Re: 楽しく10万語、おめでとうございます。

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/7/1(07:21)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7022. Re: 楽しく10万語、おめでとうございます。

お名前: Raquel
投稿日: 2004/4/16(21:17)

------------------------------

sandyさん、こんばんは。Raquel@シンガポールです。

"sandy"さんは[url:kb:7017]で書きました:
〉Raquelさん、はじめまして!(ウ〜ン、読めない・・・)
〉シンガポールから、はるばるありがとうございます。

Raquelは、ラケルと読みます。
スペイン語の女性の名前です。英語にすると多分、レイチェル(Rachel)
かな?

〉〉ひっじょ〜に部分的に、ビビッと反応しました。
〉素早い反応(?)、嬉しいです。

あら、はずかしいわ。(照れ照れ)

〉〉うふふ、楽しそうですね。
〉〉こういう本は、ほんとに進みますよね。
〉同意していただけて感激。

私のように大声で言わないだけで、結構いらっしゃるんじゃないかと、
密かに思っております。
sandyさんのご報告で、読んでみたいと思った方が増えたのではないでしょうか。

〉あ、でもその本は、英語で愛をささやく機会があっても使わないような
〉危険な言葉ばかり覚えてしまいそうで・・・

どこで覚えた、とか言われそうな感じですか(笑)?
私、読んだことありませんので、内容は想像に任せています。
(すっごい想像です/爆)

〉〉あ、何を読んでらっしゃるか、わかってしまいました〜。
〉〉日本語版は、表紙がきれいだけど帯の宣伝文句がすごいですよね。(@@)
〉〉私は、たぶん同じところに紹介されている本をちびちび読んでます。
〉〉なかなか手強いです。

〉どっひゃ〜ん!!!
〉riricoさん、まこっぺさん、akoさん、ばれちゃってるよ!!
〉さっき、まこっぺさんとこでヒント出してきたんだけど、
〉いやぁ、ちゃんといらっしゃるんじゃないですか、あのページを知ってる方が!
〉なんか、隠れたページですよね!?

そうそう。実は、トップからはどうやったら行けるのか分からないのです。
(前に、多読通信で取り上げられてたのを見て、お気に入りに入れてます)
もうちょっと早く多読を始めてたら、あの企画に加われたのに〜と
うらやましく読みました。
でも、あれね、半分くらいは、ロマンスじゃないと思います。(^^A
ロマンス小説ファンとしては、一緒にまとめないで〜と思ったのもありました。

〉日本語版、そうでしたか? Amazonであとで「立ち見」してきます。
〉原書は、【真っ黒】で、家族の前で読んでてもばれないので、ラッキ〜。
〉でも一応、コドモの前で音読するのは控えてます。

結構なきれいな表紙なんですよ。思わず手に取ってしまうような。
そして、タイトルと帯のあおり文句に慌てて、もとの場所に戻したり。
原書は、【真っ黒】なんですね。
おしゃれなような、ちょっと怪しいような(笑)

〉あぁ、Raquelさんの100万語通過報告だったんだ!
〉自分の10万語書くにあたって、どなたかがロマンス小説のことを書いておられたなと思い、探したんですが見つからなくて。
〉違う広場ばかり検索していたようです。
〉早速もう一度読んで来ようっと。
〉Linda Howardも、気になっていました。見て来ます。

最近のでしたら、きっと私です〜。
酒井先生も、ロマンス小説ファンのタドキスタは初めてだというようなことを、
書かれてましたので。
Linda Howard、読んでみてくださいね。
最近のは、かっとびビックリ系のロマンスで、電車の中では読めないような(爆)、
でも、Page Turnerですから、ページをめくる手ももどかしく感じるくらい(ホント)
おもしろく読んでいただけるかと思います。

〉では、お互い Happy ○禁 reading!!

sandyさんも、Happy ○禁 Reading♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7023. Raquelさん、発見〜。

お名前: ririco
投稿日: 2004/4/16(21:30)

------------------------------

Raquelさん、こんにちは。お久しぶりです!

実は、sandyさんの報告を読んで真っ先にRaquelさんのことを
思い出しました〜。うふふ。
それが書きたかっただけですー。
あ、Raquelさんがロマンス小説書評あげてくれるのも楽しみに待ってますよ。

sandyさんも100万語通過はロマンス小説かしら。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7031. あら、riricoさん♪

お名前: Raquel
投稿日: 2004/4/17(00:41)

------------------------------

riricoさん、こんにちは。お久しぶりです。

"ririco"さんは[url:kb:7023]で書きました:

〉実は、sandyさんの報告を読んで真っ先にRaquelさんのことを
〉思い出しました〜。うふふ。

うふふ〜。光栄ですわ。
今回、riricoさんの衝撃の過去を知って、ビックリしています。
ずいぶん若い頃にロマンスを読まれていたのですね。そして、卒業済みとは。(@@)
もっかい、読んでみませんこと?(ズルズル←ロマンス道に引きずり込もうとする音)
ロマンスは、大人になった乙女たちのための本ですわよ。

