Re: 10万語通過おめでとうございます!

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/29(06:54)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8700. Re: 10万語通過おめでとうございます!

お名前: yukino
投稿日: 2006/6/25(05:20)

------------------------------

akoさん、お久しぶりです!メッセージありがとうございます〜!

〉その「易しめ」というのが、いったいどこまで易しめなのかが、実際に見てわかるのが、ブッククラブにある、ほんとう〜〜〜〜〜に易しい英語の本の山ですよね!
〉わたしなど、易しい洋書っていうのは、どの程度のことを言っているのか、
〉最初は全然知らなかったので、
〉ブッククラブで実物を見て、あまりの易しさにクラクラ、
〉当面は、こういうのが読めればいいんだ〜〜、よ〜〜しっ!って言って、
〉すっかり易しい英語本に魅了されてしまいました。
〉そうなのよねえええ。
〉しかもあのエリアは全部読んだ、よし次は少しレベル上も読んでみようと思った瞬間に、またまた新しい「易しい本」が入荷するから、次々新しい「易しい本」ばかり読んでるんですが、これが意外に、やや難しい英語の本を読むためにも非常〜〜〜〜に良かったってことがわかってねー 
〉易しい英語本、未だにやめられないんです。
〉そのぶん語数はすすみませんが、へーきの平左衛門(笑) ←それは嘘(爆)

こういう楽しみ方があるんだって食い入るように読ませて頂きました^^

〉また今度見せてね〜。 あ、そうだ! 今度はアタシの手帳も見て〜 
〉レトロな手書きが2冊目です〜♪ 

見せて頂けるのですが!
楽しみです〜♪

〉そのペースなら図書室でお会いできそう(笑)
〉では近いうちにまたねー!!

最初の読書指導会後に会の雰囲気・空気などなど教えて頂いた方です。
こんなメッセージ頂けるのに感激しました。

早起きしてしまったので、読書してしまおうか。
Happy reading♪ ですね。^^


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.