はじめまして(長くなりました)

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10127 // 時刻: 2024/11/24(22:25)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1151. はじめまして(長くなりました)

お名前: Kian
投稿日: 2002/9/29(02:59)

------------------------------

掲示板への書き込みというのを初めてします。緊張してます。アルクのCATでSSSを知り、早速スターターセットA,B,CとビギナーセットAを購入、8月23日に多読を始めました。今現在73,000語(スターターAは昨日やっと読み終わりました)を通過したところです。掲示板は読むだけのつもりだったのですが、みなさん、とても楽しそうで、仲間に入りたい誘惑に負けてしまいました!
まず、自己紹介をします。多分、始めた時点での英語力はかなりあるほうだと思います。映画を観ていても、字幕があれば、かなり正確に聞き取れることが多いです。週1回ネイティブの人と1〜2時間英語で話してもらってるのですが、その人は、スピードも語彙も文法もネイティブと話すときとあまり変えてないと言います。でも会話はちゃんと成立していて、本当に英語を話すことを楽しんでます。その時に毎回日記やレポートを書いていって添削してもらってます。書きたいことはかなり時間をかけて、もちろん辞書を引きまくれば一応書けますが、毎回真っ赤になるほど直されます。
と、ここまで書くと私って英語ができるのねえ、と思ってしまうのですが、私の弱点、飽きっぽい、つまりは根気がない。今まで読了したペーパーバックは1冊。それもまず映画を観て、訳本を読んで、やっと原作を読んだんです。スタインベックのOf mice and menでした。なぜそれだけ読めたかというと、映画と訳本で完全にストーリーが頭に入っていたこと。分からない単語があっても話は全然分からなくならなかったことです。、SSSの紹介記事を読んでその経験を思い出して、分かったんです。スピードが大切だと。分からない単語を辞書で調べながら読んでると、スピードが出なくてすぐ飽きてしまうんです。飽きたらもう、英語の本を読むのなんて苦痛以外のなんでもないんですね。そしてもう一つ嬉しい発見、飛ばし読みは「読書」なんだということ。日本語の本も飛ばし読みで読んだのは「まだ読んでない」と思ってたんです。この1ヶ月、日本語であれ英語であれ、「速く」読むことを心がけて、読書が本当に楽しくなりました。
ただ、わたしの性格ではどうしてもできないことがあります。分速を計ること。面倒くさいんです、情けないことに。最初10冊くらいはしてたんですけど、だんだん苦痛になったんです。時計がないと読み始められないし、スピードを出すことばかり気になって、ストーリーを楽しめなかったので、止めました。今は、だいたい6000〜7000語の本を1時間弱で読んでるので100/分よりは速いかな、と意識してる程度です。かなり遅いけど、多読を始める前と比べると、相当速く読んでる、という実感があるのでよしとしてます。
それと、記録手帳にある評価と感想・メモを書くこと。評価は考えるのが、感想・メモは書くのが面倒くさい。自分でも情けなくなるくらい面倒くさがりなんです。実は1ヶ月も読んだ英語の本のタイトルや、単語数などを記録し続けていることに驚いているくらいなのです。だから、このスタイルで続けばいいや、と思ってます。
さて、多読してみての感想ですが、(やっと本題)ペーパーバックを読もうとしていた自分がいかに無謀だったかよくわかりました。PGR0とOBW0は確かに抵抗なしに読めました。でも、PGR1が手ごわく感じたんです。たった300語レベルが!でも、何冊か読むと慣れました。そして、次にCER1を読んだらまた手ごわく感じた!でもすぐ慣れました。次、OBW1が長くて大変だと思った。でもすぐ慣れました。きっとこの調子で続いていくのかなと思います。この段階なしでペーパーバックはどう考えても無謀!SSSに出会って本当によかったと思います。今はまだレベル1ですが、そのうちハリーポッターが読めるといいなあ、と思って読んでいきます。でも、一番読みたいのはThe seven daughters of Eveというペーパーバックなんです。最近訳本を読んだんですが、とても面白かったので、アマゾンでペーパーバックを買って、本棚の一番目立つところに置いてるんです。毎日、「早くこれが読めるといいなあ」って眺めてます。
多読は聞く力、話す力への効果もあるだろうなと思います。私が英語を話すことができるのは、間違っても全然気にしない、日本語であれ何であれ言いたいことは言わないと気がすまない、という性格が一番大きいと思うんです。これに、分からなくても気にしない多読が加われば鬼に金棒。インプットが多ければ多いほどアウトプットできることも増えてくると信じてます。そして、分からなくても気にしないということができるようになれば、英語を聞くときに障害がないですよね。うーーーん、楽しみ!それに元々読書が好きなせいか、今まででは面白くなくて途中で止めた本がまだないんです。どれも面白い!得な性格かもしれませんが・・・。
なんだか、まとまりのない文章で申し訳ないんですが、多読を始めて1ヶ月、毎日楽しく英語に触れることができるようになって嬉しいので、素直に書いてみました。これからよろしくお願いします!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1152. Re: はじめまして(長くなりました)

