最近登場された方で登場人物から漏れている方は名乗り出て下さい

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/28(14:44)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

401. 最近登場された方で登場人物から漏れている方は名乗り出て下さい

お名前: AKIO FURUKAWA http://www.seg.co.jp/fakio/
投稿日: 2002/8/14(00:43)

------------------------------

みなさん こんにちは

SSS学習法研究会の古川です。
Web の運営を担当しています。
さて、この学習者の広場では、
登場人物の簡単な紹介を行っています。
<a href="http://www.seg.co.jp/sss/bbs/people-of-keijiban.htm"><URL:http://www.seg.co.jp/sss/bbs/people-of-keijiban.htm></a>

最近登場された方で名前の漏れている方がありましたら
この投稿に返信願います。

#なにぶん、仕事の後にやっているので、
 この時期十分チェックの時間がとれません。

#洋販さんから、初めて協賛金を10万円いただきました。
 これは、次の読書手帳の作成代にそのままあてる予定です。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

471. Re: 最近登場された方で登場人物から漏れている方は名乗り出て下さい

お名前: ターボー
投稿日: 2002/8/19(17:21)

------------------------------

最近登場された方々へ
私は皆さんと一緒に、多読をしているものです。

〉最近登場された方で名前の漏れている方がありましたら
〉この投稿に返信願います。

多忙な古川さんが、仕事(業務)の後に時間をさいて運営しておられます。
ぜひ、自己申告していただきたく、差し出がましいようですが、
仲間の私からもお願い申し上げます。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 520. 自己申告します!

お名前: saelyon
投稿日: 2002/8/22(09:21)

------------------------------

古川さん、はじめまして。
saelyonです。

返信遅くなりましたが、自己申告させていただきます!
私の名前が漏れているようです。
お忙しいところ、大変恐縮ですが、宜しくお願いします!

8月10日に学習者の広場で、8月16日に入門者の広場で初投稿いたしました。
英語とフランス語で多読を楽しんでいます。

途中経過ですが、今日現在、英語は78,000語と少し、フランス語は10,000語
くらいです。
まだまだ100万語までの道のりは長そうですが、みなさんと一緒に楽しみながら
Readingしてたいと思います。

どうぞ宜しくお願いします。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

607. Re: 自己申告します!

お名前: SSS英語学習研究会 酒井邦秀
投稿日: 2002/8/26(23:35)

------------------------------

saelyonさん、こんばんは!

〉途中経過ですが、今日現在、英語は78,000語と少し、フランス語は10,000語
〉くらいです。

フランス語は何を読んでいますか?
多読の範囲をほかの言葉にも広げたいと思っているのは、
ご存じだと思います。フランス語に関心のある人たちの
ために教えてくださいな。

では、楽しい読書を!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 629. フランス語10,000語突破情報(長めです。)

お名前: saelyon
投稿日: 2002/8/28(01:31)

------------------------------

本人の希望により、本文を削除しました。

掲示板管理人 2010/06/23


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 642. Re: フランス語10,000語突破情報(長めです。)

お名前: SSS英語学習研究会 酒井邦秀
投稿日: 2002/8/28(22:42)

------------------------------

saelyonさん、こんばんは!
夏ばていかがですか?すこーし涼しくなりましたね。

〉現状は、10,000語で足踏み状態です。
〉恥ずかしながら、かなり自信を失っていて、基本単語1000語くらいをもう一度おさらいしようかと思っている程です。

できれば、おさらいは単語帳ではなく、やさしい絵本で
やりたいですね。すべては図書館の蔵書次第かな?

〉1. Petit Prince 「星の王子様」
〉(約22,000 words ← 概算の数値です。)
〉わりとゆっくりめの朗読だったので、聞き取りやすかったように思います。
〉効果音も素敵でした!
〉でも、Readingは、1/3くらいで挫折してしまいました・・・。
〉しばらく眠らせておいて、実力がついてきたら、読み直そうと思います。

飽きるまで聞いて、それからシャドーイングや、
トラクター・ターボ(友人の命名で、聞きながら読むこと。)
はどうでしょう?

〉2. La Belle au bois dormant 「眠れる森の美女」
〉(約1,500 words ← 概算の数値です。)
〉馴染みある物語で、絵がほとんどだったので、わりと読みやすかったです。

そういう本やカセットが簡単に手にはいるといいんですが。

〉3. BABAR et le fantome
〉(1,127 words ← 数えました!)

