Re: 市販のブックカバー使ってますか?

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/29(09:49)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[賛成] 1834. Re: 市販のブックカバー使ってますか?

お名前: まりあ
投稿日: 2002/11/5(23:45)

------------------------------

まりあです。

〉〉みなさんのブックカバー話あればお聞かせください・・・。

〉ぼくはカバーなしですが、SSSのカバーがあるといいな。
〉それもいーい意匠の!

  めざせ100万語の表紙になっているペンギンの絵の
ついているブックカバー欲しくありません?
みんなで「ほしー」コールしたらペンギンさんが作ってくれない
かしら?
  ところでめざせ100万語は今Amazon3位。トップ頁の
和書HOT100のところで見られるのは嬉しい! 昨日の夜中3時頃
3位めざせ100万語、4位快読100万語と続いていたのに
いま快読は品切れで5位に落ちてしまった(T_T;)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1840. Re: 市販のブックカバー使ってますか?

お名前: けろけろさとお
投稿日: 2002/11/6(09:38)

------------------------------

ぼそっ。。。
作りました。。。。ペンギン読書柄。

無断拝借なので個人的に使っています。
レベルで色分け何ぞして、
失敗プリントの裏にカラープリンターから出力しています。。。
B4の大きさでちょうどよくできます。

山の手線でそんなカバーとしているのはオイラです。
襲撃して下さい(?)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 1841. Re: ぺんぎんカバー作り方教えて!

お名前: まりあ
投稿日: 2002/11/6(10:00)

------------------------------

けろけろさとおさん、おはようございます。

〉作りました。。。。ペンギン読書柄。

  なるほど!画像を保存すれば作れるんですね。
それでスターターキットなんて文字消すんでしょう? 

〉無断拝借なので個人的に使っています。

  個人利用なら問題ないでしょう、ペンギンだって
宣伝になることだし、文句は言われないだろうと..

〉失敗プリントの裏にカラープリンターから出力しています。。。

  ここも気に入りました 

〉B4の大きさでちょうどよくできます。

  いまいち画像ファイルを印刷するとどんな大きさになるのかが
分かっていません。具体的にお教え頂ければ嬉しいです。

〉山の手線でそんなカバーとしているのはオイラです。
〉襲撃して下さい(?)

  電車の中で洋書を読んでいる人に出会うのが夢ですが、
今まで年間数人です。でもこれからはGR読んでいる人に
あえるかも知れない。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1862. Re: ぺんぎんカバー作り方教えて!

お名前: けろけろさとお
投稿日: 2002/11/7(13:09)

------------------------------

申し訳ありません。
オイラの方法は一般的ではないのです。。。

画像ファイルを下絵にして、描いてみたので。。。。
ごめんなさい。反省しています。

みんなで使える作り方、さがしてみます。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1845. Re: 市販のブックカバー使ってますか?

お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2002/11/6(21:36)

------------------------------

〉ぼそっ。。。
〉作りました。。。。ペンギン読書柄。

〉無断拝借なので個人的に使っています。
〉レベルで色分け何ぞして、
〉失敗プリントの裏にカラープリンターから出力しています。。。
〉B4の大きさでちょうどよくできます。

〉山の手線でそんなカバーとしているのはオイラです。
〉襲撃して下さい(?)

素敵!!!!!!

ついでにペンギンちゃんマスコット付のリボン栞もつけたい。
(しつこい?)

英語の本は途中でやめないといけないから、長いこと存在すら忘れていた
栞のお世話になっているけれど、本を開いた場所に置き去りにして
読み終わろうとすると探す始末。(移動しながら読んでいるのか?)

…待てよ、紙ですね、それ。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 1847. Re: 市販のブックカバー使ってますか?

お名前: まりあ
投稿日: 2002/11/6(22:52)

------------------------------

まりあです。

〉ついでにペンギンちゃんマスコット付のリボン栞もつけたい。
〉(しつこい?)