お名前: SSS 古川 昭夫 http://www.seg.co.jp/fakio/
投稿日: 2002/9/29(03:14)

------------------------------

〉ただ、わたしの性格ではどうしてもできないことがあります。分速を計ること。面倒くさいんです、情けないことに。最初10冊くらいはしてたんですけど、だんだん苦痛になったんです。時計がないと読み始められないし、スピードを出すことばかり気になって、ストーリーを楽しめなかったので、止めました。今は、だいたい6000〜7000語の本を1時間弱で読んでるので100/分よりは速いかな、と意識してる程度です。かなり遅いけど、多読を始める前と比べると、相当速く読んでる、という実感があるのでよしとしてます。

はい。速さはあんまり気にしないで下さい。
測るのが面倒なら測らなくてもよいです。

※20万語に1回づつ測る位で十分です。

〉それと、記録手帳にある評価と感想・メモを書くこと。評価は考えるのが、感想・メモは書くのが面倒くさい。自分でも情けなくなるくらい面倒くさがりなんです。実は1ヶ月も読んだ英語の本のタイトルや、単語数などを記録し続けていることに驚いているくらいなのです。だから、このスタイルで続けばいいや、と思ってます。

はい。全くそれで十分です。
単語数だけはかかないと 100万語になったのかがわからないですが。

〉多読は聞く力、話す力への効果もあるだろうなと思います。私が英語を話すことができるのは、間違っても全然気にしない、日本語であれ何であれ言いたいことは言わないと気がすまない、という性格が一番大きいと思うんです。これに、分からなくても気にしない多読が加われば鬼に金棒。インプットが多ければ多いほどアウトプットできることも増えてくると信じてます。そして、分からなくても気にしないということができるようになれば、英語を聞くときに障害がないですよね。うーーーん、楽しみ!それに元々読書が好きなせいか、今まででは面白くなくて途中で止めた本がまだないんです。どれも面白い!得な性格かもしれませんが・・・。
〉なんだか、まとまりのない文章で申し訳ないんですが、多読を始めて1ヶ月、毎日楽しく英語に触れることができるようになって嬉しいので、素直に書いてみました。これからよろしくお願いします!

手前味噌ですが、 Kianさんにピッタリの方法のようですね。
Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1154. Re: はじめまして(長くなりました)

お名前: ぷぷ
投稿日: 2002/9/29(08:48)

------------------------------

こんにちは。

〉※20万語に1回づつ測る位で十分です。

え〜〜と。
多読を始めて8ヶ月になり、150万語くらい読んできましたが、
3回くらいしか計ったことないです・・・

それでも、日記もつけたことない私が、読んだ本のタイトルと語数だけは
記録しています。それだけでもすごい!(私には)
だって語数がないと、ここで報告して褒めてもらえないからです(笑)

本当は資料としては、早さがどれくらい早くなったかとか、レベルによって
早さがかわるとか、あったほうがもちろんいいでしょうけど。
ただ面倒で。

Kianさんも自分なりに、HAPPIY READING!
ずいぶん英語に慣れてらっしゃるようだし、ハリポタもきっとすぐに
読めるようになりますよ。もちろんどんどん知らない単語は飛ばして。
今でもふと、こんなに知らない単語を飛ばして、この本を読んだと言って
いいものか? と思うときもあるのですけど。でも、いいんです(笑)

では〜


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1156. Re: はじめまして(長くなりました)

お名前: Kian
投稿日: 2002/9/29(12:42)

------------------------------

こんにちは、ぷぷさん。お返事ありがとうございます!

