Re: みなさんの多読本について

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/24(04:37)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9251. Re: みなさんの多読本について

お名前: 近眼の独眼龍
投稿日: 2007/11/7(12:26)

------------------------------

simpsonsさん、こんにちは、独眼龍です

〉自分は、今やっと10万語を突破した所です。

10万語通過、おめでとうございます!

〉多読自体は早いペースではないですが、とても楽しく出来ています。

自分にとって楽しいペースが、ちょうど良いペース。ちっとも
遅くはありませんよ。

〉しかし、最近問題が出てきました。。。

え? なんでしょう。。。

〉それは、本の値段が高い!!!ということです・・・・
〉本屋さんで普通に買うと一冊約600円、CD付きのものだと大体1000円くらいしますよね!?
〉この先も買い続けるのは、苦しいかな(お金的に)。。。と思っております。

ああ、これは。 みなさん、それぞれに苦労してるかも。
多読貧乏と言う言葉があるくらいで。
(ただし、ほとんどの場合、「私は多読貧乏で」と仰る方は、なぜか
 嬉しそうな顔をしていますけれど、、)

〉そこで、みなさんにお聞きしたいのですが、
〉みなさんは多読の本をどこで手に入れているのでしょうか?
〉図書館で借りれればいいのですが、すんでいる所が田舎なもので、周りにあまり大きな本屋さんや図書館がありません。
〉回答していただけたらうれしいです。
〉よろしくお願いします。

う〜ん、良い例かどうか分かりませんが、私の場合(購入派です)は、、、

○ SEG Book Shopから買う
   もちろん、アマゾンなどの方が安いものについては別ですが。
○ ぶひままん Used Books から買って、読み終わったものは売る
   ご自身がタドキストですので、とっても良心的なサイバー中古書店

両方とも、SSSのトップページの左下にリンクがあります。

○ オフ会などで知り合った人と、貸し借りをする。

こんなところでしょうか。

あ、もう一つ。

「英会話学校へ行くよりは随分安い」と唱える (^_^ゞ

Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.