Re: 10万語達成しました&悩みです

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/29(06:16)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8714. Re: 10万語達成しました&悩みです

お名前: ぺこり
投稿日: 2006/8/7(22:46)

------------------------------

酒井先生、メッセージありがとうございます!

〉おおー、よいペースですね!
〉しかもレベル1からの出発!!

レベル0はORTのステージ2(たまたまサンプルでもらった)があったくらいで、あとは全然持ってなかったんです。でも本棚を覗いてみたら、以前買ったThe Giving Tree(大好きです!)があったので、それから読み始めました。

〉分速はあまり気にしないでください。楽しく読めていれば、
〉そして分速で70語程度までなら、いずれ速く読めるようになると
〉思われます。レベル4もおっさhるように手を出してみてください。
〉無理だと思ったら投げ出せばいいんですからね。

はい!この「投げ出せばいい」っていう点が安心して取り組めるところだと思います。以前だと「うう、きっと私の勉強が足りないから読めないんだ」って落ち込んでしまってたんですが、SSSと出会ってからその点を気にしなくてよくなったので、楽しく読めるようになりました。
もっと早く(できれば大学生の時に)SSSに出会いたかった!

〉〉ちょっと問題なのが本の入手。
〉〉田舎に住んでいるもので、図書館で手に入るのは絵本が関の山。
〉〉ほとんどはアマゾンで購入しています。そのせいか、他の投稿者の方に比べて読んでいる本の冊数がかなり少ないような気がします。
〉〉(ちなみに10万語で23冊です)
〉〉1冊あたりの語数は割りと多いのですが、冊数が少なくても力はつくのでしょうか。なんだかみなさんから置いていかれてしまうような気がーー

〉うーん、これは不安ですよね・・・

やっぱり冊数が少ないのはよくないんでしょうか?
(少ないよりは多い方がいいですよねーー)
この分だと語数を下げない限り20万語で50冊くらいにとどまりそうな気がします。

私みたいに冊数が少ないまま進んでいる方って、結構いらっしゃるのでしょうか。もしいらっしゃればぜひコメントお願いします。

悩みはありますが、でも今日も楽しく読めました。
(ちなみに今日の本はDahlのThe Magic Fingerでした)


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.