〉Kianさんも自分なりに、HAPPIY READING!
〉ずいぶん英語に慣れてらっしゃるようだし、ハリポタもきっとすぐに
〉読めるようになりますよ。もちろんどんどん知らない単語は飛ばして。
〉今でもふと、こんなに知らない単語を飛ばして、この本を読んだと言って
〉いいものか? と思うときもあるのですけど。でも、いいんです(笑)

そうですね!私も、どんどん飛ばして、楽しい読書を続けます!
ハリポタ読めるようになったらうれしいだろうなあ。
では、また。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1155. Re: はじめまして(長くなりました)

お名前: Kian
投稿日: 2002/9/29(12:33)

------------------------------

古川さん、こんにちは。お返事どうもありがとうございます!

〉※20万語に1回づつ測る位で十分です。

そうなんですか!びっくり!
皆さん、平均000語・・・などと書いておられたので、
いつも測るものだと思ってました。
よかったあ。

〉はい。全くそれで十分です。
〉単語数だけはかかないと 100万語になったのかがわからないですが。

はい、タイトルと単語数の記録だけは続けます。
どんどん増えていくから楽しいですし。
絶対減らないというのがポイントですね(笑)。

〉手前味噌ですが、 Kianさんにピッタリの方法のようですね。
〉Happy Reading!

ありがとうございます。私もそう思います(笑)。
古川さんもHAPPY READING!

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 1161. Re: はじめまして(長くなりました)

お名前: SSS英語学習研究会 酒井邦秀
投稿日: 2002/9/29(22:38)

------------------------------

Kianさん、はじめまして!
お返事遅くなりました。

>SSSの紹介記事を読んでその経験を思い出して、分かったんです。スピードが大切だと。分からない単語を辞書で調べながら読んでると、スピードが出なくてすぐ飽きてしまうんです。飽きたらもう、英語の本を読むのなんて苦痛以外のなんでもないんですね。

そうだと思います。「ゆっくり読んでわからないものを速く読んで
わかるわけがない」というのはごく当たり前の常識になっていますが、
ぼくは逆だと思います。「速く読んでわからないものをいくらゆっくり
読んでもわかるわけがない!」辞書を引いて、文法解析をして「理解」
した気になっても、それは本当に読めた(または楽しんだ)とは
言えないと思います。わかるときは一瞬にしてわかるもので、
それ以外の「わかり方」は流れに乗っていないし、不自然です。

> そしてもう一つ嬉しい発見、飛ばし読みは「読書」なんだということ。日本語の本も飛ばし読みで読んだのは「まだ読んでない」と思ってたんです。この1ヶ月、日本語であれ英語であれ、「速く」読むことを心がけて、読書が本当に楽しくなりました。

つい最近、日本語を読むのと英語を読むのとはおなじだ、という
意見が何人かの人から投稿されました。Kianさんもすでにして
おなじことを発見されたのでしょうね。

〉ただ、わたしの性格ではどうしてもできないことがあります。分速を計ること。面倒くさいんです、情けないことに。最初10冊くらいはしてたんですけど、だんだん苦痛になったんです。時計がないと読み始められないし、スピードを出すことばかり気になって、ストーリーを楽しめなかったので、止めました。今は、だいたい6000〜7000語の本を1時間弱で読んでるので100/分よりは速いかな、と意識してる程度です。かなり遅いけど、多読を始める前と比べると、相当速く読んでる、という実感があるのでよしとしてます。

それで十分ではないでしょうか?分速をはかることは
助言する場合に必要なので、ぼくはよく「この本をどの
くらいの時間で読んだ?」と学生に聞きますが、学生に
とって大事なのは「楽しんでいるかどうか」だけだと
思います。

〉でも、一番読みたいのはThe seven daughters of Eveというペーパーバックなんです。最近訳本を読んだんですが、とても面白かったので、アマゾンでペーパーバックを買って、本棚の一番目立つところに置いてるんです。毎日、「早くこれが読めるといいなあ」って眺めてます。

これもSSSのおすすめする「読み方」?眺め方ですね。

〉なんだか、まとまりのない文章で申し訳ないんですが、多読を始めて1ヶ月、毎日楽しく英語に触れることができるようになって嬉しいので、素直に書いてみました。これからよろしくお願いします!

