[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10127 // 時刻: 2024/11/24(08:23)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: えっちゃん
投稿日: 2003/9/23(09:25)
------------------------------
小さな自宅教室で中2の我が娘とお友達2人に多読実践中のえっちゃんです。彼女たち実は英語は大の苦手。1学期はORTを眺めていましたが、この夏休みにstage1〜5。+1、wrensの多読とオーバーラッピングを無事終了しました。日頃は学校の勉強の復習などもどうしても、入ってしまうのですが、この夏休みはKipper読むぞ〜と多読を2時間、週2回くらい約1ヶ月半やりました。くすくす時々笑いながら、楽しそうに読んでいました。もちろん、時々わからなくて???ただ、1学期の間に絵をしっかり眺めていたのがどうも良かったようです。全部終わったときにはとても喜んでいました。
4〜5日前に、2人でPGR starterに再挑戦。2ヶ月ほど前はチラッとみて、だめだよ!と投げ・・・ところが、一人はFlying homeを読了!!やった〜!!一人はNewspaper chase2ページで投げ、でもその代わり、なんかstage6が簡単に見えてきたといって、自分から本を借りて帰ってくれました。よかった〜。
そこで彼女たちの感想・・・「役に立ってなさそうで、役にたっているみたい。いつのまにか英語がわかってて気持ち悪い!!」ですって・・・これって最高のほめ言葉?
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
5650. Re: 中2の2人娘の代筆、多読って気持ち悪い?
お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2003/9/23(10:57)
------------------------------
えっちゃんさん、こんにちは。
〉そこで彼女たちの感想・・・「役に立ってなさそうで、役にたっているみたい。いつのまにか英語がわかってて気持ち悪い!!」ですって・・・これって最高のほめ言葉?
その、「役に立ってなさそうなもの」を、
続けさせるという魅力の持ち主の、
えっちゃんさん、すごい!!
Happy Reading!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
5668. Re: 中2の2人娘の代筆、多読って気持ち悪い?
お名前: えっちゃん
投稿日: 2003/9/23(23:26)
------------------------------
appleさん、こんにちは。
"apple"さんは[url:kb:5650]で書きました:
〉その、「役に立ってなさそうなもの」を、
〉続けさせるという魅力の持ち主の、
〉えっちゃんさん、すごい!!
本当にそうだったら良いんですけど・・・これは、もうただただ、ORTのstoryの魅力につきますね・・・次に何を喜んで読んでもらえるのか、本探しに奔走中?!です。Magic tree houseくらいの冊数で、2回り簡単なシリーズがあると良いのにな〜シリーズ物は登場人物や背景がおなじで、理解しやすいので良いですね。PGR0 はまだまだキリン本なので、もっと、すいすい読めるのがいいなあ〜Toad and Frog シリーズもまだ、もうちょっと、ICRやSIRのstep 1くらいで・・・Kipperのようにおもしろく・・・な〜んて、なかなか無くって・・・
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
5669. Re: 中2の2人娘の代筆、多読って気持ち悪い?
お名前: 酒井@SSS
投稿日: 2003/9/23(23:46)
------------------------------
えっちゃんさん、appleさん、こんばんは!
ぼくも「多読って気持ち悪い!」に感激しました!!
〉本当にそうだったら良いんですけど・・・これは、もうただただ、ORTのstoryの魅力につきますね・・・次に何を喜んで読んでもらえるのか、本探しに奔走中?!です。Magic tree houseくらいの冊数で、2回り簡単なシリーズがあると良いのにな〜シリーズ物は登場人物や背景がおなじで、理解しやすいので良いですね。PGR0 はまだまだキリン本なので、もっと、すいすい読めるのがいいなあ〜Toad and Frog シリーズもまだ、もうちょっと、ICRやSIRのstep 1くらいで・・・Kipperのようにおもしろく・・・な〜んて、なかなか無くって・・・
これは覚えておきます。今後会う出版社には、すべて
えっちゃんさんの要望を伝えます!
ありがとー!!!
------------------------------
酒井先生ありがとうございます。
"酒井@SSS"さんは[url:kb:5669]で書きました:
〉これは覚えておきます。今後会う出版社には、すべて
〉えっちゃんさんの要望を伝えます!
