはばんばん本がはいるらしいですね
(某掲示板の方をさっき読んだところです)
新宿まで行かなくてもまこっぺブッククラブができたりして。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7117. Re: ぜひぜひ

お名前: 近眼の独眼龍
投稿日: 2004/5/1(15:12)

------------------------------

お食事会 in 本厚木あたり、いいですねぇ。

ほんとやりましょう、梅雨の前に。
といって、5月13日までは無理だしなぁ。

お、ローカルになりすぎてるかな?

でも、ゆるゆるとこの話、すすめませんか?


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.