[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10128 // 時刻: 2025/5/15(11:09)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: まんぼう
投稿日: 2004/3/11(07:07)
------------------------------
akoさん、こんにちは!初投稿広場で励まして頂いたまんぼうです。
akoさんのドクタスースのお話、とても楽しく読ませてもらいました★
私は「hop on pop」を読みました(娘の塗り絵と化していますが)。
娘はカセットで覚えてしまったのでものすごい抑揚をつけて文を
くりかえします、私には決して真似できません(笑。
もうお読みかもしれませんが、リズミカルなものなら
フロッグアンドトードシリーズなどどうでしょう?
スースよりかなり「本」ではありますが(←不思議な表現ですがお許しを)、
私はこれで「単語+単語」の面白さの次に会話のテンポのよさを
感じることができた本だったので紹介させていただきました。
ではまたー★
------------------------------
まんぼうさん、こっちにもご返答くださって、
ありがとうございました!
〉akoさんのドクタスースのお話、とても楽しく読ませてもらいました★
〉私は「hop on pop」を読みました(娘の塗り絵と化していますが)。
〉娘はカセットで覚えてしまったのでものすごい抑揚をつけて文を
〉くりかえします、私には決して真似できません(笑。
すごーい、娘さんの「すごい抑揚」を聞いてみたい!
akoも自己流ではなく、テープを借りてやってみます!
〉もうお読みかもしれませんが、リズミカルなものなら
〉フロッグアンドトードシリーズなどどうでしょう?
〉スースよりかなり「本」ではありますが(←不思議な表現ですがお許しを)、
はい! すでにフロッグアンドトード、現在2冊目を読んでます。
かなり「本」ですね。
で、やっぱり思った通り!
ぜんぜん不思議な表現じゃありません。
さきほど、まんぼうさんのご挨拶の投稿へのお返事にも書いたばかりですが
まんぼうさんの表現って、すっごく面白いですっ!
日本語のセンス?っていうのでしょうか、
投稿、注目しちゃいますよっ!