大感激です。ありがとうございます。
せっかく、私自身もブッククラブに登録して、彼女たちにも色々読んでもらっているので、時々中学生の感想を寄せますね。
ちなみに、これは私の感想ですが・・・Oxford Literacy WebのシリーズでRookie read-about シリーズよりも2回りほど、やさしい写真絵本がありました。わたしは絶対に、これは良い!!喜んでくれると思って彼女たちに見せたんです。たしかに、てんとう虫の幼生や毛虫たちに「わ〜!!きもい!!」と大騒ぎで喜んでいましたが、とりあえず、写真を見て、大満足していました。というわけで、文章にも多少引き込ませるのにやっぱりstoryの面白さって欠かせないと思います。あの、写真絵本はしばらくたってから、また、読むときっと良いんでしょうね・・・でも、やさしい英語でのおもしろいstory作りって、至難の業なのかな・・・?ORTはそれに絵も楽しくって、遊びこころ満載ですものね・・・各所に落ちているめがね探しや骨探し、学校の用務員さんの変装探しなどなど・・・楽しくってさらに息抜きできて・・・
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たこ焼
投稿日: 2003/9/23(11:06)
------------------------------
はじめまして、
えっちゃんさん、えっちゃんさんの娘さん、その娘さんのお友達さん。
30代後半中年男のたこ焼です。
〉小さな自宅教室で中2の我が娘とお友達2人に多読実践中のえっちゃんです。彼女たち実は英語は大の苦手。1学期はORTを眺めていましたが、この夏休みにstage1〜5。+1、wrensの多読とオーバーラッピングを無事終了しました。日頃は学校の勉強の復習などもどうしても、入ってしまうのですが、この夏休みはKipper読むぞ〜と多読を2時間、週2回くらい約1ヶ月半やりました。くすくす時々笑いながら、楽しそうに読んでいました。もちろん、時々わからなくて???ただ、1学期の間に絵をしっかり眺めていたのがどうも良かったようです。全部終わったときにはとても喜んでいました。
たこ焼はSSSの大ファンなのですが、
実は、ひとつだけ大きな不満があります・・・。
どっ、どうして、たこ焼が中学・高校生のときに
SSSがなかったんだぁ〜!(^^)
(↑関東方面に向かって大声で叫んでいる、直径3センチのたこ焼をご想像ください)
あの頃から始めていれば今頃・・・
と思うと、言っても仕方がないことと知りながら、
ついつい愚痴をこぼしてしまいます。ハハハ、ハァ〜
ですから、
たこ焼は、娘さんたちが、とても、とても、うらやましいですー!
とても素晴らしい方法でありながら、まだまだ広くは普及していないSSS。
そのSSSにこんなに早くから出会えた娘さんたちは、
その幸運とえっちゃんさんのご見識に、将来、身を震わせて感謝されることでしょう!
〉4〜5日前に、2人でPGR starterに再挑戦。2ヶ月ほど前はチラッとみて、だめだよ!と投げ・・・ところが、一人はFlying homeを読了!!やった〜!!一人はNewspaper chase2ページで投げ、でもその代わり、なんかstage6が簡単に見えてきたといって、自分から本を借りて帰ってくれました。よかった〜。
お二人ともまだ中2ですよね?
スゴイじゃないですか!
ほんと、うらやましですー。(^^)
〉そこで彼女たちの感想・・・「役に立ってなさそうで、役にたっているみたい。いつのまにか英語がわかってて気持ち悪い!!」ですって・・・これって最高のほめ言葉?
最高のほめ言葉ですよー!!!
うらやまし〜〜〜
ぜひぜひ、これからも読書を楽しまれてくださいね。
それでは、Happy Reading 〜♪
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2003/9/23(11:30)
------------------------------
〉どっ、どうして、たこ焼が中学・高校生のときに
〉SSSがなかったんだぁ〜!(^^)
〉(↑関東方面に向かって大声で叫んでいる、直径3センチのたこ焼をご想像ください)
〉あの頃から始めていれば今頃・・・
〉と思うと、
...と一番嘆いていらっしゃるのは、何を隠そう
酒井先生です。
生きているうちに巡り会えて、せめてもの幸せ、と思いましょう(^^*)
------------------------------