  それも出来ますね。画像ファイルを好きな大きさに印刷
する方法が分かると..そこが分からないで困っているんですけど..  

〉英語の本は途中でやめないといけないから、長いこと存在すら忘れていた
〉栞のお世話になっているけれど、本を開いた場所に置き去りにして
〉読み終わろうとすると探す始末。(移動しながら読んでいるのか?)

〉…待てよ、紙ですね、それ。

  紙でもパウチすれば良いんじゃない?
今シールみたいになった簡易パウチが文房具屋さんにいくらも
あるから、印刷さえ丁度良い大きさで仕上がれば、あとは
何でも作れると思うんです。
  もちろんペンギンさんにもお願いしてみるけど  


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 1850. Re: 市販のブックカバー使ってますか?

お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2002/11/6(23:34)

------------------------------

〉  それも出来ますね。画像ファイルを好きな大きさに印刷
〉する方法が分かると..そこが分からないで困っているんですけど..  

Wordなんかに貼り付けたら、
端っこを持ってくくーっとSHIFTしながら動かすと小さくなると思うので
そのまま印刷すればOKです。
SHIFTを押さないと多分、縦横の比率が変わってしまうと思います。

まりあさん、本気で作ろうとしていますね!(当然?)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[哀] 1852. Re: 市販のブックカバー使ってますか?

お名前: まりあ
投稿日: 2002/11/6(23:51)

------------------------------

sumisumiさん、今晩は。

〉まりあさん、本気で作ろうとしていますね!(当然?)

  ぎくっ!
いいえ、いいえ、そんなことしてません。
ちゃんと書評のために一生懸命本読んでます。
ぺんぎんちゃんグッズを作ろうなんてことで
さぼってないったら..←あやしい〜


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1855. Re: 市販のブックカバー使ってますか?

お名前: SSS 古川昭夫 http://www.seg.co.jp/fakio/
投稿日: 2002/11/7(01:55)

------------------------------

今晩は 古川です。

〉〉まりあさん、本気で作ろうとしていますね!(当然?)

Longman に問い合わせたところ、Longman
では自分で費用を出して気はなさそうでしたが、
SSSで作るなら許諾はしてくれそうな雰囲気でした。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1863. Re: SSSブックカバーを作ろう!

お名前: けろけろさとお
投稿日: 2002/11/7(13:24)

------------------------------

反省しきりのけろけろさとおです。

〉Longman に問い合わせたところ、Longman
〉では自分で費用を出して気はなさそうでしたが、
〉SSSで作るなら許諾はしてくれそうな雰囲気でした。

たとえば、この頃web上のあちこちで目にする、PDFで配布できれば、
皆さんが各自でプリントして使えるとおもうのですが、
いかがでしょうか?

ペンギン柄はキャラクターの使用承認とかいろいろ難しいかな?
オリジナルにすれば、いいのかな?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[賛成] 1864. Re: SSSブックカバーを作ろう!

お名前: 酒井 邦秀
投稿日: 2002/11/7(13:50)

------------------------------

〉〉Longman に問い合わせたところ、Longman
〉〉では自分で費用を出して気はなさそうでしたが、
〉〉SSSで作るなら許諾はしてくれそうな雰囲気でした。

〉たとえば、この頃web上のあちこちで目にする、PDFで配布できれば、
〉皆さんが各自でプリントして使えるとおもうのですが、
〉いかがでしょうか?

〉ペンギン柄はキャラクターの使用承認とかいろいろ難しいかな?
〉オリジナルにすれば、いいのかな?

ぼくはカバーは使わない人なのですが、
あの風呂読みペンギンでブックカバーというのは
実にいいですね。ぜひ多読のシンボルになってほしい!

でもロングマン・ペンギン社からそのまま借りるというのも・・・

だれか、ちがう動物(やっぱり植物はね)がのーんびり
読書しているマークを作ってくれませんか?


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.