こちらこそよろしく!
楽しく英語に触れているという報告はいちばんうれしいものです。
これからもときどき様子を知らせてください。

では、Happy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1170. Re: はじめまして(長くなりました)

お名前: Kian
投稿日: 2002/9/30(01:53)

------------------------------

酒井先生、お返事ありがとうございます!

何週間か前、先生の「快読!100万語」(かな?)を
アマゾンで注文しようとしたら、在庫切れだったので、
2、3日前また検索したんです。
面倒くさかったんで「酒井」で検索してみたら1件めに出て来たんですよ!
売れてるんですねえ。もちろん私も注文しました。
(その割りにタイトルを正確に憶えてないんですけど・・・)

〉そうだと思います。「ゆっくり読んでわからないものを速く読んで
〉わかるわけがない」というのはごく当たり前の常識になっていますが、
〉ぼくは逆だと思います。「速く読んでわからないものをいくらゆっくり
〉読んでもわかるわけがない!」辞書を引いて、文法解析をして「理解」
〉した気になっても、それは本当に読めた(または楽しんだ)とは
〉言えないと思います。わかるときは一瞬にしてわかるもので、
〉それ以外の「わかり方」は流れに乗っていないし、不自然です。

そうですよね!英語を聞いていてもすっと分かるときは、
場面が浮かんで来るんです。正確に。もちろん自分の想像する場面ですが。
最近宮部みゆきの「模倣犯」(面白かったですよお)を2日で読んだんですが、
(その2日は英語の多読は完全にストップ)
今思い出してみても場面場面が頭に浮かぶんです。
さし絵なんて全然ないのに、登場人物の家や、事件のあった場所、
全部頭の中で絵になってるんです。
というより、ビデオテープみたいな感じかな。
わかるって、こういう感じだと思うんです。
英語の本もGRは登場人物の顔も場面も全部想像しながら(無意識に)
読んでますね。
それと反対に今まで途中でいやになって投げ出したぺーパーバックは
単語を調べ、文法を考え・・・で、頭に自然に絵が浮かんでこなかった。
だから全然「面白くない」と感じたんだと思います。
頭に絵が浮かぶくらいのレベルの本がちょうどいいんじゃないでしょうか。

〉つい最近、日本語を読むのと英語を読むのとはおなじだ、という
〉意見が何人かの人から投稿されました。Kianさんもすでにして
〉おなじことを発見されたのでしょうね。

同感、日本語も英語も同じです!

〉分速をはかることは
〉助言する場合に必要なので、ぼくはよく「この本をどの
〉くらいの時間で読んだ?」と学生に聞きますが、学生に
〉とって大事なのは「楽しんでいるかどうか」だけだと
〉思います。

そうですよね。楽しければいいんですよね。

〉これもSSSのおすすめする「読み方」?眺め方ですね。

実は、他にも並べて眺めてる本がたくさんあります。(笑)

〉こちらこそよろしく!
〉楽しく英語に触れているという報告はいちばんうれしいものです。
〉これからもときどき様子を知らせてください。

はい、楽しく読んで、10万語突破したら報告します!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1164. Re: はじめまして(長くなりました)

お名前: ひまぞ
投稿日: 2002/9/30(00:16)

------------------------------

こんばんは。ひまぞです。
すっかり忘れていたのですが、私もCATを見てはじめた口です。
そういえば、酒井先生の写真載ってましたね。

私、毎回ちゃんと時間を測らないとダメかと思って、
100円ショップのストップウォッチ片手に「さぁ読むぞ」だったのですが
だんだん本が厚くなって、一息で読み切れなくなると、読み出すのが億劫になりました。
絵の多い本でも、読んでいる時に絵を楽しむ余裕もないし・・・。
みなさん、毎回測っているわけではないということで、今はたまにしか測りません。
でも、記録はちゃんとつけています。字数と簡単な記録を英語で。
私、読んだ本、すぐ忘れちゃうんですよね。
おもしろかったーとか、つまんなかったー以外、ストーリーの全て。
だから、時間をみては、書評に自分の感想文を書いてます。
字数の記録は、もちろん自己満足のため。(笑)

多読が、会話やリスニングにどう影響を与えているのか、
まだ実感することはないんですけれど・・・。
あと2ヶ月位続けていたら、何か変わりそうな予感。
おたがい、がんばりましょうね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1171. Re: はじめまして(長くなりました)

お名前: Kian
投稿日: 2002/9/30(01:59)

------------------------------

ひまぞさん、こんばんは。お返事ありがとうございます!