まりあさん、こんにちはー。たこ焼です。 すっ、すいませ〜ん。(ちょっと汗) あまりにも素晴らしい方法なので、 ついつい、つまらぬ愚痴を言ってしまいましたー。(^^) (SSSの方々を非難するつもりはもちろん全くないですよ。念のため) 〉〉どっ、どうして、たこ焼が中学・高校生のときに 〉〉SSSがなかったんだぁ〜!(^^) 〉〉(↑関東方面に向かって大声で叫んでいる、直径3センチのたこ焼をご想像ください) 〉〉あの頃から始めていれば今頃・・・ 〉〉と思うと、 〉 ...と一番嘆いていらっしゃるのは、何を隠そう 〉 酒井先生です。 あー、そうなんですか・・・。 〉 生きているうちに巡り会えて、せめてもの幸せ、と思いましょう(^^*) たしかに、そうですね。 もしもSSSに出会うことなくあのまま・・・ と考えると、 せめてもの幸せ、というか、 大変な幸運!という感じがたこ焼にはありますー。
------------------------------
まりあさん、こんにちは。ブッククラブの8月のシール貼りのときのお会いしました。憧れのまりあさんです。きらきらめざして、私自身も多読中、今55万語くらいです。
〉〉どっ、どうして、たこ焼が中学・高校生のときに
〉〉SSSがなかったんだぁ〜!(^^)
〉〉(↑関東方面に向かって大声で叫んでいる、直径3センチのたこ焼をご想像ください)
〉〉あの頃から始めていれば今頃・・・
〉〉と思うと、
たこ焼さんと同じように思っている方はおおいのでは???私もそうです。高校でしっかりつまづきました。
〉 ...と一番嘆いていらっしゃるのは、何を隠そう
〉 酒井先生です。
〉 生きているうちに巡り会えて、せめてもの幸せ、と思いましょう(^^*)
そうなんですか・・・あの、酒井先生が・・・
おかげで、私は最近毎日が楽しくって・・・ブッククラブや掲示板や本の貸し借りで仲間が増えて・・・多読ももちろん楽しくって・・・なんか、久しぶりに幸せな日々なのです。
------------------------------
たこ焼さん、こんにちは
衝撃の400万語報告まだ、頭に焼き付いています。ジュ〜!!なにか、レスしようと思ったのですが、あまりに圧倒されてしまって・・・それに、練習掲示板でも笑ってしまいました。
"たこ焼"さんは[url:kb:5651]で書きました:
〉たこ焼は、娘さんたちが、とても、とても、うらやましいですー!
はい、実は私もそう思います。高校で私もしっかりつまづきました。そうなる前に、彼女たちにこれからも、YL0〜0,8レベルをたくさん読んで欲しいなと思っています。私も8月からブッククラブに登録して、そのくらいのレベルの本を何冊かは借りてきては一緒に読んでいます。自分の教室の蔵書も増やしたいのですが、あまりにも欲しい本が多すぎて・・・ただいま計画中です。
〉〉そこで彼女たちの感想・・・「役に立ってなさそうで、役にたっているみたい。いつのまにか英語がわかってて気持ち悪い!!」ですって・・・これって最高のほめ言葉?
〉最高のほめ言葉ですよー!!!
〉うらやまし〜〜〜
楽しんで読んで、気がつかないうちに、なんで?って感覚かなあ〜
〉ぜひぜひ、これからも読書を楽しまれてくださいね。
〉それでは、Happy Reading 〜♪
はい、一緒に読書楽しみま〜す。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
5676. Re: 中2の2人娘の代筆、多読って気持ち悪い?
お名前: モーリン
投稿日: 2003/9/24(01:33)
------------------------------
えっちゃん、こんにちは(いつも夜中に書いているので本当はこんばんはなのですが)。
〉小さな自宅教室で中2の我が娘とお友達2人に多読実践中のえっちゃんです。
〉彼女たち実は英語は大の苦手。1学期はORTを眺めていましたが、
妹が多読をやってみたいというのでレベル0の本を30冊ほど送ったんです。
妹は半年間の英国留学の経験もあるので、問題なく進めてるようです。それで、
妹の中3の娘が英語が苦手らしくて、多読に興味を持ってくれないか密かに期待を
していたのですが、Big Bear, Small Bear を見てそれっきり見向きもしないそうです。
妹には、無理に子供に勧めない様に言ってます。やぱり、興味を引くには Kipper くん
の助けが必要かな〜って思ってます。
〉そこで彼女たちの感想・・・「役に立ってなさそうで、役にたっているみたい。
〉いつのまにか英語がわかってて気持ち悪い!!」
う〜ん。まさに、「言い得て妙」というやつですね。勉強は苦しくて頑張らないと
いけないものという観念があると、多読のように楽しんでるうちに身に付いていくのは
なんか変な感じなのでしょうね。
apple さんのお返事に、ORT以外のやさしいシリーズものと書いておられましたが、
MY FIRST ICR (ICR0) や ICR1 辺りにはどのような反応を示されていますか。
ICR0 の Biscuit のシリーズは絵がかわいいし、ICR1 の Hoff のものもわたせ せいぞう
に似たタッチのほのぼのとした絵で、個人的にはよさそうに思うのですが。
では、Happy Reading!
