Re: 15万語通過しました

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/23(12:28)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9139. Re: 15万語通過しました

お名前: うみはひろいな
投稿日: 2007/5/16(17:51)

------------------------------

ミグさん、コメントありがとうございます

〉15万語達成おめでとうございます(=^▽^=)

「掲示板に報告してみては?」の一言で、「あっ!」と気がつき、書き込むことができました
いつもポンと背中を押していただき、ありがとうございます

〉ボードブックは大事だと思いますよー!ボードブックレベルからシリーズになっ
〉ているから、ORTやLLLは優れものだと思うのです。親子で楽しく多読ですね♪

息子にとって、ボードブックはページをめくり易いので、日本語でも対象年齢2歳〜というものが大好きです

最近、LLLを読み始め、その良さを感じています

〉いえいえ、ミグは大した事はしてませんよ(笑)。ただお誘いしただけですので…
〉お子様連れを"お茶会"に受け入れてくださったまりあさんのおかげです!
〉まりあさ〜ん、いつもありがとうございますm(_ _)m

タイミングよく、お誘い下さるので、助かります
まりあさんには子連れを受け入れてくださって、感謝しています
そして、ご一緒させていただいた皆さんにも感謝です

〉リリオ先生は素晴らしい方のようですね♪
〉こういった出来事にピッタリな本を選書してくださるとは、ずこい方のような気
〉がします。

〉末永く ハッピー リーディングで♪

ミグさんのご紹介下さった本、すごく良かったです
特に、"Mr.Putter&Tabby"シリーズ!
週末、先生にお借りして読みました
"Paint the Porch"を電車の中で読んだら、笑いが止まらず、
ちょうど地下鉄の中だったのですが、周りの人に声を聞かれないようにするのが大変でした(汗

リリオ先生は、普段から私の話や息子の話をよく聞いてくださるので、
心理状態にピッタリの本を選んでくださいます

気分よく、いいペースで読めているので、このまま親子でゆった〜り、のんび〜り多読を続けます♪


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.