〉すっかり忘れていたのですが、私もCATを見てはじめた口です。
〉そういえば、酒井先生の写真載ってましたね。

あの記事を読んで、そのあと広場への酒井先生の書き込みを読んで、
「これ同じ人????」って、目が点になりました。

〉私、毎回ちゃんと時間を測らないとダメかと思って、
〉100円ショップのストップウォッチ片手に「さぁ読むぞ」だったのですが
〉だんだん本が厚くなって、一息で読み切れなくなると、読み出すのが億劫になりました。
〉絵の多い本でも、読んでいる時に絵を楽しむ余裕もないし・・・。
〉みなさん、毎回測っているわけではないということで、今はたまにしか測りません。
〉でも、記録はちゃんとつけています。字数と簡単な記録を英語で。
〉私、読んだ本、すぐ忘れちゃうんですよね。
〉おもしろかったーとか、つまんなかったー以外、ストーリーの全て。
〉だから、時間をみては、書評に自分の感想文を書いてます。
〉字数の記録は、もちろん自己満足のため。(笑)

測るのが面倒くさいのって私だけじゃなかったんですね。
でも、記録を付けてらっしゃるのはすごいですね!!!
面白い本が会ったら教えてくださいね。

〉あと2ヶ月位続けていたら、何か変わりそうな予感。
〉おたがい、がんばりましょうね。
 
ええ、がんばりましょう!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1165. Re: はじめまして(長くなりました)

お名前: tribird
投稿日: 2002/9/30(00:42)

------------------------------

はじめまして、Kianさん。

僕は時計にたまたま付いていたタイマーで商品の抜き打ち検査みたいに
一分間だけ気が向くと計ってその語数を参考にしています。

やはり読むことに集中したいから、、、、

一分間に読める語数がもっと増えたら30秒計って倍がけとかで、すまそうと
思っています。レベルが同じでもその時の調子や本の内容によっても
違うし、この程度の計り方でいいかなって思っているんですけど。。。
100いくつ数字を数えるのがめんどうだって言う意見もでそうですね^^


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1167. Re: はじめまして(長くなりました)

お名前: SSS 古川 昭夫 http://www.seg.co.jp/fakio/
投稿日: 2002/9/30(00:57)

------------------------------

〉一分間に読める語数がもっと増えたら30秒計って倍がけとかで、すまそうと
〉思っています。レベルが同じでもその時の調子や本の内容によっても
〉違うし、この程度の計り方でいいかなって思っているんですけど。。。
〉100いくつ数字を数えるのがめんどうだって言う意見もでそうですね^^

酒井先生

ここは、むしろ、英語の先生方で、簡単な読書速度計測用の
小冊子(なかに、1つの話が500語位のものが40位はいっている)
を作ってもらう方が、かえって学習者には気が楽かもしれませんね。

次のワークショップでの検討課題にしませんか?

実際に読んでいる本で分速を測るのはかえって読書に集中できなくて
よくないかもしれません。

掲示板の皆さんの意見もお寄せ下さい。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1173. Re: はじめまして(長くなりました)

お名前: Kian
投稿日: 2002/9/30(02:05)

------------------------------

こんばんは、古川さん。

〉酒井先生

〉ここは、むしろ、英語の先生方で、簡単な読書速度計測用の
〉小冊子(なかに、1つの話が500語位のものが40位はいっている)
〉を作ってもらう方が、かえって学習者には気が楽かもしれませんね。

ぜひ作ってください!
その時は私もデータ集めに協力できます!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[賛成] 1189. 読書計測用の本!

