[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10127 // 時刻: 2024/11/26(15:34)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 夜行猫 http://yakoneko.exblog.jp/
投稿日: 2006/10/16(19:58)
------------------------------
ゆうちゃさん、こんにちは。
多読歴1年8ヶ月の夜行猫です。
まずは、多読スタートおめでとうございます。
>今まで、とっても英語から遠ざかっていたので、YL1.0くらいになると
>「なんとなく理解できる」くらいです。
うん、うん。
それが普通だと思います。
私もYL=0.8のPGR0から始めました。
>私のような とても低〜いレベルの場合、もっとYL0〜1.0くらのものを
>読んだ方が良いですよね?
>私の場合、あとどの位の語数を読めばよいのでしょうか?
すでにコメントがついているように、語数よりも「楽しめているか」で選ぶのが理想だと思うのですが、最初は勝手が分からないですよね。
「100万語多読入門」(ISBN:4902091259)という本によれば、、、
「自費購入する人は、まずレベル0のGRを1万語程度読んでください」
「レベル0を1万語程度読んだら、レベル1のGRを読んでみてください。
快適に読めたらそのままレベル1に進んでかまいません」
「レベル0のGRを1冊読んで時間を計り、1分間あたりに読んだ語数を計算します。たとえばPGR0なら、総語数が900語程度なので、10分で読むと分速90語、6分で読むと分速150語です。
●分速150語以上の人:すぐレベル1に進んでかまいません
●分速80-150語の人:レベル0のGRを2万語程度読んでからレベル1に進んでください
●分速80語以下の人:レベル0のGRを3,4万語読んでからレベル1に進んでください」
とあります。
ただし、読書速度による方法はあくまでも目安です。
多読初心者には数値目標があるとわかりやすいかな、と思って書きました。
人によっては読書速度が遅くても「読書が楽しい」「快適に読めている」という人もいます。
「好きこそものの上手なれ」で、楽しい・読みやすいと感じる本(レベルやジャンル)を沢山読むのが続けていくコツだと思います。
単語は100%わかる(知っている)必要はありません。
日常よく使う単語であれば、また次の本で出てきます。
何度も出会う単語は、そのうち解るようになります。
ここまで、この掲示板でよく使われる略号をいろいろ使いましたが、理解できたでしょうか?
分からないところがあれば、遠慮なく言ってください。
>2日間で、図書館で借りた絵本も含め、13冊くらい読みました。
>StaterSetと違って、絵本なんですが、理解できなくて悲しかったです。
他の人も書いていますが、絵本は難しいです。
図書館にあるような絵がきれいなのとか、日本でも有名なお話は特に難しいです。
ミッフィーとか、プーさんとか、ピーターラビットとか。
理由はさまざまで、たとえば、
・絵本は読んだときの「音」が(ネイティブにとって)きれいな単語を選ぶ
・同じ理由で、辞書に無い単語を作ってしまうこともある
・ネイティブにとってはありふれた単語でも日本の学校では習わない単語はたくさんある
などが考えられます。
絵を見て想像するだけでも「楽しい」と感じるなら、絵本を読むのもオススメです。
私はネコの絵本が大好きです。
でも、「幼児向けも解らないなんて、ショック!」と落ち込んでしまうのなら、しばらくは見ない方がいいです。
それにしても2日間で13冊とは、たくさん読みましたね。
息切れしていなければよいのですが、、、
最初は語数がなかなか増えないのであせることもあるかと思いますが、多読はマラソンや苦行ではないので、関西弁でいう「ぼちぼちいこか」の精神でね。
そんなわけで、楽しい英語読書を目指してください。
Happy Reading!
▲返答元
▼返答