〉それが書きたかっただけですー。
〉あ、Raquelさんがロマンス小説書評あげてくれるのも楽しみに待ってますよ。

あ、がんばります〜。
どうせなら、未書評のがいいかなぁとか大それたことを考えているので、
どれにするかいっこうに決まりません(笑)

〉sandyさんも100万語通過はロマンス小説かしら。

ねぇ、ロマンス仲間が増えるといいなぁと思ってます。
riricoさんも、いかが?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7035. Re: あら、Raquelさん♪

お名前: ririco
投稿日: 2004/4/17(02:38)

------------------------------

Raquelさん、こんにちわー。
ロマンス小説への誘い、ありがとうございます。

〉うふふ〜。光栄ですわ。
〉今回、riricoさんの衝撃の過去を知って、ビックリしています。
〉ずいぶん若い頃にロマンスを読まれていたのですね。そして、卒業済みとは。(@@)

これねー、調子に乗って暴露しすぎたかしら?と反省中です。。
でも、まー、コドモが読んでもねー。ねー?
今読むとまた感想がちがうかなーって思います。
ハーレクインは当たり外れあるとのことなので、
Raquelさんお薦めのLinda Howardの原書なんかにチャレンジしてみようかしら。

〉もっかい、読んでみませんこと?(ズルズル←ロマンス道に引きずり込もうとする音)
〉ロマンスは、大人になった乙女たちのための本ですわよ。

このお誘い文句に惹かれました。大人になった乙女達って響きが。。

〉どうせなら、未書評のがいいかなぁとか大それたことを考えているので、
〉どれにするかいっこうに決まりません(笑)

楽しみに待ってますー。きっとsandyさんも待ってますよ、ね?

〉ねぇ、ロマンス仲間が増えるといいなぁと思ってます。
〉riricoさんも、いかが?

うふ。誘われると断れない性格なのです。
今は長い英語の本はまだ読めないので、そのうちそのうち・・・。
ちなみにヴァンパイア・クロニクルのシリーズが好きなので
翻訳されたものは全部読んでいます。全部って事は・・・なのですが。
しーー。
ところであれってロマンス小説なんですか?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7038. Re: Raquelさん、riricoさんへ。まとめレス〜

お名前: sandy
投稿日: 2004/4/17(16:23)

------------------------------

〉Raquelは、ラケルと読みます。
〉スペイン語の女性の名前です。英語にすると多分、レイチェル(Rachel)
〉かな?

そうなんですか! おしゃれですね。

〉私のように大声で言わないだけで、結構いらっしゃるんじゃないかと、
〉密かに思っております。
〉sandyさんのご報告で、読んでみたいと思った方が増えたのではないでしょうか。

そうかなぁ・・・
踏み台になったならいいのですが。

〉〉あ、でもその本は、英語で愛をささやく機会があっても使わないような
〉〉危険な言葉ばかり覚えてしまいそうで・・・

〉どこで覚えた、とか言われそうな感じですか(笑)?
〉私、読んだことありませんので、内容は想像に任せています。
〉(すっごい想像です/爆)

というか〜、主人とは「そういう」(どういう?)シチュエイションに絶対なりっこないし〜(なったら困るし)
よそでそんなことになったら、もっと困るし
という状況設定なので・・・
どんな想像してるの??

〉そうそう。実は、トップからはどうやったら行けるのか分からないのです。
〉(前に、多読通信で取り上げられてたのを見て、お気に入りに入れてます)
〉もうちょっと早く多読を始めてたら、あの企画に加われたのに〜と
〉うらやましく読みました。
〉でも、あれね、半分くらいは、ロマンスじゃないと思います。(^^A
〉ロマンス小説ファンとしては、一緒にまとめないで〜と思ったのもありました。

お、個別にお気に入りに入ってる!?
そうですよね、ロマンス小説のくくりではないですよね (*o*;って、よく知らないけど。)
でも、ほかにタイトルつけようがなかったのかも。
「今年一番オススメの○禁本!」とかね。

〉最近のでしたら、きっと私です〜。
〉酒井先生も、ロマンス小説ファンのタドキストは初めてだというようなことを、
〉書かれてましたので。

そう、その分です。珍しいみたいでしたね。
でも私は結局、ロマンス小説、知らないんですよね、まだ。
riricoさんと一緒に、書評待ってま〜す!

〉Linda Howard、読んでみてくださいね。
〉最近のは、かっとびビックリ系のロマンスで、電車の中では読めないような(爆)、
〉でも、Page Turnerですから、ページをめくる手ももどかしく感じるくらい(ホント)
〉おもしろく読んでいただけるかと思います。

はい、しっかりカートに入れました!
これでまた、英語力アップだ!!!

riricoさん> sandyさんも100万語通過はロマンス小説かしら。

そうなっちゃうのかしら・・・
私としては、定番Holesあたりでいきたいなと思っているのですよ。
あ、なんかこんな話ばかりしてるから、Holesってのも怪しい題に感じられてきた・・・

ではね。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.