お名前: SSS英語学習研究会 酒井邦秀
投稿日: 2002/9/30(23:13)

------------------------------

〉〉一分間に読める語数がもっと増えたら30秒計って倍がけとかで、すまそうと
〉〉思っています。レベルが同じでもその時の調子や本の内容によっても
〉〉違うし、この程度の計り方でいいかなって思っているんですけど。。。
〉〉100いくつ数字を数えるのがめんどうだって言う意見もでそうですね^^

〉酒井先生

〉ここは、むしろ、英語の先生方で、簡単な読書速度計測用の
〉小冊子(なかに、1つの話が500語位のものが40位はいっている)
〉を作ってもらう方が、かえって学習者には気が楽かもしれませんね。

〉次のワークショップでの検討課題にしませんか?

〉実際に読んでいる本で分速を測るのはかえって読書に集中できなくて
〉よくないかもしれません。

なんといういいアイデアだ!とぼくは思いますが、
みなさんどうですか?

古川さんは出版のつもりだろうから、そういう本があったら
買うかどうかも教えてくださいな。

〉掲示板の皆さんの意見もお寄せ下さい。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1197. Re: 読書計測用の本!

お名前: Kian
投稿日: 2002/10/1(02:14)

------------------------------

酒井先生、こんばんは。

〉古川さんは出版のつもりだろうから、そういう本があったら
〉買うかどうかも教えてくださいな。

絶対買います!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1200. 読書計測用の本ありますよ

お名前: kirino
投稿日: 2002/10/1(08:10)

------------------------------

皆さんこんにちは。kirinoです。

読書計測用の本、ありますよ。
会社の英語講座で使っていた本で、私はこの時の経験から、多読でも分速を測る
ようになりました。

全部が読書計測用ではなく、その中の一部ですが、書名は、
 More Reading Power ISBN:0201609703
です。これのP213〜274がその部分で、1Pに500語の短い論説文があり、その後ろ
に8問の4択クイズがあって、理解度もチェックできるようになっています。
出来るだけ速度圧力をかけて読んで、理解度が落ちる(正解が5問以下)と速度圧力
を緩めるといった使い方をしました。
3つのトピックで、全部で30個の文章が入っています。

それを終了した後で、やや文章量が多く、単語もやや難し目の同様の教材を、講師が
毎回コピーして来て、2回ほどやりましたが、私も多読を始める前で、あまりに読むの
が遅く、2回程度で中断してしまいました。
本の名前はメモした筈なのですが、今すぐ出て来ません。
講師の話では、本全体が読書計測用だし、レベルもいくつかのレベルにわかれている
という話でした。

引き続き、本の名前は探してみますが、内容を見てみるのであれば、手元に残って
いる2回分のコピーをお送りするか、ファックスするかしましょうか?

とりあえず、ご報告まで


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[う〜む] 1213. Re: 読書計測用の本!

お名前: コンロイ
投稿日: 2002/10/1(12:34)

------------------------------

ども、コンロイ@断続的な徹夜でクラクラ です。

以下、あくまでわたし個人的な好みの部類にはいりますので、
たまたまある記述が他の方を侮辱するように取れたとしても、
そのような意図は全くありませんので、悪しからず。
 (って、断るまでもないっすよね ^^;)

〉〉実際に読んでいる本で分速を測るのはかえって読書に集中できなくて
〉〉よくないかもしれません。

これはそのとおりなんですが...

〉〉ここは、むしろ、英語の先生方で、簡単な読書速度計測用の
〉〉小冊子(なかに、1つの話が500語位のものが40位はいっている)
〉〉を作ってもらう方が、かえって学習者には気が楽かもしれませんね。
(snip)
〉なんといういいアイデアだ!とぼくは思いますが、
〉みなさんどうですか?

〉古川さんは出版のつもりだろうから、そういう本があったら
〉買うかどうかも教えてくださいな。

最初は「いじゃん、それ!」って思いました。
でも今は、う〜ん、どうかなぁ、迷いますね。
結局「勉強意識」が頭をもたげて、買ってもいや〜んになって、
使わないかも。
GRを読む場合でも、正直いってなんでこんなん読んでるんだぁと
思いつつ、でも今はこの程度しか読めないじゃんか、と、自分を
説得しながらやってる部分があります。
読書そのものが好きなことと、ほぼどんな作品でも楽しめる得な
性分が幸いして続けていますが、その上に「速度測定はこれで」
みたいなものが加わるのは、ちょっと抵抗を感じますね。

