Re: ヤッホッホの10万語おめでとうございます!

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/7/1(05:26)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7001. Re: ヤッホッホの10万語おめでとうございます!

お名前: ririco
投稿日: 2004/4/15(06:29)

------------------------------

sandyさん、おはようございます。riricoです。
10万語おめでとうございます!最初の一歩ですね!!

〉と、タイトルを打ってから、もう一度読書記録手帳の総単語数を一、十、百、千、と数えなおしてしまいました。
〉ほんとに10万語超えてましたワ〜! すごぉい!

〉絶対にレベル0、1をいっぱい読んで感覚を身につけるまでは勝手にレベルを上げずにおこうと誓って始めた多読(&セット買い)でしたが(笑)、
〉だめよ、だめだめ。
〉掲示板を見るたびに、ああ、これも読みたい、あれもほしい、で、Amazonにひとっとび。
〉もともと本を「買う」のが大好きなので、本当にはまってしまいました。
〉で、あれば読みたくなるじゃないですか・・・

うーーん、とてもヒトゴトとは思えない感じで、同感同感ですー。
私ももともと本を買うこと自体が好きなので、amazonで散財しまくりです。
ブッククラブで借りようかなーと思いつつ、ついつい買ってしまって
積読本がいっぱいに。。。
だめよ、だめだめ・・・かぁ〜。
厭よ厭よも好きのうちってやつですね!(ちがう)

〉簡単ではあるけれど淡々とした読後感のretold(どこかに、教科書チックと書いてしまいましたが)に比べ、
〉ICRや他の児童書のおもしろいこと!
〉いけません、まだ早いです、という理性をふりはらい、
〉結局レベル2や3も入ってしまいました。
〉冊数は全部で45冊。

私はなかなかGRも好きなのですが、やっぱり嫌いな人苦手な人も多いみたいです。
GRはレベル0と1は確かにつまらないけど、レベル2を越えると結構面白いですよ。
でも、ひとそれぞれなので、レベルは気にしないでsandyさんが
楽しいならどんどんレベル2や3も入れて良いと思います〜。
そして、どんどん児童書を読んじゃって、GRは捨て置いても良いと思いまーす。

〉そして・・・
〉大きな声では言えませんが、いえね、実はおとといくらいから、レベル5程度、というふれ込みの○禁本を読み始めてしまった・・・
〉この巨大なサイトのどこかで紹介されてる本なので、こんな本を注文してしまった責任はSSSにある!!!  
〉え、何読んでるの、なんて、聞かないで下さいね。(ふふふ・・)
〉で、これがまた進む進む。(や〜ね〜、何で進むのかしら)
〉もう半分くらい読んじゃったから、本当はあと4万語プラスだっ!!

sandyさんったら、やーねーvvvv
何読んでるのー?聞きたーい。
禁と書かれると気になるのがニンゲンってやつじゃないですかー。
なんて、もうチェック済みのやつかしら?なんて。
イケナイ、イケナイ。
ワタクシのイメージは永遠の女学生(そうかな?)なので、
こっそり教えてね。

〉昔から言うじゃないですか、英語上達したいなら、そのテの本を読め、と。
〉(そんなこと言うの、藤本義一氏だけ?)

そうだったのか。
じゃあ、私の国語(日本語?)が上達したのは、幼少のみぎり(小学生くらい)に
母の本棚のハーレ○イーン○マンスをこっそり読んじゃったからだ。
ママが英語版を本棚に入れてくれてれば・・・。

〉読んでみた感想:  
〉  
〉  (1) 英語の勉強にはならないかも。だって、ず〜っと似たようなハナシ・・・。

同じ単語が出てくるのは再読効果で良いんですよ!・・・たぶん。

〉  (2) とにかくどんどん先を読みたくなってしまって、おもしろいように進む。
〉    PGR0のように、150w/mしか出てないとは思えない。語数はかせげますね。

