ペンギン1が読みにくいのです。アドバイスをお願いします。

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/25(15:54)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5549. ペンギン1が読みにくいのです。アドバイスをお願いします。

お名前: ガビー
投稿日: 2003/9/17(11:09)

------------------------------

こんにちは。
ガビーです。

GRはスタートセットAとB2に含まれているものしか読んでいないのですが、
どうしてもペンギン1が読みにくいのです。

再三トライしているのですが、一度躓いてしまった本は、
また同じように訳が分からなくなってしまったのです。
(特に、マンガ形式が入ったものは)

中には楽しく読めたものもあるのですが、
挫折しかけながら四日くらい掛けて読みきった物3冊あります。
逆にケンブリッジ1は楽しく・面白く読めてしまったのです。
読めたといってもセットに入っていた3冊だけなのですが・・。

ケンブリッジの方がレベルが上だと思うのですが、
変なのですが逆にペンギン1よりも読みやすいと感じたのです。

それはペンギン0の時も同様で、オックスフォード0の方が読みやすく感じたのです。

このままペンギン1を読むのが怖いのです。
絵本で0や1レベルをたくさん読む方法で、上を目指してはいけないでしょうか?

やはりペンギン1をしっかり読んでオックスフォード1へ進んだほうが、
挫折しないで済むでしょうか?

お知恵をお貸しください。
皆さんの経験を教えて下さい。お願いします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5550. Re: ペンギン1が読みにくいのです。アドバイスをお願いします。

お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2003/9/17(11:38)

------------------------------

ガビーさん、はじめまして
sumisumiです。

実は私も、購入したペンギン1(マンガ)が耐えられず、
そのまま、OBW1,ペンギン2へ行ってしまいました。
図書館で借りた絵本も読みました(今も読んでいます)

OBWのほうが読みやすいのなら全然問題は無いと思います。
自分が読みやすいもの、好きな物を先に読みましょう。

当時、読むのがつらくて飛ばした物、今なら読めるかなぁと
読み返しましたが確かに英語的には読めるのですがやはり
内容が好きになれず、二冊読んだらそれ以上は続けて読めませんでした。

無理は禁物、レベル分けはあくまでも読者が選びやすいようにという
配慮に過ぎず、実際の本人のよみやすさがその順番の通りとは限りません。

好きな物からHappy Reading!!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5551. Re: ペンギン1が読みにくいのです。アドバイスをお願いします。

お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp/
投稿日: 2003/9/17(11:40)

------------------------------

こんにちはガビーさん。古川です。

〉GRはスタートセットAとB2に含まれているものしか読んでいないのですが、
〉どうしてもペンギン1が読みにくいのです。
〉このままペンギン1を読むのが怖いのです。
〉絵本で0や1レベルをたくさん読む方法で、上を目指してはいけないでしょうか?

人それぞれ相性があるし、また、時期的な相性というのもあるので、
無理してペンギン1を読む必要はないですよ。 他のものが読めるなら
スキップして別のもので代用して上を目指してください。

忘れた頃、また、読んでみると、読みやすかったのが嘘のよう
ってこともあるでしょうし、やっぱし、キライということでも
気にするほどのことは無いです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5552. Re: ペンギン1はお休みして、読めるケンブリッジや絵本を読んでいきます。アドバイスありがとうございました。。

お名前: ガビー
投稿日: 2003/9/17(16:23)

------------------------------

sumisumiさん、古川さん、はじめまして。
ガビーです。

アドバイスをありがとうございました。
お二人のアドバイスを取り入れて、
他のGRや絵本を読んで多読を続けようと思います。

先ほどからオックスフォード1 The coidest plsce on earthを、
読み始めたのですが、分からない単語は多いのですが、
意外と読み進んでいます。

読みながら気付いたのですが、ペンギンよりも、
ケンブリッジやオックスフォードの方が、
字が大きくて見やす事が、助けに成っているように思いました。

また悩んだときは掲示板にお世話に成りたいと思います。

皆さん、楽しい多読を続けてください。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5575. Re: A I CAN READ シリーズもいいよ!

