SSS、100万語多読の表紙について

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/26(10:39)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8824. SSS、100万語多読の表紙について

お名前: pandada45
投稿日: 2006/10/7(01:48)

------------------------------

pandada45 です。

fionaさん、近眼の独眼龍さん、酒井先生、みなさん
こんばんは

fiona さんの言われるように(下記引用)

〉 ただ、私の場合は、ここをのぞいてみたのは、多読を始めて少したってからでした。
〉 本(今日から読みます 英語100万語)を読んだけど、SSSのウェブサイトについて
〉 は頭の片隅に残っているだけでしたし、何か、SSSのウェブサイトって、SSSの宣伝や、
〉 本と同じような説明なんかが書いてあるのかなあ、ぐらいの認識でした。

今の表紙って色気が足りないと思いませんか?

確かに、もう内容を知っている人が効率よく狙いの情報にたどり着く
には良い構成かも知れません。

でも、多読に興味を持ったけれどまだ信用できないなあって思っている人、
文法書+単語集で勉強している人、NOVAで勉強している人などは、なか
なか表紙から先へ進んでいかないような気がします。

それに、SSSのサイトには自分たちに都合の悪いことなんか書いてある
はず無いって思いますから、他の掲示板などに中立と信じられる意見を
聞きに行くのだと思います。

やっぱりどんなに中身が良くったって読む気にさせるには外見は重要です。

たとえば、表紙には「SSS多読通信の本文」「まずは10万語」「めざせ100万語」
あたりが出てきたほうが読む気にさせると思います。

そこで、「SSSサイト に関する掲示板」か、「SSS雑談の掲示板」で表紙の戦略的改善に
ついて話し合うのはいかがでしょうか?

それでは、
英語を勉強しているみんながもっと Happy Reading に


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.