うふふー。続きが気になって読めるのが一番。
〉  
〉  (3) 多分日本語では絶対に読まないようなテーマだけど、英語だとそれだけで別世界なので、
〉    何が起こっても「ファンタジー」という感じで許せてしまう。
〉    そういう意味では、なかなかいい勉強になってるかも?
〉    知〜らな〜い せ〜か〜い〜を〜 歩い〜て〜み〜たぁい〜
〉      あ、akoさん風になってしまった?
〉      以前のクイズの答え、すぐ出るかと思ったけど出なかったんじゃない?
〉      ほらほら、Wind is blowing from the SSS、女は産み〜・・・(違うって!)
〉      私は歌いながら読んでしまいました。

sandyさん、楽しそう。すごく生き生きしてますわ。
英語だと別世界って言うのは分かる気がします。
そのうち、別世界体験もしてみたいと思います。
BUT!私は永遠の女学生ですから、○禁本と言えば、「チャタレイ夫人の恋人」あたりから。。。(嘘)

〉ということで、次の10万語はあっという間に達成してしまいそうですが。
〉いやぁ、お恥ずかしい。
〉こんな投稿、ほんとに登録してしまっていいのかしら。
〉で、ほんとにアノ本も語数にいれていいのかしら・・・

酒井先生も書いてますが、もちろん語数に入れて良いんですよー。
そればっかり読んで、疾風のように100万語達成しても良いんですよー。
(酒井先生はそこまでは・・・)

ではでは、これからも楽しい読書報告聞かせてください。
ひょっこりひょうたん島と言えばモー娘。でしょ(若ぶりっこ)のriricoより。
〉    


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7003. riricoさん、ありがとうございます。

お名前: sandy
投稿日: 2004/4/15(13:28)

------------------------------

〉sandyさん、おはようございます。riricoです。
〉10万語おめでとうございます!最初の一歩ですね!!

朝早くから読んでくださったんですね。
ありがとうございます。
私が投稿したのは夜だったので、暗闇にまぎれて思わず告白しちゃったけど、
朝読まれた方には申し訳なかったかも・・・

〉うーーん、とてもヒトゴトとは思えない感じで、同感同感ですー。
〉私ももともと本を買うこと自体が好きなので、amazonで散財しまくりです。
〉ブッククラブで借りようかなーと思いつつ、ついつい買ってしまって
〉積読本がいっぱいに。。。
〉だめよ、だめだめ・・・かぁ〜。
〉厭よ厭よも好きのうちってやつですね!(ちがう)

riricoさんも、本買うの、お好きなのね!
もしかすると、処分するのもお嫌いでは?
いつかまた、あの一節が読みたい、という時が来るかも知れないと思うと、どうしても手放せません。
空き缶、空き箱も同じく・・・
こうして家はめちゃめちゃになるのでした。

〉私はなかなかGRも好きなのですが、やっぱり嫌いな人苦手な人も多いみたいです。
〉GRはレベル0と1は確かにつまらないけど、レベル2を越えると結構面白いですよ。
〉でも、ひとそれぞれなので、レベルは気にしないでsandyさんが
〉楽しいならどんどんレベル2や3も入れて良いと思います〜。
〉そして、どんどん児童書を読んじゃって、GRは捨て置いても良いと思いまーす。

GR、レベル2くらいになるとおもしろいというのは本当のようですね(笑)。
いえね、0や1を否定するわけでは決してないのです。
結構おもしろいじゃない、と思いながら読んでたりするのですが、
ICRなんかになると、ほんの300語の語彙でよくここまで・・と感動するほどのものが目白押しなので、つい。

〉sandyさんったら、やーねーvvvv
〉何読んでるのー?聞きたーい。
〉禁と書かれると気になるのがニンゲンってやつじゃないですかー。
〉なんて、もうチェック済みのやつかしら?なんて。
〉イケナイ、イケナイ。
〉ワタクシのイメージは永遠の女学生(そうかな?)なので、
〉こっそり教えてね。

ふふふ、気になるでしょ!
どうしよっかなぁ、読みきったら言おうかなぁ。

〉そうだったのか。
〉じゃあ、私の国語(日本語?)が上達したのは、幼少のみぎり(小学生くらい)に
〉母の本棚のハーレ○イーン○マンスをこっそり読んじゃったからだ。
〉ママが英語版を本棚に入れてくれてれば・・・。

あら、私、ハーレ・・・って読んだことないんです。
それも原書で読み出せば、ますます英語に磨きがかかる?
でもどうしよう、娘たちが「お母さんのアレで英語覚えた」なんていう日が来たら!

