Re: 10万語突破しました!レベルで悩んでます。

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/24(04:54)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9216. Re: 10万語突破しました!レベルで悩んでます。

お名前: fiona
投稿日: 2007/9/4(00:21)

------------------------------

りぃさん、初めまして。fionaと申します。

どのくらいで、上のレベルの本に手を出すか?
難しいと言えば難しいですね。

私の場合は、約30万語でレベル2へ、レベル3へは行っていません(現在80万語くらい)。(上のレベルの本を読んでみたことはあります)
掲示板を見ていると、それよりずっと早い方もあれば、なかなかレベル2まで行かない方もあるようです。これは、かなり、人それぞれのように思います。

基本的には、今読んでいる本がそこそこ楽に読めたら、上のレベルのものを読んでみても良いのではないでしょうか。
上のレベルのものを読んでみて、読みにくいようなら、やめて元のレベルのものを読めば良いわけですから、レベル2の面白そうな本を買ってみて、一度読んでみられてはどうでしょう。
「読んで見たいな」と思う本なら、そのとき読めなくても、多読を続けていけば、将来読むことになるのですから、買って損、と言うことはないと思います。

私の場合は、レベル0からレベル4くらいまでは、(どうせいつか読むからと)いくつか読みたい本を買ってあります。時々、パラパラと読んでみて、「これはまだ無理」と戻したり、「これは読めるかも」と近々読む予定に入れたりしています。

ジョギングをしていて、楽に走れたら、ちょっとスピードを上げてみる。スピードを上げて苦しいようなら、またスピードを落とす。スピードを上げてもあまり苦しくなければ、そのまま走ってみる。(やってみたければ、思いっきりスピードを上げてみる。)場合によっては、うんとスピードを落としてのんびり走ってみる。
ぐらいの感じで、レベルを上下させてみてはいかがでしょうか。
楽しく読めれば、多少、レベルはアバウトで良いと思います。
(逆に、つまらなければ、易しい本でも、放り出して置いたほうが良いです。何か、他の本まで読むのがイヤになってしまうので)

ではでは、Happy Reading!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.