------------------------------
モーリンさんこんばんは。
"モーリン"さんは[url:kb:5676]で書きました:
〉妹の中3の娘が英語が苦手らしくて、多読に興味を持ってくれないか密かに期待を
〉していたのですが、Big Bear, Small Bear を見てそれっきり見向きもしないそうです。
この本小学生に読みきかせをしたときは絵も面白くて、大うけでした。でも、中2の2人娘は「大きい?小さい?それがなんなのさ!!」というのが感想でした。☆ひとつです。でも、大人が読むとへ〜「Just right!」ってこう使うんだ!って感動するんですが・・・彼女たちはやっぱり、お話の筋があるほうが面白いって言ってました。それから、妹さんの娘さんがもう中3で、受験が近いことも影響しているかもしれませんね。ぱっと見て、なんで、こんな簡単なもの勧めるの?と思ったかな?
〉妹には、無理に子供に勧めない様に言ってます。やぱり、興味を引くには Kipper くん
〉の助けが必要かな〜って思ってます。
そうですね。無理に勧めないのは大事ですよね。ORTはやっぱり一押しなので、近くにおいておいて、高校に入ってからでも遅くないのではないでしょうか?特に受験生には多読の楽しさや本当のすばらしさを味わえるにはちょっと、時間が足りないかも・・・
〉いけないものという観念があると、多読のように楽しんでるうちに身に付いていくのは
〉なんか変な感じなのでしょうね。
もっとたくさんの中高校生に楽しく身につけて欲しいですよね〜
〉apple さんのお返事に、ORT以外のやさしいシリーズものと書いておられましたが、
〉MY FIRST ICR (ICR0) や ICR1 辺りにはどのような反応を示されていますか。
〉ICR0 の Biscuit のシリーズは絵がかわいいし、ICR1 の Hoff のものもわたせ せいぞう
〉に似たタッチのほのぼのとした絵で、個人的にはよさそうに思うのですが。
Biscuit シリーズは評判良かったです。Hoffものはまだ見てないので今度さがしてみますね。
でも、ICRもSIRもあまりにも学校で習わない言葉がでてくるので、不安に思うこともあるようです。小学生は絵を見て笑い飛ばせても、中学生はわからない単語に結構真面目につまづきます。Biscuitシリーズももっと冊数があるといいですね。シリーズものなら、ある程度習わない言葉がでてきても、登場人物や背景が同じであれば、驚き加減がちょっと、少なくなるってところでしょうか?ICRもSIRもあって、さらに同レベルのシリーズ物がもっとあってほしいなあ・・・という、よくばりえっちゃんなのです。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
5679. Re: 中2の2人娘の代筆、多読って気持ち悪い?
お名前: fiddle
投稿日: 2003/9/24(10:41)
------------------------------
えっちゃんさん、はじめまして
7月から多読を始めてもう少しで70万語のfiddleと申します。
"えっちゃん"さんは[url:kb:5648]で書きました:
〉小さな自宅教室で中2の我が娘とお友達2人に多読実践中のえっちゃんです。彼女たち実は英語は大の苦手。1学期はORTを眺めていましたが、この夏休みにstage1〜5。+1、wrensの多読とオーバーラッピングを無事終了しました。
我が家の場合、多読を始めてすぐORTに出会い、これはおもしろいっ!と
中1の娘に勧めたのですが、そのときは、ふ〜ん、という
つれない返事でした。
それ以上はあえて勧めず、夏休み中はひたすら私が多読を楽しんでいました。
そして2学期に入り、学校の図書館で英語の絵本があったら借りてきてねと頼んだら
"Guri and Gura"を借りてきてくれて、いっしょに読んで、と言い出したのです。
それからは毎日「いっしょに読もうか」と声をかけると素直にやってきて、
ORTやAll Aboard 、Puffin Easy-to-readを少しずつ読むようになりました。
ところが、英語の勉強を始めたばかりの中1にとっては、
単語の一つ一つが分からないと気がすまないようなのですね。
これはなに、これはなに、といちいち確認して、
「これは3単現のsだね」とか、知っている文法事項を持ち出してきたりして。
うーん、これはちょっと多読のポリシーと違うかなぁと思いながらも、
まぁ、楽しそうではあるからいいかなとつきあっていました。
>もちろん、時々わからなくて???ただ、1学期の間に絵をしっかり眺めていたのがどうも良かったようです。全部終わったときにはとても喜んでいました。
ここのところを読んで、すばらしいなと思いました。こんな風に、絵を眺めている時間、
そしてそれを見守ってあげることも大事なんですね。
勉強ではなく、楽しみとしての多読に誘ってあげたいと思っているのですが、
親の方もまだまだ多読初心者なので、試行錯誤中、
みなさんのお話がとても参考になります。
娘さんたちの多読の様子、また聞かせてください。
それでは、親子でHappy Reading!