〉同じ単語が出てくるのは再読効果で良いんですよ!・・・たぶん。

ですね。けど、普段使えないような(*o*;)

〉うふふー。続きが気になって読めるのが一番。

多読のコツですね。

〉sandyさん、楽しそう。すごく生き生きしてますわ。

いや、恥ずかしいわ、こんな話題で生き生きしてしまっては。

〉英語だと別世界って言うのは分かる気がします。
〉そのうち、別世界体験もしてみたいと思います。
〉BUT!私は永遠の女学生ですから、○禁本と言えば、「チャタレイ夫人の恋人」あたりから。。。(嘘)

嘘なの? ということは??

〉酒井先生も書いてますが、もちろん語数に入れて良いんですよー。
〉そればっかり読んで、疾風のように100万語達成しても良いんですよー。
〉(酒井先生はそこまでは・・・)

わかりました、しっかり入れます。
「人にはタイトル言えない本で100万語達成した人」という肩書きもいいかなあ。

〉ではでは、これからも楽しい読書報告聞かせてください。
〉ひょっこりひょうたん島と言えばモー娘。でしょ(若ぶりっこ)のriricoより。

楽しい読書報告するためには、やはりもう一冊・・・違うって!
  


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7009. (横レス)永遠の女学生が、小学校時代に読んだ本とは?

お名前: ako
投稿日: 2004/4/16(00:03)

------------------------------

〉sandyさんったら、やーねーvvvv
〉何読んでるのー?聞きたーい。

akoも聞きたーい。

〉じゃあ、私の国語(日本語?)が上達したのは、幼少のみぎり(小学生くらい)に
〉母の本棚のハーレ○イーン○マンスをこっそり読んじゃったからだ。

初めて明かされるriricoコンフィデンシャル情報!!
そーだったの、そーだったの、
それが、akoが精魂込めて力説した貴女の優れた国語力のモト!だったの。
と〜〜〜〜っても納得よぉぉ

ちらっと読み始めたら、最後まで読まされしまう、
読者をぐいぐい引っ張る文章力、起承転結のメリハリ。
すべてこれ、ハーレ○イーン○マンスが持っている要素そのものよねぇぇぇ

そーだったの、そ〜〜〜〜だったの〜〜〜〜〜
まさにriricoさんの中断つき100万語体験は、
riricoさんと英語氏の乱れに乱れ、もだえにもだえた。。。。あ、失礼、
えーー、と。つまり、ですね、はい、
ま、riricoさんは複雑に入り乱れた人間関係のように、ですね、
英語氏と付き合ってきたんだな〜と、ま、この〜、感慨にですね、
浸るという、と、まあ、このように思ったわけであります。

〉ワタクシのイメージは永遠の女学生(そうかな?)なので、
〉BUT!私は永遠の女学生ですから、○禁本と言えば、「チャタレイ夫人の恋人」あたりから。。。(嘘)

akoは見た! ririco、実は女学生説?
一体いつから名乗っているのか?
アッチの広場でいつの間にそーいうことになっている???


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7021. Re: (横レスお返事)永遠の女学生より。

お名前: ririco
投稿日: 2004/4/16(21:18)

------------------------------

akoさん、こんにちはー。
さらっと、流してほしいところをつっこんでくれちゃって
ありがとう・・・。お恥ずかしい////

sandyさんの報告がとっても楽しそうだから乗せられて、
いらないことまで打ってしまったわ。
やっぱり寝起きはイケマセンわー。

〉初めて明かされるriricoコンフィデンシャル情報!!
〉そーだったの、そーだったの、
〉それが、akoが精魂込めて力説した貴女の優れた国語力のモト!だったの。
〉と〜〜〜〜っても納得よぉぉ

あれ?akoさんの得意科目も現国だったよねえ?
そんなに納得するってことはー??

