Re: 読むのが遅いです・・・->気にしなくていいですよぉ

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/22(05:31)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6428. Re: 読むのが遅いです・・・->気にしなくていいですよぉ

お名前: モーリン
投稿日: 2004/2/3(08:56)

------------------------------

まこっぺさん、こんにちは。
モーリン@110万語です。

〉先週の土曜日にStarter Setを始めたばかりのまこっぺです♪
〉まだまだ初心者ですが、今後ともよろしくお願いいたします m(__)m
こちらこそ、よろしくです。

〉今はほぼ毎回タイムを計っているのですが、私の読むスピードは速いときでも80語/mくらい、
〉遅いときだと60語/mくらいしかないんですよ・・・(T.T)
〉このスピードでしか読めないということは、私には今のレベルは高すぎるということなのでしょうか?
〉私的には、PGR0であれば自分の中では楽しめていますし、ぼちぼち読めているような気がするんですけどね・・・(^^;
読んで楽しいのであればだいじょうぶです。読むスピードは関係ないです。
私も日本語が読むのが遅くて、英語も読むのが遅いです。でも、読む速度はそれぞれに
快適な速度があるので比べてもしかたないです。私は85語/分ぐらいで安定してます。
それに、レベル0や1の本は絵もたくさんあってそれを見ている時間も結構ありますので
よけいに遅くなります。でも、ちゃんと絵も見て読んで行きましょう。きっと後で
いいことがあります。

〉それで、今後進めていく上でこのまま読むスピードが遅かった場合、レベルを落
〉としてOxford Reading Treeを読むべきでしょうか? それとも同レベルで
〉Starter Set Bに進むべきでしょうか? はたまたレベルをあげてBeginner Set
〉でも良いのでしょうか?
両方読んでいいと思います(またお金がかかりますねぇ、最初はしかたないです)。
ORTは楽しいのでいいですよ。それにレベルが低いように見えますが結構知らない
意味で使われている単語に会ったりします。知っている単語も実際に物語の
場面で使われているとその単語の雰囲気の疑似体験になって体に身につきます。
それとPGR0や1、OBW0などのレベルの低いGR(Graded Reader)はあまりおもしろくないので
なじまない場合はICR(A I Can Read)を読むといいかもしれません。

では、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6430. 安心しました

お名前: まこっぺ
投稿日: 2004/2/4(08:34)

------------------------------

モーリンさん 初めまして
お返事ありがとうございます♪

〉ORTは楽しいのでいいですよ。

みなさんにそう勧められたので早速注文しちゃいました(笑)
まずは、ORTのSET2(Lv6,7)です。
みなさんのお勧め通りすごく楽しかったらSETの3,4も注文
しようかなと考え中です♪

〉なじまない場合はICR(A I Can Read)を読むといいかもしれません。

ふむふむ (._.) φ メモメモ
ありがとうございます
それも候補に入れたいと思います。

とりあえず、基礎を養うためにやはりビギナーセットに進む前に
いくつかレベル2以下のものを読んで見ようって今は思っています。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.