お名前: モーリン
投稿日: 2003/9/19(03:58)

------------------------------

ガビーさん、こんにちは。

私も PGR0 や PGR1 は読み辛かったです。
それで、A I CAN READ (ICR) のシリーズを読んですっかりファンになりました。
ICR の Level 1 もそれなりにいいです(絵のかわいい Biscuit や、
絵が"わたせ せいぞう"みたいな Hoff の作品)し、Level 2 や 3 にはいい作品が
たくさんあります。

ではでは、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5587. Re: A I CAN READ シリーズもいいよ!

お名前: ガビー
投稿日: 2003/9/19(15:02)

------------------------------

モーリンさん、こんにちは。
ガビーです。

私も密かにアイキャンリード本に惹かれています。
今はちょっとお金が無いので我慢しているところなのです。

私の大好きな絵本シリーズを紹介します。
昔から愛されている、ラッセル・ホーバンのフランシス・シリーズです。
sssの書評でも2冊紹介されているので、
もう読まれたかもしれませんね。
アナグマのフランシスの行動がほほえましくて、大好きなのです。
もし読まれていなかったら、絶対お勧めです。

ただ、私はまだ読んでいないのですが、アイキャンリードから出ている物は、日本人には評判が今ひとつのようです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[投票] 5594. わたしもPGR1が読みにくい(現在形)です!

お名前: ありあけファン
投稿日: 2003/9/19(23:29)

------------------------------

モーリンさん,古川先生,sumisumiさん,ガビーさん こんばんは
ありあけファン@22万語 です

私も,PGR1(YL1.0)で(初めて)途中やめをせざるを得なくなりました.
仕方なく,ICR1〜2やSIR1〜2などを読んでいました.
そして,OBW1(YL2.0)を読んでから,もう一度PGR1を読もうとしたのですが,
やっぱりダメでした.
最近は,MTH(YL2.4-3.0)やPGR2(YL2.4)を少し読んだので,YLからすると
もう読めるだろうと思ってもう一度PGR1を読もうとしたのです.
(今度は楽しめた作品も少しありましたが)やはりダメな作品はダメなようです.
(著者の方,ごめんなさい! たぶん私の相性の問題です!!)
でも,集中できる作品もあるのですから,たまたま私達が購入した作品がそう
だったのかもしれません.
ひょっとしたら,そのうちに書評などで自分との相性がわかるようになるの
かもしれません.私もまだまだそのようなことはできませんが,日本語の本の
場合,的中率が高いことを考えるとある程度可能であると考えています.
そのためにも,「つまらなくなった本は途中でも中断する」ことをある程度
経験する必要があるかもしれません.
また,GRの著者にとって,このレベルの本は万人に読みやすいように書くこと
が一番難しいのかも,と自分勝手に考えてみたりもしています.
ですから,あまり気にする必要がないと思います.
自分が読みやすいのをどんどん読んでいきましょう!

Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5596. Re: わたしもPGR1が読みにくい(現在形)です!

お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2003/9/20(00:54)

------------------------------

ありあけファンさん、こんばんは。apple@40万語ちょっとです。

私はPGR1でなくてOBW1で後回しにしている本が何冊かあります。
読みにくさに、「ジャンル」が影響するのかもしれない・・・と思っています。

評判の良い本を読んで気に入ったこともあるし、
評判の悪い本で「やっぱり!私も!」と思ったこともあるのですが、
皆さんの評価と異なる評価をしていることも、たまにあります。

何も、崖を無理によじ登らなくても、
一見遠回りそうな緩い上り坂をゆっくりと登っていってもいいのかな?
というのが私の感想です。

レベル上げも、皆さんの感想を伺っていると、人によりまちまちですよね。
どんどんレベルを上げてより深い内容の面白い本を読みたい人もいらっしゃれば、
のんびりレベル0多読を楽しんでいる私のようなのもいるし・・・。
#一応、レベル3くらいまでは楽しく読んでいるようですが。

マイペースで、好きなように、読んでいけばいいのかなぁ?
というのが私の感想です。
仕事や学校などでは苦しい方法を取らざるを得ないときもありますが、
多読は自分のペースで好きに続けて、知らないうちにスキルアップしてた、
というのがすごく楽しいところだと思っています。
だから、後回し本を無理して読んで、途中で挫折したくないです。