共通の素材を使うことで、データの客観性が高まるという利点は
わたし個人としても大きな誘惑ではあります。
また、個人の選択の範囲なので、嫌な人は使わければいいという
ことで、拘束的なものではないのでしょうから、気にする必要は
ないのかも知れません。
ただ、達成報告等でこの本を使って計測した報告が流通しだすと、
その客観性ゆえに事実上の標準になってしまうでしょう。まぁ、
実際にやってみると使う人が少なくて消滅っていう可能性もある
にはあるわけで、単なる杞憂に終わるかも知れません。

もうひとつ問題が...多分買ったら読んじゃいます、難しくて
失速する地点まで、測定目的でなくして、すぐに ^^;)

ってことで、反対ではないですが、ご参考まで。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1214. これも読書計測用に使えるかも

お名前: ミヤビ
投稿日: 2002/10/1(12:52)

------------------------------

こんにちは。ミヤビです。

〉〉ここは、むしろ、英語の先生方で、簡単な読書速度計測用の
〉〉小冊子(なかに、1つの話が500語位のものが40位はいっている)
〉〉を作ってもらう方が、かえって学習者には気が楽かもしれませんね。

私の持っているOxfordの本に、そんな感じのものがありました☆
薄い冊子で、1ページに1つのお話がのっています。内容はショートショート、という分類でいいと思います。
語彙レベルが4つほどに分かれていて、私の持っている1番簡単なものは、たしか
1つの話が250語でした。全部で40話入っていました。
下の方に簡単な内容確認の(?)質問があります。私はまったくやりませんでしたけどね。
洋書がほぼ全くないような本屋にそれはそろっていましたから、皆さんも知っているとは思ったんですが。ただ今学校なので、
題名などか正確じゃないので明日また書き込みいたしますね。

〉〉実際に読んでいる本で分速を測るのはかえって読書に集中できなくて
〉〉よくないかもしれません。

そうですね。結局まだ一度も計ったことがありません。
だって、どうしても速く読もうとしてしまって、逆に話の流れにのれなくなるんですよ。
頭の中を上滑り…。

〉なんといういいアイデアだ!とぼくは思いますが、
〉みなさんどうですか?

自分のレベルの目安になるのはすごく助かります!
楽しく読んでればいいと思っても、やっぱり時々レベルが気になります。
欲ですね〜

では。簡単なご報告でした。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1271. Re: これも読書計測用に使えるかも

お名前: ミヤビ
投稿日: 2002/10/3(12:33)

------------------------------

遅くなりました。ミヤビです。
IATRODUCTORY XTORIES FOR REPRODUCTION 1
OXFORD
ISBN 0-19-589092-2
でした。
つづりがまちがっているかも(汗)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[提案] 1215. Re: 読書計測用の本!

お名前: コンロイ
投稿日: 2002/10/1(12:57)

------------------------------

ども、ふたたびコンロイです。

否定的な見解だけ書いてても先に進まないので、やるならこれを
希望ってことで。

測定用の本は、他分野にして欲しいです。同分野内での好み迄は
斟酌する必要はないと思いますが、複数の分野にしていただける
といいのではないかと思います。
私自身、読むものの分野によって速度は大きく違います。それは
他のかたも同様だと思います。ですから、複数分野の値を採った
方が客観性もたかまり、将来のデータ分析にも有効な情報が残る
と思います。

...って、こんな程度のことは、いわれなくても、当然考えて
ますよね? ^^;)

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1216. 正誤表 (Re: 読書計測用の本!)

お名前: コンロイ
投稿日: 2002/10/1(13:03)

------------------------------

う〜、ゴミ撒きコンロイです、哀し〜っ m(_ _;)m

誤:他分野 → 正:多分野

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1172. Re: はじめまして(長くなりました)

お名前: Kian
投稿日: 2002/9/30(02:02)

------------------------------

tribirdさん、こんばんは。お返事ありがとうございます!

〉僕は時計にたまたま付いていたタイマーで商品の抜き打ち検査みたいに
〉一分間だけ気が向くと計ってその語数を参考にしています。

この方法があったか!目から鱗です。ありがとうございます。
今度やってみようっと。

お互い楽しい読書を続けましょう。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.