〉4. BABAR a la tete de Celesteville
〉(1,080 words ← 数えました!)

数えてくださってありがとう!
大切にします。(いつかフランス語の書評ページの
ために・・・)

〉自分に合ったレベル探し、フランス語だと情報が少ないので苦労しています。
〉Amazon.frで根気よく探しています。私も他の方の情報を心よりお待ちしております。)

根気よく探し続けてください。ぼくの方は・・・なかなか
フランス語に時間が割けなくて。

で、ちょっとだけ情報。Madeline のシリーズは
読みましたか?あれはおもしろい!ぼくは英語でしか
読んでないけど、フランス語で手に入ればほしい。
Madelineの性格が大好きです。

いまもあると思いますが、Margueritte Yourcenar という
人の Comment Wong-Fo fut sauve という絵本がすばらしい。
テープもあって(どっちも子ども向けに短くしてありますが)
100回くらいシャドーイングしました。それでもまだ
半分くらいわからないところがあるのだけれど、
その半分だけでも、もう・・・・すばらしい!
なんとも言えんです。あんまり好きなので、テープは
結局2つ買って、一つなくなっても大丈夫なように
しました。(何回も聞いているうちに、だんだんテープが
変になってきたので)

〉ざっとこんな感じです。(お粗末な情報ですみません。)
〉何かの参考になれば幸いです。

The same to you です。

〉Graded Readersのフランス語版のようなものも掲載されていました。

〉ちなみにレベルは、
〉初級(500〜900語/黄)、中級(900〜1,500語/赤)、上級(1,500語以上/緑)
〉のリーダーシリーズです。

カタログ情報ありがとうございました。
このシリーズはだいたい読みました。
でも間があきすぎていて、身に付かなかったと思います。
英語はその点すごいですね。

〉また、新しい情報を提供できるように私もフランス語での多読、
頑張って進めて行きますよ〜。

ゆっくりとしか進みようがないので、じっくり行くことにしましょう。
楽しい読書を!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 676. フランス語のリーディングとシャドーイング(またまた長いです)

お名前: saelyon
投稿日: 2002/8/30(10:31)

------------------------------

〉saelyonさん、こんばんは!
〉夏ばていかがですか?すこーし涼しくなりましたね。

酒井先生、おはようございます!
夏バテ・・・かなり重症です。
こう毎日暑いと無気力になってしまいます。
(書き込み文章、悪文で読みづらかったら、すみません。)

英語もフランス語も、多読は、停滞しています。
でも、気持ちを切り替えて、今日こそは買いだめしたLevel 1の読書を
楽しもうと思っています。

フランス語の方は、昨日、Amazon.frで0歳から3歳対象の絵本にレベル
を落として、探しました。
勘を働かせて(?!)3冊ほどスラスラ読めそうなものを買いました。
発送予定日が9月の後半から10月初めなので、しばらく待つことになり
そうです。
(トホホ・・・。思ったが、吉!すぐにでも読みたいのですがね。)
絵本の到着を待つ間は、もう一度、読んだ絵本を読み直そうと思います。



〉〉現状は、10,000語で足踏み状態です。
〉〉恥ずかしながら、かなり自信を失っていて、基本単語1000語くらい
をもう一度おさらいしようかと思っている程です。

〉できれば、おさらいは単語帳ではなく、やさしい絵本で
〉やりたいですね。すべては図書館の蔵書次第かな?

やはり市販の単語帳を使用してのいわゆる「お勉強」には抵抗があります。
詰め込み式の勉強は、楽しくなく、つらいものですから・・・。
先生のおっしゃる通り、やさしい絵本でやってみます!

ところで、フランス語の絵本を扱っている図書館って、あるのでしょうか?
思いついたのは、やはり長年個人的にお世話になった、日仏学院とアテネ
フランセです。
取り急ぎ、日仏学院のメディアテークに絵本の件、問い合わせしてみようか
と思います。
会員にならないと貸出はできないようなのですが、本を購入することを考え
ると経済的ですよね。



〉〉1. Petit Prince 「星の王子様」
〉〉(約22,000 words ← 概算の数値です。)
〉〉わりとゆっくりめの朗読だったので、聞き取りやすかったように思います。
〉〉効果音も素敵でした!
〉〉でも、Readingは、1/3くらいで挫折してしまいました・・・。
〉〉しばらく眠らせておいて、実力がついてきたら、読み直そうと思います。

〉飽きるまで聞いて、それからシャドーイングや、
〉トラクター・ターボ(友人の命名で、聞きながら読むこと。)
〉はどうでしょう?
ご提案いただき、ありがとうございます!
やってみます!!

