[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10128 // 時刻: 2025/5/3(08:54)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: しお
投稿日: 2002/10/6(05:35)
------------------------------
まりあさん、とんぼさん、おはようございます。
〉〉〉そこで1つ気になる事があるので質問させて下さい。
〉〉〉借りた本の表紙の裏に感想が書かれているのですが、
〉〉〉奨励しているのでしょうか。
〉〉〉本を開けると目に入ってきて
〉〉〉話の筋も見えてしまうので気になります。
〉 SEGのめざせ100万語という講座
〉(酒井先生が毎週直接指導される高校生クラス)
〉では、まだSSS読書手帳がなかった時代に、
〉感想文など書かせる代わりに、読んだ本の裏表紙に
〉1行感想を書くのがルールだったのです。
〉それで書き込みのある本があります。
そうだったのですか。
私がそういう本に出会ったのは一冊だけだったので
図書館でちょろっとらくがきした本に出会ったような気持ち
になって消してしまったのですが、むげに消してしまって
感想を書いた方に気の毒でしたね。
それでは、これからも感想の書いてあるGRに出会うこと
があるでしょうが、結末が分かったら読む楽しみが半減
するタイプの方は、裏表紙になにか書いてあるのが見えたら
パッとめくって見ないようにするとか、裏表紙は横向いて
めくるとかしてなんとか見ないようにした方がいいですね。
------------------------------
しおさん、まりあさん、おはようございます。
理由を聞くと、
まぁ感想があっても仕方ないかと思いました。
昨日借りてきた本のうち3冊が感想つきでしたから。
何もわからずにいるとイライラだけが溜まりそうで聞かせてもらいました。
ありがとうございました。