------------------------------
はじめまして、fiddleさん
"fiddle"さんは[url:kb:5679]で書きました:
〉ところが、英語の勉強を始めたばかりの中1にとっては、
〉単語の一つ一つが分からないと気がすまないようなのですね。
〉これはなに、これはなに、といちいち確認して、
〉「これは3単現のsだね」とか、知っている文法事項を持ち出してきたりして。
〉うーん、これはちょっと多読のポリシーと違うかなぁと思いながらも、
〉まぁ、楽しそうではあるからいいかなとつきあっていました。
そうですね。難しいところですね。真面目なお子さんほど、こだわってしまうかもしれませんね。中高校生に教えるときに3単元のsなんて、うるさく言わないで!というのが酒井先生の持論みたいですけど・・・学校ではかなりしつこくチェックしますからね。でも、これって無くても、間違ってもしっかり文意は伝わるので最初のうちはこだわらないのが一番なんだな。と私も感化されてきました。娘は海外のお友達とメール交換しているのですが、nativeのお友達でも文法的にはおかしくても、気にしないでどんどん送ってきます。
よく知っているね。すごいね。と受けとめてあげて、アトは時々とぼけたり、話題を変えたり、本人があまりこだわらず読んでいけるようになるといいですね。また、折を見て、3原則の大事なところを丁寧に説明してあげることも必要かと思います。
〉>もちろん、時々わからなくて???ただ、1学期の間に絵をしっかり眺めていたのがどうも良かったようです。全部終わったときにはとても喜んでいました。
〉ここのところを読んで、すばらしいなと思いました。こんな風に、絵を眺めている時間、
〉そしてそれを見守ってあげることも大事なんですね。
実はその時には内心このままでいいのかな?とあせっていました。結果的にそれがよかったんだとアトで気がつきました。
〉勉強ではなく、楽しみとしての多読に誘ってあげたいと思っているのですが、
〉親の方もまだまだ多読初心者なので、試行錯誤中、
〉みなさんのお話がとても参考になります。
〉娘さんたちの多読の様子、また聞かせてください。
〉
〉それでは、親子でHappy Reading!
こちらこそ、fiddleさんの様子また教えてくださいね。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
5684. Re: 中2の2人娘の代筆、多読って気持ち悪い?
お名前: emmie
投稿日: 2003/9/24(13:45)
------------------------------
はじめまして、えっちゃんさん。
親子の広場にでています、emmieと申します。
中学生からの多読指導、これからが楽しみですね。
私もできれば将来、教室まではいかなくても、自宅で多読の集まりをもちたいと
思っています。
さて、うちでは、小3の娘とORT読んでまして、今Stage7
に入ったところなんですが、
えっちゃんさんと同じように、他のシリーズものを捜しています。
中学生にはどうかとは思いますが、
娘は、Oliver & Amanda ちゃんシリーズと、
昨日よんだところですが、Littles First Readers を気に入りました。
どちらも10冊以上でていますので、一度気に入れば、楽できます。
ORTのStage6ぐらいのレベルでシリーズものとなると、
なかなか見つけるのが難しいですね。
もうすこしレベルが上がってくると、同じ中学生を主人公にしたシリーズが
ありますが。
では、また生徒さんとの多読の様子、教えてください。
Happy Reading!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
5691. Re: 簡単なシリーズもの紹介ありがとうございました。
お名前: えっちゃん
投稿日: 2003/9/26(00:14)
------------------------------
emmieさん、はじめまして。親子の広場でいろいろと興味深く読ませていただいていました。
"emmie"さんは[url:kb:5684]で書きました:
〉中学生からの多読指導、これからが楽しみですね。
〉私もできれば将来、教室まではいかなくても、自宅で多読の集まりをもちたいと
〉思っています。
これから、そういう方がどんどん増えるといいですね。
〉さて、うちでは、小3の娘とORT読んでまして、今Stage7
〉に入ったところなんですが、
〉えっちゃんさんと同じように、他のシリーズものを捜しています。
これからが楽しみですね!!小学生でORTに出会えるなんて!
〉中学生にはどうかとは思いますが、
〉娘は、Oliver & Amanda ちゃんシリーズと、
Puffin-easy-to-readでしたよね。
〉昨日よんだところですが、Littles First Readers を気に入りました。
これはどこのシリーズですか?親子の広場にもうすでに書き込んであったらごめんなさい。
〉どちらも10冊以上でていますので、一度気に入れば、楽できます。
ブッククラブでさがしてみましたが、PERは在庫が少なくて、見当たりませんでした。もうちょっと探してみますね。
〉ORTのStage6ぐらいのレベルでシリーズものとなると、
〉なかなか見つけるのが難しいですね。
〉もうすこしレベルが上がってくると、同じ中学生を主人公にしたシリーズが
〉ありますが。
同感です。stage 4,5,6くらいのシリーズ物がもっと層が厚くなって欲しいと思います。
〉では、また生徒さんとの多読の様子、教えてください。
〉Happy Reading!!