問題は後回し本をいつ読むか、で、
ぱらぱら見てつまらなそうだったら借りないという手が使える、
ブッククラブの会員のかたにはいいかもしれませんが、
購入派には厳しいものです。
読めるレベルの好きな本だけ買った方が、セット買うよりいいのか?
と思えることもなきにしもあらずです。
レベルの幅がもう1つくらい増えて、レベル0〜2とか位の幅があっても、
ほのぼの系、ミステリー系、ノンフィクション、etc.のジャンル別があれば、
セット購入の敷居が低くならないかなと思っています。
もっとも思わぬ本が面白かったりする機会に出会うことも減ってしまうのですが。

本の選び方(特に最初)って難しいですね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5603. Re: わたしもPGR1が読みにくい(現在形)です!

お名前: ガビー
投稿日: 2003/9/20(10:16)

------------------------------

ありあけさん、appleさん、こんにちは。
ガビーです。

やはり好き嫌いはどうしてもありますよね。
日本語の本でも、とても評判がよいので、
読んでみると、なぜと?が付くものに当たる場合もあるし、
英語読み初心者の身としては、
いっそう英語本の場合は難しいですね。

appleさんのおしゃる通り、もう少し低いレベルでも、
セットのジャンルが多いと、購入派としては嬉しいですよね!!

購入派の私は、ペンギン0・1を苦しんでまで読みましたが、
今思えば途中で止める勇気を持つべきだったと、考えています。
暫く私はちょっとも進歩していないと、落ち込みましたから。

でも、それを救ってくれたのがORTシリーズでした。
ORTシリーズをstage3から順々に読み直して、復活しました。
そのお陰で、オックスフォード0を楽しく読め、ケンブリッジ1へと勧めました。
パンダ読みはやる価値がある方法だと、実感しました。

数日前までは、絶対無理だと思っていたオックスフォード1を、マイペースで読んでいます。もちろんレベル0の絵本やORTを挟んでです。

皆さん、マイペースで、多読を続けていきましょう!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[汗] 5605. Re: わたしもPGR1が読みにくい(現在形)です!

お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2003/9/20(12:44)

------------------------------

ガビーさん、みなさん、こんにちは。

〉やはり好き嫌いはどうしてもありますよね。
〉日本語の本でも、とても評判がよいので、
〉読んでみると、なぜと?が付くものに当たる場合もあるし、
〉英語読み初心者の身としては、
〉いっそう英語本の場合は難しいですね。

日本語の本の場合、「これは私の趣味じゃない」と素直に思えても、
英語の本の場合、「実力が足りないから読めないのか」と思えてしまう。
この差が、あるような気がします。

〉購入派の私は、ペンギン0・1を苦しんでまで読みましたが、
〉今思えば途中で止める勇気を持つべきだったと、考えています。
〉暫く私はちょっとも進歩していないと、落ち込みましたから。

私は、この壁にぶつかったのが、OBW1とPGR2でした。
OBW1のほうは、好きな本は好きだったのですが、苦手なジャンルの本が多く、
読もうという気が起きにくかったです。
PGR2のほうは、OBW1をあまり読まずに読もうとして挫折しました。
そこで易しい一般書を読んでPGR2に戻ったら、映画や原書を易しく書いたものなど、
お話が略されているのに気になって、読みにくくなっていました。

〉でも、それを救ってくれたのがORTシリーズでした。
〉ORTシリーズをstage3から順々に読み直して、復活しました。
〉そのお陰で、オックスフォード0を楽しく読め、ケンブリッジ1へと勧めました。
〉パンダ読みはやる価値がある方法だと、実感しました。

これは同感。私もORTが好きです。
でも、身近に、ORTが合わなかった、というかたもいらっしゃいました。

SSSのオフ会に行く前に書店に寄り、読みたいと思ったGRを何冊か買いました。
「これ買ってみたんですよ♪」と話していたら、
「この本はあんまり・・・」と言われ、少々落ち込みながら(?)読んでみたら、
私には面白かった、なんてこともありました。
合う・合わないというのはあるのかなと思いました。

