図書館検索・・私の方法

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/24(05:15)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[提案] 9264. 図書館検索・・私の方法

お名前: ぴ〜ママ
投稿日: 2007/11/18(00:24)

------------------------------

るきさん、始めまして!
10万語おめでとうございます。

多読を始めるにあたってアルバイトも始められたとの事、
世界が広がって生活にも人生にも張りが出ている事と思います。
私は、仕事を辞めてポッカリ空いてしまった穴を、多読で埋めて
ます。(^^ゞ  人生いろいろ、多読もいろいろ(笑)

ところで・・・
〉ただ、いまだになかなか読みたい本を探すことができません。

私も図書館利用してます!
図書館検索で探す時は、そのままタイトルを入れても出て来ない事が
よくあります。
図書館内で管理する時、英文だと面倒なのか、日本語タイトルで
入っている事がよくあるんですよ。

なので、タイトル検索せず、詳細検索に入って、作家名や出版社
ISBNを入れると出てくる事があります。
曖昧に検索しておいて、ある程度シリーズ名などのパターンが
わかったら、それで絞込みして検索しなおすと見つかる事もあります。

〉(直接手にとってみればよいのですが、中央図書館に行くのは大変なので
〉できればネットで予約し、最寄りの図書館で受け取りをしたいのです。)
〉SSS書評検索をしてもそれが同一の本なのか判断できません。

どうせ只で借りれる図書館なのですから、適当に予約入れてしまって、
受け取って違う本だったら読まずに直ぐ返してしまっても構わない
という気持ちでとりあえず借りてみる。時には違う本でも思いがけず
良い本に出会う事もありますから、悩む必要ないですよ。

〉本を買わずに多読を続けられている皆さんはどのように
〉図書館やブッククラブを使いこなしていらっしゃるのでしょうか?
〉何かうまい方法がありましたら、ぜひ教えてください。

図書館を使いこなしている・・というより、図書館検索で遊んでる
(そんな暇があったら多読したらと思いつつ(^^ゞ )私ですので
うまい方法という訳でもないですが、今後図書館の洋書を充実させて
行く為にも、「洋書の貸し出し実績を作る」というだけでも意味が
あるそうなので、間違えを気にせず、ドンドン予約入れて、まずは
図書館から借りてみてください。

そうそう、洋書充実という点では、リクエスト入れて購入してもらう
という方法もありますので、無いからと諦めず、リクエストも活用
してみてください。

では・・・図書館使って Happy reading!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.