ありがとうございます。夏休みの報告を近日中に教師の広場に載せようと思います。こちらこそ、emmieさんの報告楽しみにしています。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
5688. Re: お待ちしていました。返事なのに長文、すみません。
お名前: チクワ
投稿日: 2003/9/25(03:13)
------------------------------
"えっちゃん"さんは[url:kb:5648]で書きました:
えっちゃんさん、こんばんは。はじめまして、チクワと申します。
わたしは6月に多読を、7月上旬に掲示板書き込みを始めたのですが、
えっちゃんさんのことはROM時代から、教師の広場を見て知っていました。
夏休みに多読教室をされたい、との内容でしたね。いいなー、
と思っていました。
夏休みのご報告があるかな〜と、楽しみに待っていたのです。
−もしこれ( No.5648)以前のご報告がありましたら、すみませんがNo.を教えていただけますか?
当時の小学生対象の教室活動の様子も読ませていただきました。
わたしもだんだんこんなふうにしていきたいなー、と。
実は、(言うのこわい) わたしも、先生です。ほんの近所の子たちが対象の。自宅での。
年齢層はえっちゃんさんのところより高めです。
(((だから文法、学校英語も今はまだ、やらざるを得ない。急に180度転回できないし。)))
(((自分の多読が進み、SSSワールドにはまり込むにつれ、自己嫌悪がつのります...)))
(((自分は文法捨てたのに・・・2重人格になったのか、それともアイデンティティの崩壊の危機か・・・)))
で、えっちゃんさんと、機会があれば、お話や、ご相談させて
いただきたいなー、と思っていたのでした。
〉小さな自宅教室で中2の我が娘とお友達2人に多読実践中のえっちゃんです。彼女たち実は英語は大の苦手。1学期はORTを眺めていましたが、この夏休みにstage1〜5。+1、wrensの多読とオーバーラッピングを無事終了しました。日頃は学校の勉強の復習などもどうしても、入ってしまうのですが、この夏休みはKipper読むぞ〜と多読を2時間、週2回くらい約1ヶ月半やりました。くすくす時々笑いながら、楽しそうに読んでいました。もちろん、時々わからなくて???ただ、1学期の間に絵をしっかり眺めていたのがどうも良かったようです。全部終わったときにはとても喜んでいました。
1学期と夏休みでとてもよいコンビネーションの多読カリキュラムに
なりましたね。
くすくす笑いながら、英語を身につける・・・なんて素敵な光景。
やっぱりORTは必須アイテムのようですね。私はいまのところは
ORT向きの子はいないので
自分を多読に染めることを優先してGRを中心に購入をしています。
ICRはけっこうもっているんですが。(自分のために買って読んだもの)
〉4〜5日前に、2人でPGR starterに再挑戦。2ヶ月ほど前はチラッとみて、だめだよ!と投げ・・・ところが、一人はFlying homeを読了!!やった〜!!一人はNewspaper chase2ページで投げ、でもその代わり、なんかstage6が簡単に見えてきたといって、自分から本を借りて帰ってくれました。よかった〜。
やりましたね〜。ホントに自分で英語に取り組んで、自分なりの
付き合いをして、今後、自分のことばにしていくんでしょうね。
教師の役割は「いかにじゃましないか」かもしれません。
〉そこで彼女たちの感想・・・「役に立ってなさそうで、役にたっているみたい。いつのまにか英語がわかってて気持ち悪い!!」ですって・・・これって最高のほめ言葉?
そうです、最高の評価と信じられますね!!!
ちょっと余計な邪推なのですが、この彼女たちのせりふ、
えっちゃんさんの翻訳が入っていたりしませんか?
「キモい!!」って言ってませんでした?もうすでに死語?