レベル2〜3くらいになると、SEG Bookshopの一般書の選択肢も増え、
自分に合いそうな本だけ選んで買うこともできるのですが・・・
それまでの間は、「悩んだら掲示板」が一番良い回答なのかも。

GRの購入は・・・私は、Starter Setはみんな読んだのですが、
Beginner Setで読まない本がまだあります。
セットで出会えた面白い本もあるのですが、今後どうするかは悩み中です。
SSS推薦セットの本や、書評を参考にしながら、
バラで買う可能性も高いのかなと思っています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5634. Re: わたしもPGR1が読みにくい(現在形)です!

お名前: ガビー
投稿日: 2003/9/22(09:11)

------------------------------

"apple"さんは[url:kb:5605]で書きました:
appleさん、みなさん、おはようございます。
ガビーです。

返信遅くなって済みません。

〉日本語の本の場合、「これは私の趣味じゃない」と素直に思えても、
〉英語の本の場合、「実力が足りないから読めないのか」と思えてしまう。
〉この差が、あるような気がします。
確かに、appleさんのおしゃる通りだと思います。

〉これは同感。私もORTが好きです。
〉でも、身近に、ORTが合わなかった、というかたもいらっしゃいました。
英語のできる妹に薦めたら、ORTは嫌いだといわれたことあります。
ORT好きの私自身、マジック・キーが多用され始めてからの話しに、ちょっと気に入らないなあと思う物もありましたから・・・。

〉レベル2〜3くらいになると、SEG Bookshopの一般書の選択肢も増え、
〉自分に合いそうな本だけ選んで買うこともできるのですが・・・
〉それまでの間は、「悩んだら掲示板」が一番良い回答なのかも。
同感です。

〉GRの購入は・・・私は、Starter Setはみんな読んだのですが、
〉Beginner Setで読まない本がまだあります。
私もスタートAセットで、読んでない本あります。

〉セットで出会えた面白い本もあるのですが、今後どうするかは悩み中です。
〉SSS推薦セットの本や、書評を参考にしながら、
〉バラで買う可能性も高いのかなと思っています。
私もセットでの購入以外に、書評を見て自分に合いそうだと思うものを、アマゾンなどで買おうかと考えています。

appleさんはレベル0・1をたくさん読まれているでしょうから、
是非たくさん書評を上げてください。参考にさせてもらいたいです!!

では、楽しい多読を。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 5635. Re: わたしもPGR1が読みにくい(現在形)です!

お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2003/9/22(12:57)

------------------------------

ガビーさん,こんにちは。

〉英語のできる妹に薦めたら、ORTは嫌いだといわれたことあります。
〉ORT好きの私自身、マジック・キーが多用され始めてからの話しに、ちょっと気に入らないなあと思う物もありましたから・・・。

なるほど。
私はマジック・キーの話はまだ少ししか読んでいないのですが,
あの場所で,ちょっと雰囲気が変わりますね。

〉私もセットでの購入以外に、書評を見て自分に合いそうだと思うものを、アマゾンなどで買おうかと考えています。

そのほうが楽しめるのかな? と個人的には思っています。

〉appleさんはレベル0・1をたくさん読まれているでしょうから、
〉是非たくさん書評を上げてください。参考にさせてもらいたいです!!

レベル0と1はたぶん語数の割に読んでいるほうだろうとは思います。
書評システムに載っていない本の書評は少しずつ書いています。
現在セットにない本をごそごそ注文中です。(^^;)
読んだら書くかと思います。

Happy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5642. Re: わたしもPGR1が読みにくい(現在形)です!

お名前: ガビー
投稿日: 2003/9/22(20:37)

------------------------------

"apple"さんは[url:kb:5635]で書きました:
appleさん、こんばんは。
ガビーです。

〉〉私もセットでの購入以外に、書評を見て自分に合いそうだと思うものを、アマゾンなどで買おうかと考えています。

〉そのほうが楽しめるのかな? と個人的には思っています。
今日、臨時収入があったので、早速アイキャンリードを中心に探してみようと思ってます。

〉〉appleさんはレベル0・1をたくさん読まれているでしょうから、
〉〉是非たくさん書評を上げてください。参考にさせてもらいたいです!!