実は、このCD、毎日数ヶ月間、BGMのように聞いていました。
耳にタコができて、暗記してしまうくらい聞くぞ!という意気込みからです。
でも、聞き方が悪かったのか、シャドーイングすらできない有様でした。

英語もそうですが、シャドーイング、とても苦手です。
口が思うように動かないし、速度が速すぎて、ついていけないという経験
しかありません。
訓練だ、と思って何度もトライしてみるのですが、どうも上手く行かず、
挫折してしまいます。
こうした挫折の繰り返しで、疲れ果ててしまって、結局シャドーイングを
した!という達成感をいまだ味わえずにいます。

シャドーイングこそできませんでしたが、何度も聞いているうちに、
ちょっとした変化がありました。
頭の中に音声が聞こえてきて、朗読がスラスラと楽しくできるようになった
のです。
これは、初めての経験で、当時、かなり感動したことを覚えています。
だから、きっとシャドーイングがでるようになれば、その効力は物凄いの
でしょうね。
(是非、体験してみたいです。)

振り返ってみると、ひょっとしたら、私は「飽きるまで聞く」のレベルに
まだまだ達していないのかも知れません。
BGMのように聞き流しているだけでは、きっとダメなのですよね。
身を入れて、聞かないと・・・。
もう一度、数あるテープやCDを「飽きるまで聞く」ようにしてみます。



〉〉自分に合ったレベル探し、フランス語だと情報が少ないので苦労して
います。
〉〉Amazon.frで根気よく探しています。私も他の方の情報を心よりお待ち
しております。)

〉根気よく探し続けてください。ぼくの方は・・・なかなか
〉フランス語に時間が割けなくて。

〉で、ちょっとだけ情報。Madeline のシリーズは
〉読みましたか?あれはおもしろい!ぼくは英語でしか
〉読んでないけど、フランス語で手に入ればほしい。
〉Madelineの性格が大好きです。

〉いまもあると思いますが、Margueritte Yourcenar という
〉人の Comment Wong-Fo fut sauve という絵本がすばらしい。
〉テープもあって(どっちも子ども向けに短くしてありますが)
〉100回くらいシャドーイングしました。それでもまだ
〉半分くらいわからないところがあるのだけれど、
〉その半分だけでも、もう・・・・すばらしい!
〉なんとも言えんです。あんまり好きなので、テープは
〉結局2つ買って、一つなくなっても大丈夫なように
〉しました。(何回も聞いているうちに、だんだんテープが
〉変になってきたので)

100回もシャドーイングですか?
私も体験してみたいです・・・。

MadelineにMargueritte Yourcenar・・・。
興味あります。
私も人に紹介できるような自分のお気に入りの本や作家に早く出会いたい
ものです。
そして、この掲示板に少しでも多くの情報を提供できればいいな、と思い
ます。
そのためには、たくさん読まなければ!
夏バテなんて、言っていられませんね。
なんだか、ヤル気がめきめき湧いてきました。

酒井先生、色々と情報とヒントのご提供、ありがとうござました。
参考にさせていただきます。

またまた、長くなってしまいました・・・。

では、また。
Happy Reading!!

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

649. Re: 私も自己申告。あと、近況報告。

お名前: coco
投稿日: 2002/8/29(00:08)

------------------------------

こんばんは。私も登場人物にいなかったみたいなので・・・。
8/17に初書込みをしましたcocoです。
(えーとCHANELとは関係なく、本名からひねってみました)
それ以来書き込み出来てませんでした。すみません。
先週仕事がばたばたと急に忙しくなり、
ちょっとペースダウン・・・。
今やっと3万語(level 1)というところです。

あと、「つまらなければやめる」というのもちょっと忘れてた・・・。
「もうちょっと読めば面白くなるのかも・・・」といいつつ、
気が進まない本が何日かカバンの中に入ってたり。

昨日あたりからちょっと仕事が落ち着いたので、
気分を変えて Curious George を読み始めたら、
わからない単語もいっぱいあるのに
するするーと進む進む!
その勢いで level 1 のちょっと長めのものとかにとりかかれました。

「つまらなければやめる」大切さがわかりました!

タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.