Re: のべ10万語達成

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/30(18:22)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9379. Re: のべ10万語達成

お名前: 近眼の独眼龍
投稿日: 2008/10/11(12:00)

------------------------------

master77さん、こんにちは、独眼龍です

〉同一の書籍を複数回多読しても、語数にカウントできるということであれば、

もちろん、語数にカウントしていいですよ。

〉以下のような読み方でで、9月下旬に始めた多読が10万語に到達しました。

10万語通過、おめでとうございます!

〉PGR1(YL1.0):4000語×5回(CD付)
〉OBW1(YL2.0):5712語×5回
〉OBW2(YL2.6):5222語×3回
〉PGR3(YL3.2):18000語×2回(CD付)

それぞれのレベルで、同じ回数なんですね。同じくらいの
面白さでしたか?

〉ま、多読も大事だし、さきだつ物も大事。本はすり切れるまで読みましょう。
〉本も喜んでくれると思います。

はい、再読はいいですね。 ただ、つまらない本は止めましょう。

〉そんな読み方ではカウントできないということであれば、現在32千語くらい。
〉でも、そんなことはどうでもよくて、好きなMYやHRで楽しめてます。

あ、楽しめてるんだ。心配しなくてよかったんですね。

〉英語の勉強という感覚は全くといっていいほどありません。
〉特に、CD付は楽しめますね。
〉小さい字を目で追うのが辛いときや、周囲が暗いときでも音声を頼りに、
〉すいすいストーリーを追えるのがいいですね。

言葉は音からという方が自然なのかもしれませんし。

〉このぶんなら、次の20万語も30万語も何とか達成できそう。
〉そして来年中に、100万語に到達したいと思います。

はい、マイペースでどうぞ。 Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.