〉レベル0と1はたぶん語数の割に読んでいるほうだろうとは思います。
〉書評システムに載っていない本の書評は少しずつ書いています。
〉現在セットにない本をごそごそ注文中です。(^^;)
〉読んだら書くかと思います。
楽しみにしています!!!

〉Happy Reading!!
appleさんも楽しく多読を続けてください。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 5643. Re: わたしもPGR1が読みにくい(現在形)です!

お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2003/9/22(21:11)

------------------------------

ガビーさん,こんばんは。

〉今日、臨時収入があったので、早速アイキャンリードを中心に探してみようと思ってます。

わ,よかったですねー。(^^)

An I Can Read Bookは,私も大好きです。
初めて読んだのはFrog and Toadシリーズですが,
他に個人で買ってみたのも含め,お気に入り度が高いです。
SEG Bookshopさんの法人向けセットを見つけたときには,
「個人向けセットに入っていない本を全部ください!」と,
思わず,問い合わせたくなりました。
結局その後はORT他にはまったこともあって買い足していませんが。
#Amazonさんで1冊ずつ買うのも面倒であるらしい・・・?

いずれにせよしばらく絵本や一般書を読んでいると,
キリン読みのつもりのGRが易しく感じたりするはずです。
ジャンルが好みに合わない本は別として,
趣味だけどちょっと読みにくかったような本は,
手が出しやすくなると思います。

Happy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5652. Re: わたしもPGR1が読みにくい(現在形)です!

お名前: ガビー
投稿日: 2003/9/23(11:25)

------------------------------

"apple"さんは[url:kb:5643]で書きました:
appleさん、こんにちは。
ガビーです。

〉An I Can Read Bookは,私も大好きです。
〉初めて読んだのはFrog and Toadシリーズですが,
〉他に個人で買ってみたのも含め,お気に入り度が高いです。
〉SEG Bookshopさんの法人向けセットを見つけたときには,
〉「個人向けセットに入っていない本を全部ください!」と,
〉思わず,問い合わせたくなりました。
やはりお勧めは、Frog and Toadシリーズですか・・。
ちょっと蛙が苦手なので、このシリーズ迷っています。
とても評判がいいので、困ってます。(笑)

〉いずれにせよしばらく絵本や一般書を読んでいると,
〉キリン読みのつもりのGRが易しく感じたりするはずです。
〉ジャンルが好みに合わない本は別として,
〉趣味だけどちょっと読みにくかったような本は,
〉手が出しやすくなると思います。
はい、そうなることを祈ってます。
読みたいオックスフォード1があるのですが、今はちょっと難しいと思って本棚で眠ってもらってます。
絵本でもっと英語に慣れたいと思います。

楽しい多読を・・・。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 5654. Re: わたしもPGR1が読みにくい(現在形)です!

お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2003/9/23(11:45)

------------------------------

ガビーさん、こんにちは。

〉やはりお勧めは、Frog and Toadシリーズですか・・。
〉ちょっと蛙が苦手なので、このシリーズ迷っています。
〉とても評判がいいので、困ってます。(笑)

うーん,ほのぼのできていいと思いますが,
蛙を見るのもイヤだとつらいかもしれません。
このセットの他の本は動物ものが多いですが,
こちらもほのぼの系です。
他にAmelia Bedeliaセットというのもあります。
これもLevel2ですが、やや難しいという意見もあり。
気にしなければ笑いながら読めることもあるかもしれません。
(私は気にならなかったのですが、再読の価値ありの本かも、と思っています。)

〉はい、そうなることを祈ってます。
〉読みたいオックスフォード1があるのですが、今はちょっと難しいと思って本棚で眠ってもらってます。

たまに虫干し・・・じゃなかった、開いてあげると、
いいことがあるかもしれませんね!!

〉絵本でもっと英語に慣れたいと思います。

知らない単語を推測することができやすくなりそうな気がしています。
Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5657. Re: わたしもPGR1が読みにくい(現在形)です!