〉ちらっと読み始めたら、最後まで読まされしまう、
〉読者をぐいぐい引っ張る文章力、起承転結のメリハリ。
〉すべてこれ、ハーレ○イーン○マンスが持っている要素そのものよねぇぇぇ

・・・・詳しすぎる、akoさん、実はロマンス小説研究家??
アタクシはハーレ○イーン○マンスもシルエッ○ロマン○もハーレ○イーンイ○ージュも
小学4年生(これはほんと)の時に卒業したんです。
小学校高学年では、シェルダンとクーンツとV・Cアンドリュースに夢中だったんです。
うーーん、全部いつか原書で読みたいわ〜。(やっぱり、シェルダンからかしら)

〉そーだったの、そ〜〜〜〜だったの〜〜〜〜〜
〉まさにriricoさんの中断つき100万語体験は、
〉riricoさんと英語氏の乱れに乱れ、もだえにもだえた。。。。あ、失礼、
〉えーー、と。つまり、ですね、はい、
〉ま、riricoさんは複雑に入り乱れた人間関係のように、ですね、
〉英語氏と付き合ってきたんだな〜と、ま、この〜、感慨にですね、
〉浸るという、と、まあ、このように思ったわけであります。

また!!私の清純な女学生的イメージがこわれるじゃないかー。
私とMr.英語のお付き合いはプラトニックに終わってたんです。
手も握らないくらいのよそよそしい関係で。
多読を始めてからは、うーん、手くらいつないだかな??くらい。
そんな乱れたり、もだえたりしてませんわ。
やーーね、akoさんったら!!

〉〉ワタクシのイメージは永遠の女学生(そうかな?)なので、
〉〉BUT!私は永遠の女学生ですから、○禁本と言えば、「チャタレイ夫人の恋人」あたりから。。。(嘘)

〉akoは見た! ririco、実は女学生説?
〉一体いつから名乗っているのか?
〉アッチの広場でいつの間にそーいうことになっている???

ううん。どこの広場でもそんなことになってないんだけど。
いいじゃないですか、自称ですよ。
だって、英文学科しかも女子大って言ったら、イメージは、
白いブラウスにフレアスカートで、片手にはキーツとバイロン、そんな感じでしょ。

akoさんのイメージは「ako the kitten 」って言うより、
クレイジーキャッツってかんじかしら。ほほほ。

sandyさーん、せっかくのお祝いのスレなのに、akoさんが品のないコーナーにしてしまって
ごめんあそばせねー。
次は「めざせ100万語」の広場でお会いできるのかしら。
楽しい書き込み待ってます。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7037. Re: (横レスお返事2)永遠の淑女より。

お名前: sandy
投稿日: 2004/4/17(16:02)

------------------------------

〉sandyさんの報告がとっても楽しそうだから乗せられて、
〉いらないことまで打ってしまったわ。
〉やっぱり寝起きはイケマセンわー。

人に語らせる為には自分がまず語ろう・・・
わなにはまったわね。

〉・・・・詳しすぎる、akoさん、実はロマンス小説研究家??
〉アタクシはハーレ○イーン○マンスもシルエッ○ロマン○もハーレ○イーンイ○ージュも
〉小学4年生(これはほんと)の時に卒業したんです。
〉小学校高学年では、シェルダンとクーンツとV・Cアンドリュースに夢中だったんです。
〉うーーん、全部いつか原書で読みたいわ〜。(やっぱり、シェルダンからかしら)

いえね、ツリーを巨大にしてもナンだから、読むだけにしようかと思ったのですが、
ここを読んでびっくりのあまり、返答書き込みモードにしてしまいました。
小学校高学年で、そんな本、読めるもんなの!?
で、やっぱり読書のおかげでずっと国語できたのかな?
ちょっと背伸びの本じゃないですか、それをどんどん読んでると、わからなくても勝手に読解力は伸びていくもんなんだろうか。
私たちの英語の多読にもすっごく参考になる話ですよね。

〉だって、英文学科しかも女子大って言ったら、イメージは、
〉白いブラウスにフレアスカートで、片手にはキーツとバイロン、そんな感じでしょ。

私もついでに女子大だ!
合コンの度に、大学のイメージをくずさないで、と相手方に言われたけど・・・
私は何かな、永遠の・・・・淑女?(じゅくじょが何を言うか!)

〉akoさんのイメージは「ako the kitten 」って言うより、
〉クレイジーキャッツってかんじかしら。ほほほ。

爆笑してしまった、akoさん、ごめん。

〉sandyさーん、せっかくのお祝いのスレなのに、akoさんが品のないコーナーにしてしまって
〉ごめんあそばせねー。

いいえー、もともと私が悪うございましたのよ。

〉次は「めざせ100万語」の広場でお会いできるのかしら。
〉楽しい書き込み待ってます。

はい!これからもよろしく!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.