Re: 停滞期かな・・・

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/26(10:22)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8836. Re: 停滞期かな・・・

お名前: 忠犬大吉 http://daidaidai.jugem.cc/?cid=12
投稿日: 2006/10/8(21:10)

------------------------------

いづこさん。Q4さん。ありがとうございます
Q4さん。同士ですか。心強いです。

ちょっと読めるようになって、上のレベルに手を出して打ちのめされている状態かもしれません。

好き&読みやすいものは、「frog and toad」「Amanda Pig」「Henry&Mudge」「marcel」「BIg Fat Cat」のシリーズ
「Magic Tree House」もかろうじて読める。
お気に入りは、「DAWN」Uri Shulevitz・ISBN:0374416893
読めるのだけれど、絵に助けられて理解したつもりになっているだけかなぁ?
と思ったりもしています
ほのぼの系が好きなのだけれど、これだけでは飽きてくるというか、いつも同じパターンだよなぁ・・と思い、

「The Long Road」 Penguin Readersで、感動してノンフィクション系にいったのですが、これというものがなく、
もうちょっとストーリーのあるもの。読んだぞ!と思えるものを読みたいのですが、なかなか出会いません。
子供の頃はアーサーランサム、ゲド戦記、ナルニアが好きだったので手を出して、あっけなく挫折しました・笑

日本語でよく読むのは、自然界&動物の物語やレポートのようなもの、
仕事にいきずまっていている?のでビジネス系も時々。
小説では乃南アサが好き。絲山秋子の沖で待つも面白かったなぁ。

お勉強の要素も、、、なんて欲張ったのが敗因かもしれませんね


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.