お名前: ガビー
投稿日: 2003/9/23(14:36)

------------------------------

"apple"さんは[url:kb:5654]で書きました:
appleさん、こんにちは。
ガビーです。

〉他にAmelia Bedeliaセットというのもあります。
〉これもLevel2ですが、やや難しいという意見もあり。
〉気にしなければ笑いながら読めることもあるかもしれません。
〉(私は気にならなかったのですが、再読の価値ありの本かも、と思っています。)
このセット、前から気になっているのですが、言葉遊びの本はちょっと苦手(ドクター・スースの本で、挫折しているのです)なのです。
でも表紙の絵が可愛くて、もっとレベルが上がったら手に入れたいと思ってます。

今は、ほのぼのMysteryシリーズを購入しようか考えています。

〉たまに虫干し・・・じゃなかった、開いてあげると、
〉いいことがあるかもしれませんね!!
そう願ってます。

〉知らない単語を推測することができやすくなりそうな気がしています。
そうなるといいなぁ・・。
ゆっくりでも熟語レベルを一つ一つ上げて行きたいと思います。

楽しい多読を・・・。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5661. Re: わたしもPGR1が読みにくい(現在形)です!

お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2003/9/23(19:08)

------------------------------

ガビーさん,こんばんは。

〉このセット、前から気になっているのですが、言葉遊びの本はちょっと苦手(ドクター・スースの本で、挫折しているのです)なのです。
〉でも表紙の絵が可愛くて、もっとレベルが上がったら手に入れたいと思ってます。

なるほど。

〉今は、ほのぼのMysteryシリーズを購入しようか考えています。

これ,おもしろかったです。
動物や子どもたちの,ほのぼのとしたミステリーですね。

〉ゆっくりでも熟語レベルを一つ一つ上げて行きたいと思います。

多読で熟語も増えるのかしら。これは,まだ実感がないです。

Happy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5600. Re: A I CAN READ シリーズもいいよ!

お名前: モーリン
投稿日: 2003/9/20(02:42)

------------------------------

ガビーさん、こんにちは。
朝寝て昼起きる失業中のモーリンです(実は改行準備中)。

〉今はちょっとお金が無いので我慢しているところなのです。
そっか。ガビーさんは購入組ですね。
購入組はレベル2までは、経済的に大変ですよね。
タドキストさん達の貸し出しなんかを活用してしのいでくださいね。

〉昔から愛されている、ラッセル・ホーバンのフランシス・シリーズです。
〉もう読まれたかもしれませんね。
〉ただ、私はまだ読んでいないのですが、アイキャンリードから出ている物は、
〉日本人には評判が今ひとつのようです。
1冊読みました。 A BARGAIN FOR FRANCES ってやつ。まあまあおもしろかったですが、
好きかって言われたら?です。でも、このお話のフランシスはいつもとちがうという
話しも聞きます。そのうち別のフランシスも読んでみます。

では、Enjoy & Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5604. Re: A I CAN READ シリーズもいいよ!

お名前: ガビー
投稿日: 2003/9/20(10:31)

------------------------------

"モーリン"さんは[url:kb:5600]で書きました:

モーリンさん、こんにちは。
ガビーです。

〉〉昔から愛されている、ラッセル・ホーバンのフランシス・シリーズです。
〉〉もう読まれたかもしれませんね。
〉〉ただ、私はまだ読んでいないのですが、アイキャンリードから出ている物は、
〉〉日本人には評判が今ひとつのようです。
〉1冊読みました。 A BARGAIN FOR FRANCES ってやつ。まあまあおもしろかったですが、
〉好きかって言われたら?です。でも、このお話のフランシスはいつもとちがうという
〉話しも聞きます。そのうち別のフランシスも読んでみます。

そうです、この本です。
たの話は、ほのぼのして可愛いとも思うので、是非読んでみてほしいです。
お勧めは、シリーズ一作目のBedt ime for Francesです。
きっと図書館にあると思いますよ。
私は図書館で借りて読んでいます。

〉では、Enjoy & Happy Reading!
あなたも、楽しく多読続けてくださいね。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.