Re: 時々しか読めなくても効果はあるんでしょうか?

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/30(21:44)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[賛成] 4763. Re: 時々しか読めなくても効果はあるんでしょうか?

お名前: 酒井@SSS
投稿日: 2003/7/15(09:15)

------------------------------

ぐりさん、はじめまして! (ですよね?)

〉でも、やっと27000語です。
〉読むのが遅いのではなく(遅いのもあります)、読んでいる日が少ない
〉と思います。
〉仕事が忙しい季節なので仕方ないのですが、200語から400語レベルの本
〉が1週間に1冊なんてペースでも効果はあるんでしょうか?

読みたいのに、読めない!
それはつらいですね。

2ヶ月で27000語というのは・・・きびしいです。
効果があるかどうか、はっきりしたことはいえません。
残念ながらぐりさんのいまのペースで長く続けた人を
知らないのです。

ただ、そのペースで1年間続ければ7万語くらいですよね?
ということは学校の授業の何倍も英語に触れていることになるし、
決して効果ゼロということにはならないのではないかと思います。

けれどもそんなにいそがしい時期にはなんとか読もうと
あせるよりは、「いつか読もう」という気持ちをどうやって
持ち続けるかを考えた方がよさそうな気もする・・・

まずは、appleさんの言うとおり、無理して読まない方がいいでしょう。
そしてsumisumiさんのいうとおり、お気に入りの1冊をいつも
持っていて、ほんのちょっとした時間にちらっとのぞいてみるのも
いいのではないでしょうか? 読むというよりは「いつか仕事が
いそがしくなくなったら読もう」って自分に言い聞かせるために。

ついでに、ときどき掲示板をのぞいて、「いつか読もう」という
気持ちを持ち続けてはどうでしょう?

でも、なによりも心配なのはぐりさんの体です。
いまはとにかく体に気をつけて、気長によい時期が来るのを
待っていてください。

では、楽しい・・・?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4769. Re: 時々しか読めなくても効果はあるんでしょうか?

お名前: apple
投稿日: 2003/7/15(12:42)

------------------------------

ぐりさん,酒井先生,こんにちは。

〉2ヶ月で27000語というのは・・・きびしいです。
〉効果があるかどうか、はっきりしたことはいえません。
〉残念ながらぐりさんのいまのペースで長く続けた人を
〉知らないのです。

職場からなので読書手帳が手元になく,過去のBBSからの記録を探ってみました。
私の場合,
 03/06  開始
 05/前半 5万語
 05/12  10万語
 05/15  15万語
 05/20  20万語
 06/27  25万語
 07/14  約28万語くらい
という感じです。
少しぐりさんより早いくらいですが,読む量の波もあるし,
多読停止期間(4月はほとんど読んでいない)もあります。
その間は,「あとで読もう!」と本棚に本を並べていました。
少しずつ読んでいる時期もあります。

こんなやり方でも,あれっと思うような進歩(?)のようなものがありました。
何らかの実感は,のんびりでも続けていれば,見られるのではないかと思います。

私の場合,間隔があきすぎたときには,レベルを下げたところから,
読んでいくようにしています。

時間のあるときでしたら・・・
現在は,レベル1〜2くらいの本を中心に読んでいます。
中身を知っている話なら,レベル4くらいまで食らいつくことができ,
趣味の合う本なら,レベル3くらいでも楽しめます。

最近,疲れたとき用に,The Oxford Reading Treeというセットを持っています。
今は易しいレベルのをみているだけですが,Starter Setより易しいです。
(後半はどうか知りませんが・・・)
GRを読まないときに,このような本を読むという選択肢も増やしました。
英語に触れる機械があるだけで違うかどうかは・・・
これから自分で実験してみます。(^^;)


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.