10万語おめでとうございます!!

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/28(09:55)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9329. 10万語おめでとうございます!!

お名前: オレンジ
投稿日: 2008/4/16(02:47)

------------------------------

〉お久しぶりです、以前はじめましての掲示板でご挨拶した塾生一号と言います。
はじめまして。オレンジです。10万語おめでとうございます!!

〉大学一回生だった去年の十二月に三万を通過し、
〉このたびおかげさまで十万語を達成することができました。

 僕の例で恐縮ですが、20万語まで読むと英語に対する抵抗感が消えて
もっと楽しく読めるようになると思いますよ。20万語までがんばってく
ださい。
 早く難しい本を読みたいと思ってあせってませんか??あせっていた
らあせらずに難しい本は時期読めると思って、気長に簡単な本を中心に
読んでいくといいと思いますよ。どうしても読みたいときはキリン読み
で読みましょう。
 
〉はじめは文法も単語もわからなかったので
〉レベル0をたくさん読むことになり、
〉一度退屈さからリタイヤしたのですが、
〉初歩的な英文法を自習し、それから
〉レベル0のなかでも少しむずかしめの本を読めるようになりました。

〉一月になるとレベル2の絵本や、受験の時に使っていた速読英単語必修編の
〉英文を何度も繰り返し読むことをし、
〉自分でも驚くほどかなり英文になれることができるようになりました。
〉これまで読んだのは合計で29冊。
〉あとは速読英単語です。

〉これからは多読を続けていくとともに英語の資格試験にも挑戦しようと思っています。
〉まずは、英検2級から挑戦していこうと思っています。

〉多読をはじめてよかったです。
楽しく多読ができているみたいですね。よかったです。

〉では happy reading!
Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.