えー、すでに、自分のことばっかりたくさん書いてしまいましたが、
もう少し私の教室のこと、聞いてもらえますか?(無理やりですみません)
現在、2つのクラスで、多読授業をねらい、その実態は
少読授業(授業時間の一部で読書)となっています。
1つは小6の女の子が1人。(クラスとはいえない。彼女は大勢の中に
入るのがいやだそうで)アプリコット社のPicture Bookシリーズを使って、
去年秋ごろから授業に本を読むという雰囲気をとりいれてきました。
学研の日本昔話シリーズ「うらしまたろう」「ねずみのよめいり」
などを経て、その後、私がSSSの多読を知り、私の購入したBuiscuit
のシリーズを一緒に読みました。私がひととおり読み聞かせをし、その後
一緒に読んでみたりします。臆することなくどんどん声を出してくれます。
(あ、この子はORT向きかも、買わなきゃ)
もう1つは中1の男の子2人のクラス。彼らは小学生のうちに、
知らない単語にこだわらない習慣づけが一応できました。
Buiscuitなど(たぶんKipperも)「かわい〜い」と喜んでは
くれなさそうなので、「うらしまたろう」「ねずみのよめいり」のあと、
レベル0のGRに入ってみました。夏休みに入る時期を利用して始め、
9月以降も続けています。(夏休みの特別活動と思わせて・・・)
2人が右、左のそれぞれのページを担当してCDまたは私が読み聞かせ
(机の配置の都合上私は真反対から読みます・・・これツライ) するとき
指で現在位置をポイントします。そしてあとで一緒に読みます。
(一部なのですが)そのとき、ゆっくりにならないように心がけては
います。(小6の子のときも)
ちょっとゲーム性をもたせようと宣言してみたのは、
「お話の最後1、2ページ手前で止めるから、ラストがどうなるか
当ててみな〜。10冊読んで、1冊あたったらスゴイ!」ということ。
最初の1冊Dino’s Day in Londonこそ、「Dinoが死んじゃう」とか、
しか言わなかったけど次はちゃんと考えるようになり、
Anita’s Big Day(3冊め)ではラストを当てました!
MacmillanのThe Arcadeでも当たったし、楽しんでくれているようです。
ただ、彼らのうちのひとりがこの前「学校の英語が分からなくなってきた」
とつぶやいたのが気になります。ちょっとずつ「多読」へ、もっていきたいと
思っているんですが、道は険しかったりするのか・・・
わたしのココロは、もう完全に学校英語から離れているというのに・・・
すみません。私のほうのことをたくさん書いてしまいました。
酒井先生と、えっちゃんさんの「学校英語はさみうち計画」にわたしも
一枚かめるようになりたいと思っているということで、存在をアピール
したかったのです。どうかこれからもいろいろ教えてください。
またのご報告をお待ちしています。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
5693. Re: お待ちしていました。返事なのに長文、すみません。
お名前: えっちゃん
投稿日: 2003/9/26(01:08)
------------------------------
チクワさん、はじめまして。
"チクワ"さんは[url:kb:5688]で書きました:
〉夏休みのご報告があるかな〜と、楽しみに待っていたのです。
〉−もしこれ( No.5648)以前のご報告がありましたら、すみませんがNo.を教えていただけますか?
実は、まだ、報告していません。近いうちに教師の広場に載せますね。
〉実は、(言うのこわい) わたしも、先生です。ほんの近所の子たちが対象の。自宅での。
お仲間が増えてうれしいです。わたしも、先生と言われるのがなれないので、もっぱら、ニックネームで呼んでもらっています。
〉(((だから文法、学校英語も今はまだ、やらざるを得ない。急に180度転回できないし。)))
〉(((自分の多読が進み、SSSワールドにはまり込むにつれ、自己嫌悪がつのります...)))
〉(((自分は文法捨てたのに・・・2重人格になったのか、それともアイデンティティの崩壊の危機か・・・)))
〉で、えっちゃんさんと、機会があれば、お話や、ご相談させて
〉いただきたいなー、と思っていたのでした。
ありがとうございます。わたしもいつも悩みながらの毎日です。教室を変えていくには保護者の方を多読の輪に引き入れるのが一番かな?と思っています。親と一緒に読み聞かせの会とか・・・まだ、実施していませんが。
〉やりましたね〜。ホントに自分で英語に取り組んで、自分なりの
〉付き合いをして、今後、自分のことばにしていくんでしょうね。
〉教師の役割は「いかにじゃましないか」かもしれません。
酒井先生いわく、「教えるから、生徒は学ばないんだよ!」だということなので・・・
〉〉そこで彼女たちの感想・・・「役に立ってなさそうで、役にたっているみたい。いつのまにか英語がわかってて気持ち悪い!!」ですって・・・これって最高のほめ言葉?
〉そうです、最高の評価と信じられますね!!!
〉ちょっと余計な邪推なのですが、この彼女たちのせりふ、
〉えっちゃんさんの翻訳が入っていたりしませんか?
〉「キモい!!」って言ってませんでした?もうすでに死語?
たしかに、きもい!って言ってました。
〉えー、すでに、自分のことばっかりたくさん書いてしまいましたが、
〉もう少し私の教室のこと、聞いてもらえますか?(無理やりですみません)
〉現在、2つのクラスで、多読授業をねらい、その実態は
〉少読授業(授業時間の一部で読書)となっています。
私のところでも、現在試験的に取り入れていますが、中学生は通常は2時間のクラスのうち読書は30分から多くても1時間です。夏休みに今回2時間で取り組んでみて、成果は大きかったと思います。
再来年から、通年で多読クラスをもてれば良いナと考えています。
〉1つは小6の女の子が1人。(クラスとはいえない。彼女は大勢の中に
〉入るのがいやだそうで)アプリコット社のPicture Bookシリーズを使って、
〉去年秋ごろから授業に本を読むという雰囲気をとりいれてきました。
〉学研の日本昔話シリーズ「うらしまたろう」「ねずみのよめいり」
〉などを経て、その後、私がSSSの多読を知り、私の購入したBuiscuit
〉のシリーズを一緒に読みました。私がひととおり読み聞かせをし、その後
〉一緒に読んでみたりします。臆することなくどんどん声を出してくれます。
〉 (あ、この子はORT向きかも、買わなきゃ)
そうですね。きっとORT楽しんでくれますよ。読み聞かせは本当に大事のようですね。
〉もう1つは中1の男の子2人のクラス。彼らは小学生のうちに、
〉知らない単語にこだわらない習慣づけが一応できました。
〉Buiscuitなど(たぶんKipperも)「かわい〜い」と喜んでは
〉くれなさそうなので、「うらしまたろう」「ねずみのよめいり」のあと、
〉レベル0のGRに入ってみました。夏休みに入る時期を利用して始め、
〉9月以降も続けています。(夏休みの特別活動と思わせて・・・)
〉2人が右、左のそれぞれのページを担当してCDまたは私が読み聞かせ
〉 (机の配置の都合上私は真反対から読みます・・・これツライ) するとき
〉指で現在位置をポイントします。そしてあとで一緒に読みます。
〉(一部なのですが)そのとき、ゆっくりにならないように心がけては
〉います。(小6の子のときも)
小学生のうちに、知らない単語にこだわらない習慣ができるといいですね。Kipperも見せてみると、意外にはまってくれるかもしれませんよ。落ちているめがね探しとか、骨探し、隣のおじさん探し、などなど・・・あと、Oxford のカタログに出ている Extended stories photocopymasters(ISBN 019 9188009)も一緒に購入すると、全部英文ですが、物語の背景がわかるので、話題作りによいようです。私も全部は読んでいませんが、先輩講師の一押しです。
わたしはオーバーラッピングしてもらっていました。
〉ちょっとゲーム性をもたせようと宣言してみたのは、
〉「お話の最後1、2ページ手前で止めるから、ラストがどうなるか
〉当ててみな〜。10冊読んで、1冊あたったらスゴイ!」ということ。
〉最初の1冊Dino’s Day in Londonこそ、「Dinoが死んじゃう」とか、
〉しか言わなかったけど次はちゃんと考えるようになり、
〉Anita’s Big Day(3冊め)ではラストを当てました!
〉MacmillanのThe Arcadeでも当たったし、楽しんでくれているようです。
GRが読めるようになると、いいですね。でもパンダ本で簡単なものをはさんだほうが良さそうですね。
〉ただ、彼らのうちのひとりがこの前「学校の英語が分からなくなってきた」
〉とつぶやいたのが気になります。ちょっとずつ「多読」へ、もっていきたいと
〉思っているんですが、道は険しかったりするのか・・・
〉わたしのココロは、もう完全に学校英語から離れているというのに・・・
そうですね。大学受験までに100万語から300万語読めると、受験にも対応できるのではないか・・・?とたしか古川さんが最近そうおっしゃっていましたね。・・・ただ、そこまで持っていくには本人には、多読のいいところを十分に理解してもらって、迷わず取り組んでもらうことと、とさらに保護者の方の理解が必要ですよね。SSSの掲示板を見てもらうのもいいのでは?
〉すみません。私のほうのことをたくさん書いてしまいました。
〉酒井先生と、えっちゃんさんの「学校英語はさみうち計画」にわたしも
〉一枚かめるようになりたいと思っているということで、存在をアピール
〉したかったのです。どうかこれからもいろいろ教えてください。
〉またのご報告をお待ちしています。
ひゃあ!!私には、まだまだ、はさみうちできそうにはありませんが・・・酒井先生のおっしゃることはいつも刺激的ですよね。チクワさんの報告もお待ちしていま〜ス。